『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記
CALENDAR
2021年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
Recent Entry
今年最初の恒例コース内容紹介!・・・
秋田と岩手!・・・
しぼりたて純米吟醸!・・・
鹿肉と筍の味噌煮込み!・・・
注文率100%!・・・
スネ肉の味噌煮!・・・
無事終了!・・・
NO CRASH!・・・
温かい料理を!・・・
店主の為に!・・・
Recent Comment
店主/
タケチンマン!・・・
タケウチです!/
タケチンマン!・・・
店主/
生ホタルイカしゃぶしゃぶ!・・・
ソロキャンパー/
生ホタルイカしゃぶしゃぶ!・・・
店主/
アッサンブラージュ!・・・
いのわる/
アッサンブラージュ!・・・
店主/
菜ノ花!? 青梗菜!?・・・
いのわる/
菜ノ花!? 青梗菜!?・・・
店主/
vsみつきファミリー(笑)!・・・
みつき/
vsみつきファミリー(笑)!・・・
Recent Trackback
Category
Weblog
(143)
『のわる』な日常
(6102)
内装工事
(39)
物件探し~
(6)
見積もり
(7)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
jelly-velvet-snoozer_0226
性別
都道府県
自己紹介
上大岡にある『和菜のわる』の
店主・木島弘幸です★
予約はこちら
045-842-1753
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
空芯菜の長期保存!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-30 02:17:01
契約農園から届いた『空芯菜』。
旬を迎える栄養満点な葉野菜を
どう長期保存させるか考える。
塩漬けする?
それとも他の調味料で漬ける?
はたまた茹でて冷凍する?
なんて考えるのも楽しいから不思議!
普段だったら長期保存なんてのは
絶対にしない食材だからこそ
考えるのが とてつもなく楽しい!
『蔓延防止等重点措置』
さらに延長になるかもしれない…
そんなニュースを見て思う。
大変な時だけど そんな時だからこそ
楽しんで仕事しよう!
普段できないコトを 普段しないコトを
楽しみながらチャレンジしてみよう!
毎月30日は『味噌の日』なので
とりあえず味噌漬けチャレンジでも
してみようかなと思う 今宵の店主でした。
また明日(=゚ω゚)ノ★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日のテイクアウト弁当!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-29 16:48:08
今回は魚のターン!
↑こんな感じでした。
6月29日は『肉の日』&『佃煮の日』
だったなんて知らなかったー!
両方とも入ってない…
失敗したなー∑(゚Д゚)★
昼間は晴れていたのに
かなり曇ってきている。
この後の降水確率40%とか
90%とか情報が錯綜している。
皆様 なる早で帰宅しましょう!
我々も なる早で帰宅します!
また明日★
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鮎を美味しく食べる調理法 Part④!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-28 02:31:09
色々とチャレンジしていると
美味しくない訳じゃーないけれど
どーしようもなくダメな時もある。
今回が最たる例(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
『鮎のカレー塩焼き』
何となくな気持ちでチャレンジ!
鮎+カレー粉+塩=
不味くなるはずは無いのは分かってる。
けどね…だけど…安っぽい味。
駄菓子屋じゃないんだから
こんなレベルの料理は無理ー。
皆様に提供したいって思えない
それぐらい安っぽい味だったので
めでたくお蔵入りさせてもらいます。
やっぱり和食屋さんでは
カレー粉ってのは使っちゃダメ!
不味くないけど 全てをダメにする!
改めて再確認できた夜でした★
N潟様・・・
差し入れ ありがとうございます。
1週間の疲れを癒やしてくれる美味しさ!
店主とはご近所さん。
常連’Sの中では2番目に近いかな。
これからもご近所付き合いを
ヨロシクお願いします✌︎('ω'✌︎ )★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今週最後のテイクアウト弁当!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-27 16:25:25
今週最後の仕事!
恒例テイクアウト弁当٩( ᐛ )و
今回は肉のターン!
先日仕込んだバジル味噌は
思ってたより少量しか出来なかったので
1度は使っておかないとね✌︎('ω'✌︎ )★
週末は顔見せついでに
差し入れいっぱいいただきます!
◯◯女王のS様・・・
夜のお菓子うなぎパイ!
ありがとうございます。
何土産だかも聞けなかったので
今度 改めて聞かせてください!
GoodなS様・・・
最新商品ありがとうございます。
非常食としていただく予定です!
色々な数値が気になる年頃な店主…
糖質・脂質・カロリー…
50%OFFってホント大切★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鮎を美味しく食べる調理法 Part③!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-26 00:24:14
今夜のまかない『鮎のバジル味噌焼き』
これなかなかにオススメです!
塩焼きと違って 鮎そのものの味を
ダイレクトには感じれないけれど
鮎内蔵とバジルが良い具合に相乗効果!
皆様に食べてもらいたい鮎料理が
1つ増えて嬉しい夜でした(о´∀`о)★
鮎に続いて あゆの話。
元のわる’あゆ…差し入れありがとう!
シュークリームは飲み物!
夜な夜な美味しく一気飲み!
あゆ自宅と『のわる』は徒歩圏内だし
これからもフラッと顔出ししに
襲撃してくれるの大歓迎\(//∇//)\☆
17時頃…店前に張り出してある
休業のお知らせを撮影していく人を発見。
常連さんでも 知っている人でもない
なんだか少し怪しい人…(๑•ૅㅁ•๑)?
これが噂の自粛警察?
それとも委託されている見回り隊?
うーん何か世知辛いな…。
現在『のわる』は来月の11日まで
休業中なのでヨロシクお願い致します★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
苺月!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-25 02:50:27
6月の満月(ストロベリームーン)を
眺めながら帰宅しようと思ってたのに
空には雲…しかもちょい雨降り…残念。
何だかんだ言っても梅雨。
急な雨降り対策として 鞄の中に
折りたたみ傘を入れときましょ★
今回のテイクアウト弁当!
鮎・隠元・茄子…夏が旬の食材!
徐々に移り変わっていく
旬の食材を楽しんでください★
センターテール夫婦様・・・
差し入れ ありがとうございます。
長崎物産展なのに…くまモン(笑)
チーズ&小豆 美味しくいただき!
SPY活動が一段落して落ち着いたら
改めて『のわる』来てください★☆
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鮎を美味しく食べる調理法 Part②!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-24 03:20:28
今夜のまかないは『鮎のフライ』。
稚鮎はフライにしたコトあるけれど
大人になった鮎をまるごとそのまま
フライにしたコトないので挑戦٩( ᐛ )و
ーーーーーーーーーーーヤバ美味!
芥子醤油で食べたら…ヤバ美味!
何匹でも食べれるぐらいヤバ美味!
頭や中骨は少し気になるけれど
基本的にどんな魚でも可能ならば
骨までバリバリ食べる店主には
全くをもってNO問題です!
小骨など苦手な方には不向きですが
皆様にも食べてもらいたい
そんなレベルの一品でした★
のわる専用ポストが無いからか
郵便屋さんが請求書などの手紙類を
店の扉の戸袋に入れてしまう!
〜ってのが発覚したのが最近。
夜な夜な頑張って取り出したら…
出るわ出るわ驚きの量Σ(゚д゚lll)
先日の物 去年の物 数年前の物
1番古いのは10年ちょい前…
戸袋の中は時間が止まっていて
タイムカプセルのようだ。
ある意味で懐かしさを感じる
そんな今宵の店主でした(*´ー`*)
また明日★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鮎を美味しく食べる調理法!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-23 02:28:22
今夜のまかないは『鮎の山椒煮』。
鮎と山椒の抜群な相性
そして甘辛い味付けが
白米をもりもり食べさせる!
今宵は少し食べすぎたかなε-( ̄O ̄;)
だがしかしだがしかし…
鮎は秋刀魚と同様 煮る焼く揚げる
どんな調理法でも美味しいけれど
塩焼きに勝る調理法はナシ!
…だと思う店主。
塩焼きは殿堂入りってコトで
明日も鮎を美味しく食べる調理法を
色々とチャレンジしよー٩( ᐛ )و
そして営業再開した時には
『鮎づくしコース』をやろうっと★
今週になって・・・
どこどこの店は再開したよ。
どこどこの店はまだ休業中。
どこどこの街の店は普通にやってるよ。
どこどこの街はまだ動いてない。
やってる店はどこも混雑してるよ。
などなど色々な店や街の情報が
ちょいちょい入ってきます。
とりあえず『のわる』は現状維持!
ふわっとそんな感じなので
皆様ヨロシクお願い致します★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
夏に至る!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-22 16:30:29
今日のテイクアウト弁当!
地味な暑さ対策としてパワー注入!
〜ってコトで
『豚バラと玉葱&隠元の生姜煮』。
ガツンと生姜をきかせてます!
隠しでニンニク入れてます!
でも…なんだか…
地味な色合いになってしまったのが残念★
先週末に同級生から!
同級生K沼・・・
差し入れアイスありがとう\(//∇//)\
暑くなってきたから最高だよ!
夏だから次回は未定だけども
また例のモノを仕込んだら
スグに連絡するので物々交換しよー☆
同級生(光)・・・
差し入れ大福ありがとう٩( 'ω' )و
パインin大福だなんて感動!
息子が高校生になったら
『のわる』でバイトだからねー!
出汁巻き玉子を伝授するよー☆
夏に至る頃…昨日は夏至でしたね。
これから本格的に夏が始まります!
バランス良く塩分・水分補給して
暑い日々を出来る範囲で楽しみましょ★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
依怙贔屓!・・・
『のわる』な日常
/
2021-06-21 00:12:01
今日のテイクアウト(^O^)/
題して…
『スーパー依怙贔屓オードブル』!
ヤーコンのロゼワイン煮
アオサの出汁巻き玉子
自家製胡麻豆富
山独活の土佐和え
新玉葱の甘酢漬け
鮎の肝焼き 酢蓮根
自家製からすみ
隠元の酒盗バター焼き
ズッキーニと蟹の挟み揚げ
椎茸海老しんじょう
合鴨の立田揚げ
アーティチョークと海老のチーズ焼き
アスパラ東寺巻き
張り切りすぎて量多めでした(笑)
スカーレット姫様・・・
差し入れ ありがとうございます。
&テイクアウトありがとうございます。
なんと贅沢な『どら焼き』は
今宵の夜食にするつもりです(о´∀`о)
コロナが落ち着いたのならば
速攻で『のわる』に集合ヨロシクです!
依怙贔屓コースのアイディアが
溢れる程にいっぱいいっぱい!
期待していてくださいねーヽ(´▽`)/★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
http://wasai-nowaru.com/
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/和菜-のわる-横浜市上大岡-395147597274256/?locale2=ja_JP
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』