『和菜のわる』営業日記!
『和菜のわる』店長の奮闘記



いよいよ物件が引き渡しになって・・・


前日に不動産屋からカギを貰い翌日の昼に店に入りました。

『とうとう始まるんだ!』なんて希望に満ち溢れたりしちゃったりして♪

店をOPENした時を想像したりしてワクワクしてたのですが...

店内を細かく見て回ると残物がいっぱい...一気に現実へ引き戻されました。

確かに前の借主さんには『とにかく生ゴミだけは残さないでください』

と言ったものの本当に生ゴミ以外の全てを置いてくとは...。

しかも思ってた以上に汚い! 特に油汚れがヒドイ!!

油汚れで開かない扉もあったりして。

食器も見事に茶色になってるし、紙類のゴミはそのまんまだし、

物置なんて本当にヒドイ!

キミは何年この中で眠ってたんだい?とゴミ達に聞きたいぐらいです。

そんな訳で初日は、まず大掃除からスタートでした。




これから店を始めよぅと考えてる人へ。

続けて物件の引渡しになる時は要る物、要らない物を

ハッキリ前の借主さんに伝えてください。

ボクは今、遠慮してハッキリと言わなかった事を後悔してます。

こんな失敗だらけのボクを反面教師にしてくださいネ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




店を始めるのに当初は友人と2人で共同経営するつもりでした。

板前の世界に入ってスグからの10年以上の付き合いです。

出会った頃は1ッ上の先パイで色々と仕事を教わったりして

いたのですが、気づいたら先パイではなく友人になってたんですよネ!

唯一、タメ口が使える年上の人です。



そんな彼と「店」を始めよぅとした矢先に彼は入院してしまいました。

糖尿病で1ヶ月も・・・。

すでに仕事を辞めて動き出していたボクは一時休戦状態に・・・。



1ヶ月後、退院した彼と不動産屋巡りや話し合いを再開したのですが

2~3日すると「今日はダルイから明日にしょぅ」と言い

また2~3日すると「今日は体調が...」なんて言い出す始末。

この時点で終了! 2人でヤル事にピリオドです!

途中で何回か強く言ったんだけど彼は変わらなかったんですよね↓↓↓



周りの皆には「友人と共同経営って大丈夫?」と心配されて

いたのですが、みごとに的中してしまいました。

残念な気持ち、悔しい気持ちなどで一時ヘコみましたヨ。



共同経営で成功している人達もいるので何とも言えませんが...

やはり互いのヤル事をハッキリさせる!

志し(本気度?)が同じ位にする!

少なくとも、この2ッはキチンとしとかないとダメなんだなぁ~と

痛感しちゃいました。



そんな訳で翌日から1人で再スタートです。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




・・・つづき

不動産屋と一緒に物件の内見したのですが...

何と言うか漠然と店内を見るだけでドコをチェックすれば

いぃんだろぅ?って感じ。

ボクは板前なので調理場については使いやすさとか什器の確認

など出来るんだけど店内の壁や床、ガスや水道管などについては

分からなくて???



まぁそれでも見た感じ悪いトコも無さそうだし良いかなって!

不動産屋に色々と聞いてみると閉店理由は年齢的な問題だそぅです。

物件自体もまだフツーに営業してるので特に問題は無いとのコト。

この日に『よぉ~し、ココで店をヤルぞ!』と9割方 決定です☆




物件を見に行って思ったコトは・・・

絶対に1人で行かない事! 

飲食経験者や内装に詳しい人と一緒に見るべきです。

1人じゃ見落とすコトが絶対にありますヨ。 

知人にそぅいう人が居ない場合は素人でも良いから誰かを

連れて行くべきです! 世の中に外食した事が無い人は皆無でしょうから

何か1ッでも意見が出てくると思いますよ。

ボクは1人だったので失敗したなぁと痛感しました。



そしてスグに契約する日を決めました(2週間後)

その間に物件前の交通量や人の流れのチェックです。

いくら地元とはいえ調べないとダメですもんね。

2週間の結果、完全に(10割)ここで店をヤルと決めました☆



契約は指定された口座にお金を振り込んで、不動産屋に言われた

書類を集めて最後に確認のハンコを押して終了。

あっさり終わったので店を借りたんだという実感ナシでした。



半月後に物件の引渡しで、いよいよ本格的にスタートです。

物件を決めるまでの流れはこんな感じでした。

また何か大切な事を思いだしたら追加します。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




開業するなら居抜きでヤルと決めていたので居抜き物件

だけで探してました。 やはり個人で、なるべく予算をかけずに

店をヤルなら居抜きじゃないと厳しぃですよネ。




意外と居抜き物件ってあるもんですよ。

まぁ居抜きと言っても洋風・和風・焼肉屋・キャバクラ・喫茶店etcとあって

自分のやりたい店にあった物件となると限られてきますが・・・。




何件も居抜き物件を見て思ったのは~

居抜きと言っても残物に差があるってコト!

スグにでも開店出来るのもあれば、本当に何も無いトコもあります。

酷いトコでは間口一面の扉が無いって物件もありました。

経験上、冷蔵庫・テーブル・椅子など大体の値段を調べて

造作料に見合ってるかぐらいの判断が出来た方が良いと思いました。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




パソコンを購入して、さっそく不動産情報を調べてみると・・・

興味ある物件をいくつか見つけるコトが出来ました。

地図を片手にだいたいの場所をチェックして、下見にGO!

いぃ感じかも↑って物件はあったのですが『コレだっ!』と思う

物件は無くネットで調べる日が続きます...。
(そんな中に今の上大岡の物件もありました)


世の中に開業したいのはボクだけじゃないので情報は何日おきかに

入れ替わっていくのですが、ある日 上大岡の物件情報が無くなって

たんです。 気になっていた物件だけに、あわてて不動産屋に

確認のTELをすると、まだ決まってないとの事。
(どぉやら情報を載せる期限が切れていただけみたいで)


この時、まだ営業している物件だったので、店内を見るついでに

食べに行ってみましたヨ。

地元のド真ん中にある店なのにボク自身1度も行ったコトが無く

友人に聞いても行ったコトのある人間はゼロでした。

そんじゃ~予約しないでも大丈夫でしょ!なぁんて軽い気持ちで店に入って

みると予想外の混雑!! ハッキリ言って驚きです!!!

勝手な決めつけをしてはダメですネ(汗)

店内は以外に広くていぃ感じでした。 ゆっくりと店内を観察してこよぅと

考えていたのに混雑していた為キョロキョロする訳にもいかず・・・。

長年、営業しているみたいで少し汚いかなぁ~とは思いましたが。
(後に本当の汚さに驚かされるコトになるとは...)

食べ終えて店を出た時点で『ここで店をやろぅ!』と8割方 決定です。

この頃には上大岡でヤルって決めていたし、1度は無くなったと思った

物件が残っていたってコトに何か縁みたいなモノを感じたもので。

翌日、不動産屋にTELをし今度はキチンとアポをとって店内を

見せてもらう約束をするのでした。       

つづく・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回は物件探しについて!

上大岡の物件に決めるまでに4ヶ月かかりました。
まず独立する為に仕事を辞めてプーになったんです。
仕事(店長)をしてると朝から~夜中まで店にいるし、週1回の休みも
休日出勤したり日々の疲れで目覚めたら夜になっていたりと
動く事が出来なかったんですよねぇ。
管理職の方なら分かってもらえると思うのですが...。
実際に急に物件情報が入ってきたりしてスグに行動しないと
いけないコトがあったので辞めて正解だと思いましたよ。

仕事を辞めて2日後に不動産屋巡りを始めました。
開業場所を関内か上大岡でと考えていたので近辺の不動産屋を
20件ほどまわりました。そして家賃等の希望条件を伝え連絡先を
教えてきたのですが実際に折り返し連絡が来たのは数件です。
そんな中、何度か連絡があった不動産屋と再び話をするコトに。
そこは店舗専門に扱っていて色々な情報を教えてくれました。
...ただ向こうも仕事です。長期あいてる物件、自分で担当してる物件を
プッシュして早く決めて終わらせたいってモロに感じました。
そんな物件は内見しに行くと必ず『ココは無しでしょ!』っていう物件ばかり。
それでも担当者は「この場所は絶対にオススメですよ」と言います。
人通りが多いって言う物件の通行量を調べると夜には人がポツポツしか
歩いてないってコトもありました。
それと色々な物件を回ってると必ず「他にもぅ1組、この物件と契約したい人が
いるので早く決めないとヤバイですよ」とも言うんですよね。
最終的に分かったのですが本当は他に契約したい人なんていないんです。
だってその物件は今でも不動産情報に載っていましたし。
(例外もあったので注意! 駆け引きってムズいですね)
結局いくつもの物件に『NO』と言ってるうちに、この不動産屋から
連絡が無くなってしまいました。
(ボク自身にも色々と問題が発生してダメになったという理由もあるのですが... 詳しいコトはまた今度にでも書きたいと思ってます)
経験上、物件を探す前にどぉにかしてでも不動産関係者とのコネを
作ったほぅが後々ラクになると思いますヨ!
本当に良い物件は個人まで届いてこないし、実際に良い物件は閉店する
必要が無いんでしょうしね。

そんな訳で物件探しの日々は続いていきました・・・。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )