今夜は満月ですね
今年の4月は異常気象ですね



先週土用入りしてから
何となくエネルギーの乱れを感じています
朝はあいにくのお天気ですが、
午後から晴れるみたいですね
お月様を見られるでしょうか?!

新月と満月には
女性ホルモンのバランスを整えると言われている
小豆ごはんや小豆かぼちゃなどをいただいています
今日はミニサイズの小豆ごはんのおむすびを作りました

今度の日曜日ステキなお集まりで
「月のリズムでダイエット」のお話をさせていただくことになりました
そのときに、
ミニサイズの玄米あずきおむすびと玄米甘酒の試食をしていただこうと考えております
昭和初期までは毎月1日と15日に小豆ごはんを食べる習慣があったようです。
昔の人は内分泌の中心である腎臓ホルモン生産のために最もエネルギーを消費する
新月と満月の日に、腎臓をいたわるために小豆ごはんを食べていたようです。
この週間は今でも京都などには残っているようですね。
新月と満月に小豆ごはんや、小豆がゆ、小豆かぼちゃや小豆昆布などを食べると、
婦人科系のトラブル全般も改善されるみたいです。
特に生理不順や不妊症で悩まれている方には、
新月と満月に小豆ごはんがおすすめです
黒ごまにもホルモンバランスを整える働きがあるので、
ごま塩をかけていただくと効果がアップするようです
直感力の強化には玄米小豆ごはんや小豆がゆなど
小豆と玄米の組み合わせがベストみたいですね
月のリズムに合わせて小豆ごはんをいただき、
カラダもココロも美しくなりましょう
今日はお昼に玄米小豆おむすびをいただき、
夜は玄米甘酒でプチ断食の予定です
明日からスタートするアドヴァンストクラスに向け
エネルギーをアップさせたいと思います
どうぞステキな満月をお過ごし下さい

今年の4月は異常気象ですね




先週土用入りしてから
何となくエネルギーの乱れを感じています

朝はあいにくのお天気ですが、
午後から晴れるみたいですね

お月様を見られるでしょうか?!


新月と満月には
女性ホルモンのバランスを整えると言われている
小豆ごはんや小豆かぼちゃなどをいただいています

今日はミニサイズの小豆ごはんのおむすびを作りました


今度の日曜日ステキなお集まりで
「月のリズムでダイエット」のお話をさせていただくことになりました

そのときに、
ミニサイズの玄米あずきおむすびと玄米甘酒の試食をしていただこうと考えております

昭和初期までは毎月1日と15日に小豆ごはんを食べる習慣があったようです。
昔の人は内分泌の中心である腎臓ホルモン生産のために最もエネルギーを消費する
新月と満月の日に、腎臓をいたわるために小豆ごはんを食べていたようです。
この週間は今でも京都などには残っているようですね。
新月と満月に小豆ごはんや、小豆がゆ、小豆かぼちゃや小豆昆布などを食べると、
婦人科系のトラブル全般も改善されるみたいです。
特に生理不順や不妊症で悩まれている方には、
新月と満月に小豆ごはんがおすすめです

黒ごまにもホルモンバランスを整える働きがあるので、
ごま塩をかけていただくと効果がアップするようです

直感力の強化には玄米小豆ごはんや小豆がゆなど
小豆と玄米の組み合わせがベストみたいですね

月のリズムに合わせて小豆ごはんをいただき、
カラダもココロも美しくなりましょう

今日はお昼に玄米小豆おむすびをいただき、
夜は玄米甘酒でプチ断食の予定です

明日からスタートするアドヴァンストクラスに向け
エネルギーをアップさせたいと思います

どうぞステキな満月をお過ごし下さい

こんにちは♪
ブログをご覧いただきありがとうございます。
もしお体が欲するようでしたら
小豆を毎日召し上がるのは問題ないと思います。
効果が薄まるということはありません。
あと小豆の食薬効果を期待されるのであれば
甘みをつけないで召し上がっていただくのがおすすめです。
新月満月を小豆ごはんにされてみたらいかがでしょうか?!
ご参考になれば幸いです[E:confident]
早速つぎの新月から炊いてみます。女性に月のパワーが関係しているようですが、男性にはあまり影響はないのですか?満月や月が綺麗な夜には幼稚園の娘と月光浴をし、お月様は女の子をきれいにしてくれるんだよ。と話しているのですが、一歳の息子が外にでてくると、男の子は綺麗にならなくていいからおうちにはいっていてね。と娘がおいはらってしまうのです。何か理由があれば皆で楽しめるのにな。とは思うのですが、、かといって適当なうそをついて息子も外にだしてあげるのも良くないかな。と思っています。お日様は男の子を元気にしてくれるんだよ。といって育ててしまったわたしが悪いのですが。
コメントありがとうございます[E:confident]
小豆ごはんお楽しみいただけたら嬉しいです[E:heart02]
親子で月光浴ステキですね?
女性は月のリズムとの関わりが深く、
男性は太陽とのかかわりが深いといわれていますが、
月の満ち欠けは男女問わず
幸せにする力があると思います。
月のリズム(旧暦)を意識して生活をすると
自然界との対話が上手になり
直観力が高まり、自然治癒力も高まります。
月光浴はエネルギーを高める効果もあります。
(もちろん日光浴もですが)、
是非是非息子さんも一緒に月光浴をお楽しみ下さい[E:moon3]