♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して72年、
PBA『世の光』を文字で 

■セムの歴史 / 板倉邦雄

2012年04月18日 | Weblog
2012/4/18放送

 世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 板倉邦雄です。今日は「セムの歴史」という題でお話しましょう。

 さて、創世記の作者は11章よりいよいよセムの歴史に焦点を当てて行きます。セムはノアの長男でした。セムの系図・歴史は次の通りである、と8代にわたる子孫の名前を創世記は書き上げます。そして8代目にテラという人物の名前が登場します。テラは70歳になってアブラム、ナホル及びハランを生んだ、と26節に書かれています。旧約聖書の創世記の続きです。

 アブラムは後のアブラハムと改名された人です。アブラムはヘブル人の先祖になった人物です。そこでアブラムの父テラの家族についてお話しておきましょう。家族なくしては今の私は存在しないからです。

 さてテラは長男アブラム、次男ナホル、そして三男ハランを生みます。三男ハランは結婚してロトという息子を見ますが生まれ故郷のカルデヤのウルで死にます。父テラに先立って、と聖書は書き残します。さて長男アブラムも妻を娶ります。妻の名前はサライ--後のサラ--、と呼ばれますが、次男ナホルの妻の名はミルカでした。ミルカは三男ハランの娘です。血族結婚がなされていたようですね。

 さて父テラは何を思ったのでしょうか、息子アブラムとその妻サライ、三男ハランの息子・孫のロトを連れてふるさとのカルデヤのウルを旅立つのです。目的地は数千 km 遠く離れたカナンの地でした。しかしその願いは叶うことはありませんでした。父テラは途中の居住地ハランの地で死にます。セム族の子孫テラ、アブラムの父テラの生涯は波瀾万丈の生涯でしたね。若き息子を亡くし晩年には何を思い立ったのか長男アブラム夫妻と孫のロトを連れての新しい旅立ちをしました。ヘブル人とは「川を越えて来た人」と言う意味です。父テラとアブラム家はチグリス・ユーフラテスの大河を越えてやってきた人々でした。何のために? 神様からの招きを受けたからです。

 次回は神様からの招きを受けた長男アブラムの話をしましょう。

( PBA制作「世の光」2012.4.18放送でのお話より )

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書
通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくは
PBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっ
そり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大
抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なし
でもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹
介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 

が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■先延ばしにしないように / 山中直義

2012年04月17日 | Weblog
2012/4/17放送

 世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか、山中直義です。今日は大切なことを先延ばしにして大変な目にあった人物のお話をさせて頂きます。

 創世記34章に登場するヤコブは神様の導きに従ってベテルという地を目指して旅を続けていました。ところがその途中で彼はシェケムという町のそばにとどまり、その土地の人々と交わりを深めるようになってしまいます。そして経済的にも社会的にも豊かになっていく、そんな状態が何年も続いた時に事件は起こりました。ヤコブの娘ディナがシェケムの人々の暮らしに興味を持ち、その町の娘達を見るため一人で町へ出て行ってしまったというのです。その土地の族長の息子がこのディナを見てこれを捕え、これと寝て恥ずかしめた、と聖書は言います。さて、これを知ったヤコブの息子たち、ディナの兄たちは激しい怒りに駆られます。そして卑劣な嘘を用いて、してはならないやり方でシェケムの町を滅ぼしてしまいました。男はすべて皆殺しにし、女や子供、家畜と財産のすべてを奪い尽くした、と言います。こうしてヤコブ一族は周囲の民族からの激しい怒りと憎しみを買うようになり、一族存亡の危機に立たされることになりました。神様に従うということを先延ばしにしたことが大変な惨事を招いたと聖書は言います。

 しかし聖書のこの警告は逆の恵みをも私たちに教えています。すなわち神様の導きに素直に従うとき、すべてのことが不思議に良いように導かれていく、聖書はそんな恵みを私たちに教えています。ヤコブはこの後苦しみの中で目が覚まされ、ベテルへと再び旅を続けるようになりました。そして改めて神様に従おうとしたその結果、絶対絶命の状況は不思議に好転していったと聖書は言います。

 今日神様があなたに与えていてくださる導きとは何でしょうか。神様に祈ること、聖書を開いてみること、教会へ行ってみること、神様の導きに素直に従うときにあなたにも豊かな恵みが与えられると聖書は言います。

 聖書のことば
 主が正しい、また良いと見られることをしなさい。そうすれば、あなたはしあわせになる。
  申命記6章18節のことばです。

    (PBA制作「世の光」2012.4.17放送でのお話しより )

******

さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■神の国は近づいた / 関根弘興

2012年04月16日 | Weblog
2012/4/16放送

 世の光の時間です。お元気でお過ごしでしょうか、関根弘興です。イエス・キリストの生涯が記されているのは新約聖書の福音書と呼ばれる書物です。イエス・キリストは30歳を少し過ぎてから人々の前に出られ、そして開口一番このように語られました。「時は満ちた。神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい。」(マルコ1章15節参照) このように語ったんですねえ。イエス・キリストは大切な三つのポイントでお語りになったんです。

 その第一は、時が満ちたということです。これはどういうことでしょうか。それはちょうど良い時期だからまあここらへんで人々の前で説教しようかなと言うような、そういうものではないんです。これはですね、長い間、旧約聖書から約束された救い主が今到来したのだということなんですねえ。ちょうど舞台の幕が切って落とされるように旧約聖書の創世記から始まり様々な預言者たちによって約束された救い主が今到来したのだ。その時が今満ちたのだというイエス様の救い主としての働きの宣言でもあるわけです。

 そして二番目は、神の国は近づいたということです。これは救い主として来てくださったイエス様は私たちの人生を愛と恵みを持って支配してくださるのだということです。新しい支配の時が近づいたということですねえ。考えてください。もし私たちが自分で自分を支配するならすぐに限界を感じてしまうでしょう。時には自分勝手に高慢な生き方になってしまうかもしれません。また物に支配されたらどうでしょう。人の繋がりや人の心がいつしか失われてしまうかもしれませんね。でも私達が恵みと真実に満ちているイエス・キリストによって人生を支配されるなら、そこに神の国が実現するんだという訳です。イエス・キリストが来れたことによって人は本当に必要な支配と秩序の中に生きていくことができるようになるという訳ですね。

 そして三番目は、悔い改めて福音を信じなさいとイエス様は語られました。イエス様の愛と恵みの支配を受けるために悔い改める必要があるとイエス様は教えたんです。悔い改めとは神様に背を向けていた心を神様の方に向けること、方向転換なんです。あなたの心の向きを神様の方に向きを変えることです。そして福音を信じなさいとイエス様は語られました。

 イエス様の弟子たちもこの三つのポイントから語っていったんです。そして今私はあなたにお伝えしたいんですねえ。それはイエス・キリストこそ聖書が約束しているまことの救い主であり、この方の愛と恵みの支配の中に生きることが本当の平安と安息に繋がるということです。だから神様に向きを変えて歩んで行って頂きたい。心からそのように願っています。

  (PBA制作「世の光」2012.4.16放送でのお話しより)

***

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 

が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■復活を描いた絵 / 羽鳥頼和

2012年04月14日 | Weblog
2012/4/14放送
 
 世の光の時間です。羽鳥頼和です。今週はイースタースペシャルをお届けしています。今日はその最後の日です。

 私が牧師をしている教会に一枚の絵が飾られています。ある時その絵をNさんという女性がしばらくじっと見ていました。その絵とはグリューネバルトという画家が描いた復活されたイエス様の絵でした。復活されたイエス様の姿は十字架上で苦しんでる姿とは全く違っていました。その姿は光輝いています。その顔はとても穏やかで平安に満ち、かすかに微笑んでいるように見えます。この絵を見ていたその女の人Nさんは、「私もこのようになれるかしら」と言いました。

 Nさんの人生には悲しみ苦しみ悩みが多くありました。幼い頃家庭の事情で施設に預けられました。中学を卒業すると集団就職で名古屋にやってきました。仕事をしながら定時制に通いました。しかし勉強についていくことができませんでした。Nさんは人とのコミュニケーションをとることが大の苦手でした。職場で人との関係がうまくいかず、職を転々としました。そうこうしているうちに人と関わることが怖くなってしまい、仕事に就けなくなってしまいました。そして生活保護を受けることになります。寂しい気持ちと不安の中で N さんは教会に行きました。そして聖書の学びを始めたのです。ことばの意味も分からないことが多いので、国語辞典を片手に学びました。学びは人の二倍かかりました。 Nさんにとって聖書の学びは本当に大変だったと思います。そんなNさんが復活されたイエス様を見て、このようになりたいと思われたのです。この絵をきっかけにしてNさんはイエス様を信じて生きることを決心しました。Nさんはイエス様の復活の意味を理解したのです。

 イエス様の復活は私たちに与えられる救いについての約束です。その約束とはイエス・キリストを信じる者は救われて復活のイエスのように栄光の姿を与えられるというものです。Nさんは神様によって教えられたこの救いの恵みを心で理解し信じたのです。

 聖書のことば
 「キリストが現われたなら、私たちはキリストに似た者となることがわかっています。
            ヨハネの手紙第一 3章2節

 ( PBA制作「世の光」2012.4.14放送でのお話より )

***

このサイトは URL名として
 http://yonohikari.biblica.info 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

***

東海福音放送協力会へのお問い合せは、
 464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ

***


東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送に協力してくださるキリスト教会・キリスト者の皆様の献金は、

  郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会   まで

  お問い合わせは、
  電話 052-762-2196 東海福音放送協力会へ
            (自由ケ丘キリスト教会内)

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■見ずに信じる者は幸いです / 岩井基雄

2012年04月13日 | Weblog
2012/4/13放送

 世の光時間です。お元気ですか? 岩井基雄です。先週から二週に渡ってイースター・スペシャルをお送りしています。

 イエス・キリストが十字架に架かかったあと、その弟子たちは人々恐れ、扉を閉じ、隠れていました。私たちも希望を失い隠れて落ち込むことがありますが、キリストの弟子たちも私たちと同じように弱い人だったのですね。

 しかし、日曜日の朝、イエス・キリストは死からよみがえり、閉じこもる彼らの内側に入って来られました。弟子たちは驚きます。キリストがよみがえると思っていなかったのでしょう。しかし弟子たちの思いや理解を超えて本当にイエス・キリストはよみがえられたのです。

 キリストの目撃者たちは弟子たちに留まりませんでした。五百人以上の者がこのよみがえったキリストと出会います。そして新約聖書が記され人々に伝えられた時、その多くの目撃者たちがまだ生き残っていたのです。

 この最初の弟子たちに現れた場面に居合わせなかったトマスという弟子がいました。彼は、自分の目でそのキリストを見、傷ついた手や脇に自分の指を差し入れなければ信じない、とイエス・キリストと出会ったと言う弟子たちに対しても豪語していたのです。しかし一週間後の日曜日の朝、トマスを含む弟子たちが集まっていた所によみがえられたキリストが再び来て、あのトマスにこう語られました。「あなたの指をここにつけて、わたしの手を見なさい。手を伸ばして、わたしのわきに差し入れなさい。信じない者にならないで、信じる者になりなさい。」 新約聖書ヨハネの福音書20章27節

 トマスは驚きます。自分の疑いの心も高慢な思いもすべてを御存知でイエス・キリストが自分に現れてくださったからです。彼はその愛を覚え、その時「私の主。私の神。」と告白をし、キリストのよみがえりを信じ、命を与える神であることを証ししました。

 キリストは私たちだけではなく、私たちの弱さや愚かさを御存知です。そして弱い私たちを愛し、身代わりに十字架にかかり、裁かれ、そして死に打ち勝ってよみがえってくださいました。あの臆病だった弟子たちはキリストの復活の勝利を命がけで伝える者と変えられました。復活のいのちは人を変え、あなたを変えるのです。あなたも信じない者にならないで、信じる者とされませんか?

   (PBA制作「世の光」2012.4.13放送でのお話しより)

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■復活を覚える  / 福井 誠

2012年04月12日 | Weblog
2012/4/12放送
 
 世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか、福井 誠です。 今日のバイブルメッセージは「復活を覚える」です。それではルカの福音書の24章6節から読んでみましょう。

 「 ここにはおられません。よみがえられたのです。まだガリラヤにおられたころ、お話しになったことを思い出しなさい。

 イエスが十字架にかかり葬られて三日目の朝のこと、イエスは預言された通りに復活されました。しかし、誰もそんな出来事が起こるとは思いもしなかったようですね。その日の明け方早く、かつてイエスにつき従った女たちは準備しておいた香料を持って墓にやってきました。それは十字架に架けられた日がユダヤ人の過ぎ越しの祭りという大切な行事と重なって結局イエスを手厚く葬る時間がなかったためです。もう一度念入りに死体に香料を塗って埋葬しようとしたのですね。イエスが復活するなど考えもしなかったようです。もうイエスは死んだのだ。すべては終わったのだと思っていた訳です。ところが墓について見るとイエスの亡骸(なきがら)はありませんでした。女たちが途方に暮れています。するとそこに二人の御使いが現れ女たちに語りかけました。

 「 ここにはおられません。よみがえられたのです。

 イエスは約束の通りによみがえったのだと言うのです。耳を疑ったことでしょう。しかし亡骸がないということがすべてを物語っていました。確かにここにはおられない。

 そしてもう一つ大切なことが語られています。「 まだガリラヤにおられたころ、お話しになったことを思い出しなさい。 」 聞かされたことを思い起こしなさい、というのです。

 私たちに欠けているのは語り聞かせられていることをしっかりと思い起こすことです。イエスはよみがえると約束した通りによみがえられました。それが事実ならばイエスが他にも約束された多くのことについても事実であると思い起こす必要があることでしょう。神のことばは真実です。神は私たちに多くの約束をしています。復活というのはその約束が真実であることをはっきりと示すものです。神の約束に期待して歩みましょう。

  ( PBA制作「世の光」2012.4.12放送でのお話より )

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 

が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■あなたは復活を信じるか / 板倉邦雄

2012年04月11日 | Weblog
2012/4/11放送

 世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 板倉邦雄です。

 今日は私がイエス・キリストの復活を信じた理由をお話ししたいと思います。

 私は18歳高校3年生の春、イエス・キリストの十字架の死が私の罪の身代わりであると信じて洗礼を受けました。その時までイエス様が十字架で死んだ後、三日目に死人の中からよみがえり復活したことを聖書で読んだり聞いたりはしていました。イエスが神様の子供だからそれぐらいはできるだろう、それぐらいしか考えていませんでした。イエス様が三日目に復活したことは歴史の事実であり、しかもこの私と深い関係にあるのだと悟らせていただいたのは10数年後だったと思います。

 第一の理由は、聖書の作者がイエスの復活の出来事を書いているという事実です。しかも彼らはイエスの復活の目撃者たちとして書いています。とても私たち普通の人々には信じられないことを平気でしかも淡々と書き残すということはそれが事実だったことをむしろ裏付けているのではないでしょうか。

 ルー・ウォーレスという作家がいました。彼はイエス・キリストの復活を否定するためにイスラエルに行ってありとあらゆる資料を集めたのです。ところが基礎の復活を調べれば調べるほど否定できなくなっていきました。そして書き上げた小説があの「べン・ハー」という小説です。イエス・キリストの生涯と十字架の死と復活を主題にした小説でした。映画にもなりましたね。聖書を調べることによって、イエス様の復活の事実を私も信じることができたのです。

 もう一つの理由は、友人の死という悲しみの経験を通してです。彼は私の一つ下でした。私をキリストの教会へ導いてくれた人です。18歳の時からずっと友達でした。そして私を手伝い、教会設立に携わってくれました。結婚して長女が2歳そして長男が奥様の体内にいる時でした。ガンの宣告を受け、1年後に天に召されたのです。34歳でした。親しい友との別れがこんなにも辛く悲しいことであることを実感したことはありません。愛する弟を病気で失った姉のマルタに語りかけたイエス様のことばが私にも響いてきました。「わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる。また、生きていて、わたしを信じる者は、いつまでも死なない。あなたはこれを信じるか」。「主よ、信じます。」と、私も思わず叫んだことを忘れません。

( PBA制作「世の光」2012.4.11放送でのお話より )

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書
通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくは
PBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっ
そり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大
抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なし
でもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹
介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 

が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■今日、あなたを助け導くために / 山中直義

2012年04月10日 | Weblog
2012/4/10放送

 世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか、山中直義です。イースター・スペシャル番組二週目の今日は、「イエス・キリストはなぜよみがえられたのか」、イエス・キリストの復活の意味についてお話をさせて頂きます。新約聖書ローマ人への手紙4章25節にこう記されています。

 「主イエスは、私たちの罪のために死に渡され、私たちが義と認められるために、よみがえられた・・・。」

 このことばはイエス・キリストは単なる過去の偉人なのではないということ、イエス・キリストは今の私たちにとってそして今日のあなたの歩みにとって本当にかけがえのない大切なお方であるということを教えています。

 前半部分では「主イエスは私たちの罪のために死に渡された」と宣言されています。これはイエス・キリストによる罪の赦しということを教えています。イエス様は私たちの身代わりとなってすべての罪の罰を代わりに受けてくださった。だからその赦しを信じ受け入れる人は罪が赦されさばきを受けることはもはやないということです。

 その罪が赦されたその上で後半部分では「主イエスは私たちが義と認められるためによみがえられた」と宣言されています。これはイエス・キリストは今も生きておられ私たちと共に歩み私たちを助け導いていてくださるということを私たちに教えています。イエス様は私たちを捨てて一人きりになどはなさいません。私たちの罪を赦してくださった上で今の私たちと共にいてくださり、私たちが本当に神様に喜ばれる生き方ができるように助け導いていてくださる。聖書はそう教えているのです。

 イエス・キリストはなぜよみがえられたのか。それは今日あなたと共に歩み、今日あなたを慰め励まし助け導くためである、と聖書は教えています。

 いかがでしょうか。イエス・キリストを救い主として信じるなら、すなわちこのお方が十字架の死によってあなたの罪を赦し、今も生きてあなたを助け導いててくださると信じるなら、あなたも罪が赦された自由な人としてイエス・キリストと共に歩むことができるのです。今日主イエスと共に歩むこのかけがえのない幸いをぜひあなたにも体験して頂きたいのです。

    (PBA制作「世の光」2012.4.10放送でのお話しより )

******

さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■復活の事実の故に / 関根弘興

2012年04月09日 | Weblog
2012/4/9放送

 世の光の時間です。お元気でお過ごしですか? 関根弘興です。今週はイースター・スペシャルをお届けしています。

 イエス・キリストが十字架につけられ死なれましたけれども、三日目の朝よみがえられた、と聖書は記しているんです。この復活を記念し、世界中の教会がこの復活祭をお祝いする訳ですね。もし2000年前に新聞があったら金曜日の夕刊には「キリストと自称していたイエス、十字架で処刑される」、そして日曜日にはこんな見出しが載ったかもしれませんね。「イエスの身体、突然墓から消える。ミステリー。様々な憶測を呼ぶ!」ま、イエス・キリストの葬られた墓が空っぽになっていた訳ですから、ま、いろんな憶測が生まれた訳です。

 その一つは、ま、墓を間違えたというような憶測です。でも墓を間違えるというのは一人二人間違えるなら分りますけども、すべての弟子たちが間違ったというのはどうも説得力がありませんね。

 もう一つの憶測は、いやイエスは死んだのではなく重傷を負っただけだという訳です。気絶しただけだ、と考えるわけですねえ。聖書には何人もの人たち死刑に立ち会っています。そしてその道のプロが死亡を確認してわけですから、これも説得力がありません。

 いやー、死体を誰かが持ち出したに違いない。・・・ま、盗難説というのもある訳です。でも誰かがイエスの死体を持ち出して盗んだとするならば、イエス様の死後、弟子たちが大胆に何を語ったかっていうと、復活されたイエス・キリストを語った訳です。もしユダヤ当局者がイエス様の遺体を盗んだなら、直ぐに弟子たちに遺体を見せれば弟子たちの影響力なんか何にもありませんよね。

 また弟子たちが遺体を隠したとするなら恐れに満ちていた弟子たちがあんなに大胆に、イエス様は復活したなどと語るはずがありません。

 結局最も納得できる説明は、確かにイエス・キリストは十字架について死なれた、しかし三日目によみがえられた、ということなんです。

 その後の弟子たちの行動や態度を見るときにイエス様の復活がなければ説明できない姿が沢山あります。

 そしてイエス・キリストが十字架につけられ復活したというのはどういう意味があるんでしょうか。それはイエス・キリストが十字架につけられる前に語られたすべての約束が本当に確かなものなんだ、太鼓判が押されるということなんです。

 イエス様は「わたしを信じる者は死んでも生きる」とおっしゃいました。まさにイエス・キリストの復活によって信じる者への約束が保証されたということなんです。

 ですから弟子たちは大胆にイエス・キリストの復活を語りました。そして今、同じようにイエス・キリストは生きていて、信じるあなたに命を与えてくださるのです。

  (PBA制作「世の光」2012.4.9放送でのお話しより)

***

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 

が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■キリストの受難を描いた版画 / 羽鳥頼和

2012年04月07日 | Weblog
2012/4/7放送
 
 世の光の時間です。羽鳥頼和です。今週はイースター・スペシャルをお届けしています。

 今週はキリスト教会の暦では受難週と言います。受難週とはイエス様が十字架で死んで墓に葬られるまでの一週間を指します。ですから教会にとって今週はキリストの受難を覚える一週間なのです。

 昔、受難週のイエス様を描いた人がいます。その人の名はデューラーと言います。彼は素晴らしい画家であると共に素晴らしい版画家でした。彼は聖書をよく読んでイエス・キリストの受難の姿を描いた幾つかの版画集を作っています。これらの版画集は十字架につけられるまでの苦しまれるイエス様の姿を描くと共に、十字架につけられたイエス様、そのあとに墓に葬られるイエス様を描き、最後にイエス様の復活を描いています。

 なぜ彼は版画でこれを作ったのでしょう。版画は何枚も複製を作ることができます。彼が版画でイエス様の受難を描いたのはできるだけ多くの人にイエスの受難を知らせようとしたからではないかと私は思います。

 確かに教会にとってイエス・キリストの受難を覚えることは重要なことでした。受難週の金曜日、つまり昨日はイエス様が十字架にかかって死なれた日で受難日と言います。昔から教会では受難日の金曜日に礼拝をしました。なぜこのように教会はイエス様の苦しみを覚えようとするのでしょう。

 受難日の金曜日に演奏されるのが受難曲です。作曲家バッハのマタイ受難曲の始めに子供たちの合唱するコラールがあり、教会がイエス様の苦しみを覚えようとする答えがそこにあります。その歌詞には「おお罪なき神の小羊イエスよ、犠牲として十字架にかかられたお方よ、あなたは侮辱されても耐え忍ばれた。すべての罪をあなたは負ってくださった。」とあるのです。イエス様は私たちのすべての罪をその身に負ってくださり、私たちの身代わりとなってくださったのです。イエス様が苦しまれたのは私たちを救うためなんです。そのイエス・キリストは三日目によみがえられました。

 明日はイースターです。イースターとはこのイエス・キリストの復活を祈念する日です。キリスト教会では必ずイースターの礼拝を行なっています。復活の意味を知るためにもぜひ教会にいらしてください。

 ( PBA制作「世の光」2012.4.7放送でのお話より )

***

このサイトは URL名として
 http://yonohikari.biblica.info 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

***

東海福音放送協力会へのお問い合せは、
 464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ

***


東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送に協力してくださるキリスト教会・キリスト者の皆様の献金は、

  郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会   まで

  お問い合わせは、
  電話 052-762-2196 東海福音放送協力会へ
            (自由ケ丘キリスト教会内)

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする