昨日は念願かない、奥秋浩一先生の「究極の発酵・甘酒教室」を開催させていただきました。
精進野菜寿司ランチ付で大充実の講座でした。
2年位前から発酵・甘酒教室のリクエストさせていただいておりましたが、熟成、発酵が進んだらということで心待ちにいたしておりました。
今年は山梨や都内で開催され大人気の講座のようです。
知りたい情報満載で、もっともっとお話を伺いたかったです。
ユーモアたっぷりの語り口調で、笑いが絶えず、
甘酒&笑いパワーで、皆様若返り&がん予防になったのではないでしょうか。
皆様ぜひぜひ甘酒を手作りなさり、
身体もこころもピカピカに輝かせましょう♪
あらためて「麹」の素晴らしさを感じました。
我が家でも甘酒、味噌、塩麹などを手作りしておりますが、
日常生活でもっともっと実践で活用していきたいものですね。
来年は発酵甘酒料理教室もリクエスト中です。
シルバーウィーク後ということもあり、少人数での講座になりましたが、ランチののみ、おみやげのみの方もお受けいたしましたところ、直前になりおみやげのご予約が相次ぎました。沢山のおみやげにも対応していただきありがとうございました。ランチやおみやげも大好評でした。
精進野菜寿司、感動の美味しさでした♡♡♡
あらためて奥秋先生の腰の低さや、徳の高さにも感動した1日でした(*^_^*)
年内の奥秋先生の宇都宮でのお教室ですが
11月25日(水)秋の精進懐石料理教室
12月16日(水)おせち料理教室
を予定しております。
秋は懐石料理の食材が宝庫の時期ですので楽しみです♡
宇都宮では初の奥秋先生のおせち教室です。
奥秋先生との出会いは4年前の年末、松本塾おせち隊でした。
松本先生のお陰で素晴らしご縁が繋がり、山梨から宇都宮までたびたびお越しいただけることに幸せを感じます。
たいへん貴重な機会になります。多くの方々と素晴らしい時間をご一緒させていただけましたら幸いです。
近日中に告知をスタートさせていただく予定です。
告知前からお申し込みをいただき始めております。
席に限りがございますので、ご興味のある方は是非(*^_^*)