王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

究極の選択

2006-06-20 11:03:20 | 社会
夫「田舎」妻「駅のそば」さて退職後はどちらへ? (読売新聞) - goo ニュース

読売新聞に面白い記事がでていた 爺が構成を変えて紹介する
東急住生活研究所がまとめた首都圏に住む50歳代の意識調査「退職後の暮らしと住まい」の結果である

「退職後の暮らし」
2人暮らしの夫婦が希望する退職後の暮らし(複数回答)
男女とも「一緒にレジャーや旅行を楽しみたい」「趣味や自分の世界を充実させたい」の順に多かった

「退職後の住まい」
「田舎やリゾート地など自然の豊かな場所に移住したい」との回答が男性では55・8%で最多だったが、女性は22・2%にとどまった。逆に「駅に近い便利なマンションに移り住みたい」との答えは女性で55・6%と最も多く、男性は30・8%だった

要すれば「やりたい事」については比較的折り合いが付きそうだが「どこを基点」にそれをやるかについては全く意見がわれた分けだ 総論賛成各論反対!?


土曜日夕刻6時テレビ朝日で「人生に楽園」という番組をやっている
通常定年であるいは定年間じかで早期退職し第二の人生を送っている夫婦やその家族を紹介している
実は6~7年前 爺の所にこの番組の女性AD?から問い合わせがあった 爺も10年前早期退職してこの頃ようやく一寸やりたい事を始めたばかりであった
彼女の質問は:商売は順調か? 奥さんの関与は? との主旨であった 
正直な爺は始めたばかりで(用意した金を)持ち出すばかり 妻には妻の人生が有るので商売に巻き込んでいない 旨答えた 
ADは口ごもりながら上司と相談して正式にお願いに上がるかどうか決めると電話を切った
(当然の事だけど)TVに出るお誘いは無かった(笑いーわははは)
 
まあ天下のTV番組に出すのに赤字で夫婦別々では絵にならないもんねー

でも今でも「人生の地獄とか墓場」という訳でもない 「人生のそこそこ」

爺の知人でも退職金プラス借金でペンション建てたが愛想一ついえない だからジリ貧廃業 蕎麦屋を始めたが腰痛で投資がパー 商売は順調だがどちらか体調不良でギブアップなんてたくさんの例がある 

今回の調査は商売を始めようという事では無いらしいから余分な心配はなかろう
でも悠々自適の老後でも「熟年離婚」に至らぬ為にはよくよく奥様の意見を聞く必要がある これは爺の忠告である
妻と別れ田舎暮らしをする いやいや駅近くのマンションで同居を続ける 貴方はどっち?
写真は古民家

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テポドン2号 発射? | トップ | 光市母子殺害 無期破棄 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます。 (KGR)
2006-06-20 13:28:09
TVはどうしてもステレオタイプなイメージから

出発している気がします。



企業戦士だった旦那が退職して商売を始める。

最初は苦労するが奥さんの内助の功で起動に乗る。

なんて、絵を描いていたんじゃないでしょうか。



それはともかく、

この種のアンケートは聞く方(設問の出し方)にも

問題があると思います。



リゾートと駅前のマンションはある意味同じ、

これらと田舎はまったく別物と思います。

返信する
そう予め仕組まれています (浜の偏屈爺)
2006-06-20 14:09:07
KGM 様 今日は お立ち寄りとコメント有り難う御座います

ご指摘のようにTVもアンケートも予定の答えを得るため仕組まれている気がします

本件は生命財産に関わりませんが世の中のアンケートなるものに眉に唾をつけて結果を見ないといけませんね

又 お寄りください

返信する
初めまして (しゅう)
2006-06-20 15:08:55
トラバ(TB)、ありがとう御座いました。

北海道に住む「しゅう」と申します。

<(__)>

ぺこり

「よく奥様の意見を聞く」

私も、同様の考えでおります。

「俺が決める、俺について来い」

の旦那では、老後に悔いを残すと思います。



何よりも、私は北海道の田舎で暮らしておりますけど、一概に「田舎暮らしがいい」とばかりは言えません。

そう、「夫婦」で「話し合って」決めましょう。

返信する
話し合い第一 (浜の偏屈爺)
2006-06-20 16:53:21
しゅう 様 今日は 25年も前札幌で3年暮らしました 夏の札幌は素敵でした でも一戸建ての雪かきは難儀ですよね 一害一理よく考えませんとね 最高実力者の意見は良く聞かねばいい結果は得られませんね

又 お寄りください

返信する
TBありがとうございました (シスターみみっく)
2006-06-20 17:11:11
ほんとにメディアって自分たちの意図した方向に誘導しようしようとしますよねー

まあ、そうじゃないと短い時間に番組まとめられないからなんだろうけど、いくらでも情報操作できちゃいますもんね。

また寄らせていただきます。
返信する
理想の生活ですが (つくしんぼ)
2006-07-23 19:56:27
gooブログ修理屋です。

老後は修理屋をして優雅に暮らす予定でしたが、再販規制法を作った方が憎らしい。

田舎の再開発、活性化働きかけていますが、住人いわく、もうどうでも良いほっといてという感じ。

村も合併で町になり、金融機関は郵便局・・・?

それも、当局いわく、1市町村に1か所と言われて気が付けば・・・「大変とても自転車じゃ行けないわ」庶民としては金と縁のない生活を心がける事が

愚痴だけでなく建設多岐な元ブログにもおこしください。
返信する
何とかなるでしょう (浜の偏屈爺)
2006-07-23 21:24:21
つくしんぼ 様 お立ち寄りとコメント有難う御座います 中古品の修理販売を通産省の木っ端役人が決める事が憲法違反ですからリース前払い制を利用し頑張ってください 田舎では半商(在宅でネット販売)と農業が良いかも 車を運転しない人の仕事を代行なんてのもビジネスになるでしょうね 頑張ってください

返信する
ありがとうございます (つくしんぼ)
2006-07-27 22:04:58
そうですね、発想を変えてみます。
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事