goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

9月のベーシックコース

2015-09-18 09:17:20 | 教室

9月のベーシックコースを開催いたしました。

今月のテーマは「月のリズムでダイエット」

★暮らしに生かす陰陽五行
★月のリズムで暮らす
  ~生活に旧暦を取り入れる

今月はレクチャー中心で、2クラス開催させていただきました。
レジュメを用意いたしましが
少人数制のクラスですので、
皆様がお聴きになりたい内容で進行させていただきました。
レジュメもしっかりお読みくださいね~(*^_^*)

レクチャーの会は
ランチはご用意しておき、盛り付けをお楽しみいただきます。

プチ実習としてココナッツ汁粉をご紹介いたしました。
甘味は玄米甘酒と米飴だけのナチュラルスイーツです。

★ランチメニュー
小豆入り玄米ごはん
大根と玉ねぎのお味噌汁
擬製豆腐
あらめと里芋の和えもの
小松菜・人参・えのきの胡麻和え
エリンギとねぎのマリネ
ぬか漬け
ココナッツ汁粉

十五夜を意識したメニューにいたしました。
今年は秋の訪れが早いので、秋の経絡肺大腸も意識したメニューです。

肺大腸のテーマカラーは白。味は辛み。
調理のポイントそしては辛みを甘味に変換させます。

そして私が調理をする時に大切にしているのが
ご飯とお味噌汁を丁寧に美味しく仕上げる。

玄米が柔らかくていただきやすいとお声をいただきましたが
私の玄米を炊くときの水分量は約1倍。

通常スクールのレシピなどでは1.2倍~1.5倍ですので、かなり控えめです。

お水1滴、1滴をお米に丁寧に吸収させるイメージ玄米を炊きます。
その日の気候、体調などによっても多少のばらつきが出てきます。

理想は美味しい玄米ごはんとお味噌汁とお漬物の生活ですね。

春から私のお教室にお通いいただき
特に私のお教室が便通が良くなる
薄味調理になった
今まで玄米をいただくとお腹を下してしまっていたが、消化吸収できるようになった

などなど嬉しいお声もいただいております。
身体の変化を感じていただけるのは本当に嬉しいです。

旧暦や月のリズムを取り入れ、新月、満月にプチ断食をする方(仲間)が
さらに増えると嬉しいと感じるこの頃です。

陰陽五行も生活に取り入れられるようになると生活に奥行きが出て、幅が広がります。

お料理も美味しいと好評で嬉しかったです。
ステキな方達と実り多く、幸せな時間を過ごすことができ感謝の気持ちでいっぱいです。

私自身は皆様と過ごせる時間が何よりものご馳走です。

クラスにご参加いただいているフラワーアレンジメントの千香子先生からステキなアレンジのプレゼントも。
http://www.clove-pink.com/top.html
イメージぴったりのお花、本当にありがとうございました。
千香子先生、私が若い時からあこがれている都内でご活躍のお花の落合恵美先生の生徒さん&お友達でいらっしゃるのです。
お話を伺うと落合先生と共通の知人が多い様子。ステキなご縁が繋がりそうです。

皆様、ベーシックコース後期も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

今月はこの後はイベントが続きます。

9/20 とちぎの縁日 今回は占星術アロマセラピストして出店させていただきます。
「月のリズムで玄米甘酒ダイエット」の販売もさせていただきます。
http://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/fac0919717d2d44a834ff5e3cab9d55e

9/24 奥秋浩一先生の「究極の発酵・甘酒教室」精進野菜寿司ランチ付
精進野菜寿司のランチのみ、お寿司のおみやげだけも承っております。
http://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/fac0919717d2d44a834ff5e3cab9d55e

9/27 中秋の名月イベント~食と農と暦を楽しむ~
十五夜のお弁当とお月見団子、旧暦のお話を担当させていただきます。
会場は宇都宮のアルプス京屋茶舗さんです。
ステキな十五夜をご一緒させていただけましたら幸いです。
http://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/5ac2b262f7fc7961555e631a3e2b5477

ご都合がつく方は是非是非ご参加いただけましたら幸いです。

心より感謝をこめて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「月のリズムで玄米甘酒ダイ... | トップ | とちぎの縁日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教室」カテゴリの最新記事