Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

反核・原水禁運動まで翻弄する 左派容共勢力

2017-08-08 20:23:30 | 国際・政治

コナサン、ミンバンワ!前回記事で触れなかったが、拙者は、決して一昨日の広島、明日の長崎、両原爆忌を忘れた訳では決してない。

先の大戦 大東亜戦争こと太平洋戦争終盤、1945=昭和20年8月の6日と9日、広島に投下されたウラニウム型 長崎に投下されたプルトニウム型の両原爆が奪った、計30万を超える、一都市の滅亡に匹敵する多くの犠牲への大いなる弔意と、後遺症に苦しむ多くの方々へのお見舞いの意は、折々の拙主張 北鮮の日本人拉致事件と同様以上に、我々日本人の記憶に、永く留め置かれるべきものだ。本来なら、先日国際連合で採択された、核兵器禁止条約への参加も進んですべき事は承知している。

ただ、世界の軍事勢力均衡の事情から、直ちにそうはできない所も、一定は理解するものだ。しかしながら、我国政府の関連省庁は、何故その様な対応を取らざるを得ないか、その理由を、もっと根拠を明らかにして、国民市民の多くが得心できる様、説明努力を尽くすべきであるのも事実である。この点は、先の国家戦略特区関連の、森友・加計両学園の不明朗な便宜疑惑の問題とも共通するものがあると心得るのだが。

それらの事を踏まえた上で、本題に移りたい。一昨日の原爆忌、追悼会場の広島平和記念公園には、安倍総理大臣も当然参列、悼辞を詠まれたのだが、同じ頃、その周辺では、左派容共勢力の一派が、安倍政権退陣要求なる、原爆犠牲各位の追悼とはかけ離れたデモ行動の挙に出ていたとの話を聞いた。その少し前、太田元沖縄県知事の葬儀でも、参列の安倍総理に対し、会場で野次が発せられたり、周辺でのデモ行動があったと言う。全く、この挙に出た連中は、亡き方々を悼む場と「時と場合」を弁えているのか?と揶揄したくなるのも事実。こう言うのを「恥を知れ!」と言うのではないか。

戦後、市民レベルの運動から始まった、原水爆禁止運動は、それ自体には、拙者も異論の余地がないが、進め方に当たっては、左派政党の利害が絡んで、長年 国内での統一運動ができない状況が続いて来た。今回は、放置しては明らかに芳しくないのに、新聞やTVメディアが何の問題視もしない、この事共を、某ネット記事を引用して、見て参る事にしたい。

「原水爆禁止運動」

「核兵器に反対する民衆運動。1950=昭和25年、(スウェーデン王国)ストックホルム・アピールが、世界4億7000万人の署名を集めて、その端緒を開いた。1954=同29年3月1日、米合衆国の、ビキニ環礁水爆実験によって、我国漁船『第五福竜丸』が被害を受けると、東京都杉並区の既婚女性によるアピールと、広島の各種団体による署名運動をきっかけに、運動の規模が広がり1955=同30年8月6日、広島の第1回原水爆禁止大会までに3000万人の署名が集まった。大会後発足した、原水爆禁止日本協議会(原水協)により、毎年世界大会が開かれることになった。

しかし、1960=昭和35年の(60年)安保改定前後から、政治勢力各派の対立が表面化する様になった。そして1961=同36年に民主社会党(当時)、全労会議系の核兵器禁止平和建設国民会議(核禁会議)が結成され、1966=同41年には、1963=同38年の、米英ソ(当時)3国による「部分的核実験停止条約」の評価を巡って日本(にほん)共産党・平和委員会系と、日本社会党(にっぽん・しゃかいとう=当時)・総評系とが分裂し、後者による、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)が結成された。以後、原水協と原水禁による、2つの「世界大会」が、広島を中心に開かれてきた。

しかし、1976=昭和51年末から、両者の間で再統一の動きが始まり、1977=同52年3月 (一旦は)合意に達し、同年8月、広島で統一世界大会が開かれた。だが、1986=同61年の大会を巡る両者間の対立と(再度の)分裂により、完全再統一の実現は、なお予断を許さない」(引用ここまで)。

前文中、60年安保改定直後の、最初の分裂は、「全ての国の核実験への反対を、運動の原則とすべし」とする旧社会党系勢力と、「社会主義圏の核実験は防衛的なもので、他と同列視すべきでない」とする日共系勢力の、解釈と主張の相違から来る対立によるものであった。「日本国憲法的」平和思考からすれば、ここは明らかに、旧社会党系見解を採るべきだが、旧共産圏の核武装に「ザル的」な日共系見解は「思想信条の自由」などを盾に、温存されてしまった。本当は、一枚岩の統一会派によるべき、我国の原水禁運動が「党派の利害や都合」による、不当とも言える介入で、一時期を除き、長らく分断されたままとなってしまったのである。

旧社会、現社民系の向き合い姿勢も、多分に理想主義的で「?」がつく代物だが、旧東側に甘い、日共系の姿勢も、勿論不良なものだ。この両者の思考は、世紀を越えた今も、大した変化はない様で、この為、本当は多くの国民市民の手中にあるべき原水禁運動も、意思統一がされないままであるのは、遺憾の一言である。

社・共両党の影響による分裂下でも、原水禁運動が継続された事を評価する見解もあるが、やはり「政党の都合」で、運動が分断された事実は否定できない所である。この事は、今、安倍自公政権一強に対抗すべく、小沢自由党代表辺りが模索の、四野党連携「オリーブの木構想」の実現が、やはり極めて困難な事と、どこか重なる印象がある様に思えてならないのだがどうだろう。原水禁運動は、一度政党の影響下を離れ、とに角「一番大切な事は何か」との国民市民視線に、もう一度立ち返って考える事が必要、と、拙者などは心得る。

今回画像は、過日、JR名古屋駅南詰で迎えた、東海道・山陽新幹線の先代の主戦 700系が、まだ最速列車「のぞみ」の毎日運用を担っていた頃の、東京方面から到着の模様。そう言えば今日午後、枢要な整備基地 浜松工場構内で、不名誉な脱線事故が発生。人的被害こそなかったものの、新幹線全体への信頼にも関わるだけに、事故原因の徹底究明と、強固で厳正な再発防止策の実行を願いたいものであります。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 危険!注意!「第四の権力」... | トップ | 新聞・TVの見聞人口は 確実... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当ですよねぇ~ (しゃちくん)
2017-08-09 15:46:43
純粋に原爆反対を訴えるために広島の平和式典へ向かっても原発反対やアベ政治反対のプラカードがあり左翼活動家に政治利用されてしまいます。

北朝鮮の核武装を放置したのも国内左翼の不当な圧力と腰抜けマスコミによる功罪でしょう。

私もHAKASEさんの主張と同じような記事を書いておりました。

嗅覚が似ているのでしょうか(笑)
返信する
政治利用は忌むべき (HAKASE (jnkt32))
2017-08-09 16:38:41
しゃちくんさん、今回もご見解を有難うございます。

貴方とは、方向性が同じとは言えずとも、近い所は有りかと心得ます。
認識を共有できる所で、理解を深めて行ければ幸いです。

原爆忌に関する事共は、仰る通りで、決して政治利用してはならず、
旧社会・日共の両党は、この所を完全に踏み躙っており
原水禁運動の再統一に責任を負うべき。さもなくば、
野党全体の不信を招く事でしょう。

拙方としては、それでも良いんですが、近代国家の有り様としては、
感心するものではありませんよね。

まずは、お礼まで。猛暑の折、引き続きご自愛下さる様。
返信する
Unknown (のん子)
2017-08-10 13:17:25
原爆の日、終戦の日とかになると左さんが勢いづくと思うと、うんざりします。

戦争、被爆の悲惨さは解りますし、誰しもが戦争に反対で平和を望んでいます。

でも、だからといって防衛増強に反対っていうのは違います。

戦争を起こさせないためには、相手国と同等以上の経済力と軍事力を持つことだと思っています。

純白の新幹線も好いですね(^-^)
返信する
平和安保も バランスが大事 (HAKASE (jnkt32))
2017-08-10 17:08:12
のん子さんも、ご見解を有難うございます。

亡き作家 田中澄江さんは、貴見解に近い、特定勢力による

平和祈念活動の政治利用を、特に懸念されていた様に心得ます。

今正に、その懸念が的中しつつある様に思えてならず、

我々国民市民が、そうした不安材料を取り除ける様、

今から、少しずつでも民度を上げる努力をしないとって所でしょう。

平和と安保の問題にしましても、永く平穏を続かせる理想と、

現実の自衛力とその装備の、最善のバランスを考えられる様になるのが、本当は必要なのでしょう。

東海道新幹線は、仰る通り、白基調の外装で、清新でスピード感があるのは良いですが、

絶えず手入れしてないと、汚れや水垢が目立ってしまう難点もありまして。

車でもそうですが、できるだけまめに手入れを願いたいものです。まずはお礼まで。
返信する
Unknown (ココ)
2017-08-10 22:52:36
毎年 原爆が投下された日にテレビ等でいろんな話がされますねぇ~~。
私も2度とあんな悲惨な事はあってはならないと思うます。
ただ・・・被爆者は生存者が少なくなって来て・・・
死者は○○人まで増え・・・って伝えているのを聞くと
不謹慎かも知れませんが いや!それは当然でしょう!
普通元気な人でも あれから72年も経ってて生きてる人
少ないのに・・・ちゃんと長生きしてはるヤン!
それに年々この時代の人は減ってるんだから死者の数が増えるのも当然の事
それを特別のことのように話すマスコミにイラっときます。

そんなことより 平和とは何か?
日本国民を守るためには 平和を維持するためにも
ちゃんと9条を見直して 
自分たちでこの国を守る!っという事を 逆に北朝鮮がややこしい この時期に
真剣に考えないといけないと思うのですが・・・


返信する
「何が大切か」を考えるべきですね (HAKASE(jnkt32))
2017-08-11 12:29:55
ココさんも、猛暑の折のご見解を有難うございます。

原爆忌、そして戦後も72年を数え、貴見解の様になって行く事は、
拙方も同感で「時の流れ」による所は、やむなしと心得ます。
その意味で、いつまでも同じ事の様に伝えようとする、
マスゴミの不良姿勢は糾されるべき、と拙方も思います。

過去の惨禍を確かに把握する事と同様に、これからの平和安保に
どう向き合うかも、我々は真摯でなければなりませんね。

まずは、お礼まで。残暑も厳しい折、どうかご自愛下さる様。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際・政治」カテゴリの最新記事