Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

ノー・ブレーキを認めるな!

2011-09-25 23:03:00 | インポート
コナサン、ミンバンワ!

世間にては、先週に続く三連休。俗に「シルバー・ウィーク」とか呼ばれている様ですね。この連休は、特に当地愛知にては概ね晴天に恵まれ、行楽等へお越しの向きも多かった事でしょう。又、食や文化、先の震災復興に向けた東北を初めとする地方を支援する行事も多く行われた様です。私はと言うと、一昨日より東三河の生家の手入れの為、親族と共に出かけて参った次第。

そうした日常の事共や、近場の移動などには自転車が威力を発揮する訳ですが、その自転車を巡って、従来よりの盗難の問題と共に、困った事が目立つ様ですね。
所謂「ピスト・バイク」と呼ばれる、制動用ブレーキが装備されない自転車の横行がそれです。
ピスト・バイクは元々は競技用。愛好者にはお馴染みの、競輪のレースに用いられる自転車の事で、乗用するのは勿論プロの競輪選手のみ。一般道とは遮断されたレース場専用の為、ノー・ブレーキも許容され、競輪選手はその事を念頭に走行を行う訳です。ところが・・・

この制動のない危険な自転車が、相当数市中に出回っており、中には死亡事故に繋がった遺憾なケースもある様なのであります。

市販の自転車は、勿論法規通り前後双方の車輪が制動でき、そうでなければ販売を許されない決まりです。しかし、このブレーキ部品が容易に取り外し可能であるのが曲者で、片輪のみ制動、中には完全無制動と言う危険極まる自転車が罷り通るケースもある様です。

交通警察は、四輪や自動二輪の違反に加え、原付や自転車の取り締まりにも本腰を入れるべき。

特に、今回記事の様な悪質な違法改造は、自転車の場合も摘発を強めるべきでしょう。
改造を行うユーザーは、それこそ格好優先のファッション感覚で悪しき改造を行っていると見られる。その事が、命に関わる自覚がない為に広まり易いとすれば、尚更教育啓蒙と並行して取り締まり強化を進めるべきでしょう。何かあってからでは遅過ぎるのであります。

又、自転車の製造元や販売店も、売りっ放しの現状を見直し、出回った自転車の追跡調査を可能にし、違法改造が行われていないかを監視する態勢ができる様、努める必要があるかとも思います。勿論、一番大事なのは、乗るユーザーが周囲をも含めた安全に留意する様自覚を深める事。
自転車を巡る安全教育は、まだ不十分であると感じるのは私一人ではないと強く思います。

P.S 遅れている今夏の拙写真帖新作の仕上げの為、今月の拙日記とブログは以上とさせて頂きます。又来月、宜しくお願い致します。*(自転車)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風お見舞い御礼

2011-09-22 23:55:00 | インポート
ようやく残暑も収まり、秋らしい涼しさを迎えた当地名古屋であります。昨日までの台風第15号関連の水害により、残念ながら複数の犠牲を生じてしまったのは遺憾ですが、少しずつ状況が好転して来ているのも事実です。

天気は一昨日が最も荒れ、大雨にみまわれて、退勤時には公共の足が失われ、私も危うく帰宅困難者となる所でした。幸い名古屋地下鉄はほぼ正常運転でしたので、平時のほぼ2倍半の時間を要するも、無事帰る事ができた次第。

名古屋は昨日まで、一時全市のほぼ半分に当たる100万人以上に避難指示及び勧告が発せられ、少しく懸念するも、拙居所はお陰様で大事に至らず、今日は平常出勤が叶いました。

この状況に際し、多くの知友の方々よりお見舞いのメッセージを頂き、誠に有難うございます。この場をお借りし、厚くお礼を申し上げます。
又、昨日より出水のあった震災被災地と北日本の方々も、早い復旧復興を心よりお祈りしたく思います。
拙ブログ「トイレの雑記帳」にも関連記事を記しましたので、下記アドレスよりご一読を賜れば幸いであります。まずは、お礼まで。*(地球)*
http://nanaseko.blog.ocn.ne.jp/bloghakase32/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風お見舞い御礼

2011-09-22 23:34:22 | 日記・エッセイ・コラム

コナサン、ミンバンワ!拙OCN Cafe日記より読み進まれた方は、改めまして。

一昨日と昨日、当地東海近くを通過した台風第15号は、当地もだが今月初の台風第12号の接近時に大きなダメージを被った、紀伊半島にも相当な悪影響をもたらした様だ。生まれて以来聞いた事のない土砂ダム=せきとめ湖の決壊の危機は今も去っておらず、生じればその下流部に相当な犠牲被害を及ぼすと言われる。今はただ、現状以上の被害拡大のなき様祈るしかなさそうだ。もう一つ、此度の台風は、退勤時に首都圏の公共の足の多くを奪い、大量の帰宅困難者を生じた事も忘れてはならないだろう。安全の為の運転見合わせ=抑止は電車、バスのいずれも必要ならやむを得ない事だが、今より少しでも早く、情報を周知させる事は課題と見て良いだろう。

実は一昨日、俺も大雨の状況下、後少しで帰宅困難者となる所だった。当日は、朝から断続的に強い雨が降り続き、名古屋市東方の拙勤務先よりの帰りの公共の足は、午前中より抑止されていた。夕刻の退勤時に至っても復旧の目途は立たず、最寄駅にて尋ねた所では、今から点検の為の試運転列車を発車させるので、運転再開には後一時間半はかかるだろうとの事。これなら、少し歩くが名古屋地下鉄の駅まで徒歩にて移動した方が適当と判断した次第。

拙勤務先より名古屋地下鉄の最寄駅までは、距離にして4km強、徒歩にて約一時間かかる。退勤に際し、拙勤務先のPCにて地下鉄の正常運転を確認の上、最寄駅へと向かった次第。駅の辺りは周りよりやや標高が低く、2000=平成12年初秋の東海豪雨にては、冠水した箇所もあった様だ。一昨日は幸い冠水には至らず、順調に地下鉄への乗車ができた次第。普段より所要時間は2倍以上要したが、まあ無事帰れた事を多とすべきだし、災害時の非常ルートを確認できたのも、まあ収穫と言うべきだろう。

北部の庄内川の水害を初め、相当な影響の出た当地名古屋だったが、思いの他多くの方々よりお見舞いのメッセージを頂けたのは喜ばしく、有難い事であります。中でも、今春の東日本大震災にて被災し、まだ復旧復興もままならない所で「そちらは大丈夫か?」とお見舞いを下さった東北地方の方もあり、恐悦の極み。この方は又「紀伊半島の水害は、場所によっては東日本大震災の津波被害とさして変わらないレベル」とのコメントも下さった。報道とも突き合わせると、同半島の困難が察せられ、どんな形にせよ、東北同様の義援をも考えなければとも思う次第。皆様、此度は多くのお見舞いを有難うございます。拙地元は、お陰様で大過ありませんでした。むしろ昨日今日は、東北の震災被災地が水害に見舞われて困っていらす由。こちらからこそ、再びお見舞いを申さないとと言う所。こう言う時に、ネットの仲間とも励まし合って、難しい状況に立ち向かって行ければ、などと愚考する台風一過の夜であります。

まずは、お礼まで・・・。

003

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて、台湾に感謝を!

2011-09-20 07:45:00 | インポート
各位お早うございます。南方の台風に伴う強い雨に見舞われ、荒天の兆見える今朝の当地名古屋です。

今月初めにも、第12号に伴う大雨の為、特に西隣の紀伊半島が大きなダメージを受け、私個人は前代未聞の複数の土砂崩れダム、せきとめ湖は再度の大雨にて決壊の危機に見舞われている模様。此度の第15号による悪影響が最小にて済む様、心よりお祈りする次第。

さて先日、我国最南方の沖縄・与那国島より台湾こと中華民国まで、我国の若手男性6名が、先の災禍 東日本大震災にての同国の救援義援の感謝を込め、リレーの形で約110kmの長距離を自力で泳ぎ渡り、同国への謝意を伝えに赴かれた由。一言、勇気ある行動へのお礼と労いを申したく思います。

今回の行程は、勿論水泳の技に覚えのある各位が揃い、被災地よりのご参加もあった由。目的地台湾の方々よりも、大変な歓迎を受ける様子が(全国紙A新聞系など)一部を除く報道にても伝えられていましたね。それはそうだ。震災発生後直ちに救援隊多数がお越し下さり、寄せられた義援金総額は、台湾一国だけで実に\180億にも達する大きなもの。同国にては、報道をも含む国民的関心も高く、「隣人に災禍が降りかかったら、助けるのは当たり前」とのいつかの我国政権にてかけ声倒れに終わった「友愛」の気持ちが大きく伝わって来る素晴らしいものだったのは事実でしょう。

この賞賛すべき運動に対し、時の菅政権の反応は鈍かった。元々民主党政権の関係多数が中国大陸寄りの姿勢が目立つ事もありますが、それにしても政府としての謝意を当然伝えるべき所、実行されなかったのは遺憾。
黒潮の強い流れもある危険な海域を乗り越え、台湾国までを泳ぎ切った若い方々には、現代人に大きく欠ける何かを思い起させてくれたのも事実でしょう。

既に、国会議員有志によって台湾国への義援御礼が伝えられているのも事実だが、今回の快挙は、若い民間有志による勇気ある行動である所が大きい。改めて、6人の勇者を称え、その勇猛と台湾国各位のお気持ちに、改めて心よりお礼を申したく思いますね。

P.S 今回は、ブログ記事を省略させて頂きます。*(日本)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見当違い

2011-09-15 23:42:00 | インポート
コナサン、ミンバンワ!秋の彼岸の入りとは程遠い、残暑続きの当地名古屋。夜間も気温低下は鈍く、熱帯夜スレスレの状況にて些か参っている所です。

さて、ここの所目立つ私の嫌いな言葉に「サイレント・テロ」があります。
これは、最近の若い世代の消費に対する消極姿勢を初めとして、就職に関しても仕事を選んだり前向きの姿勢が余り見られず、ひいては結婚や出産についての後ろ向き志向を揶揄したものの様ですが、果たして当を得ているのでしょうか。

前世紀より続く「失われた10年」に続き、我国の経済は低迷したままで好材料に乏しく、為にこれからの人生にも希望が持てず、就職にしても本当に困難な現状。その事が、人生全般に影を落とし、消費に二の足を踏ませる原因となっているのではないでしょうか。
結婚等の問題にしても、若い世代は決して、我国社会に直に危害を及ぼしているのではない。ただただ、これからに夢を描けない現状に失望と閉塞感を抱き、その一方で自らの立場と生活を守ろうとしている、言わば正当防衛の域ではと感じるのであります。
勿論、生活保護の不正受給に見られる様に、一部には不良姿勢が見られるのは事実なれど、それらはいずれも暴力とは無関係。「テロ」と決めつける以上は、それは暴力を糾すものでなければならないはずだが、そうではない者達や事共に向かい「テロ」呼ばわりとは何事か。おおよそ日本語の意味を理解しようとしない者の所業と言われても仕方がないでしょう。

出所は、二流所の所謂専門家か、不良メディアだろうが、それにしてもそんな不良文言を、天下の公共放送N局までが、ろくな吟味や検討もせずそのまま伝えている。いずれも全く自らの言動に責任を負おうとしない不良姿勢としか申し様がありません。

若い世代をその様な状況に追い込んだのは、政治経済の舵取りを誤った大人達。例えばエネルギー政策にしても、過去の国家プロジェクトたる原子力発電に拘泥し続けた結果、太陽光、地熱風力などの再生エネルギー分野にては欧米諸国に遅れを取り、揚句先の震災にては、福島県下の原発事故を生じて大量の放射線飛散の為に、地元住民各位を長期避難に追いこみ、地元経済をも壊滅させてしまった。一事が万事。これまでの公共土木事業も、その相当な所が無益に終わり、いずれも若い世代の夢と希望の為にあるものとは言い難い物の様であります。

ようやく国レベルにても、休耕地や耕作放棄地を自然エネルギー施設に転用する動きが出始め、又、東京都は(一説には原発より効率の良いとされる)新たなLNG火力発電所の新設計画を明らかにしましたが、こうした経済産業についての思考を変える事が、ひいては若い世代に活躍の場を与え、生活面も積極的になれるのではとも感じるのであります。

「消費大国」と言われた米合衆国も、昨今では余り物を持たない、買わない生き方が市民権を得つつある由。若者達の、消費を抑える人生観は決して不健全ではないと心得ます。むしろ、消費先行の視点から徒に非難や揶揄をする方がおかしく、不健全だと思います。

我国の社会経済は今、明らかな節目にあると心得ます。勿論、若者達もそれなりに姿勢を正す必要はあろうが、あからさまな暴力を表にしていない者に対し「テロ」なる表現は明らかに不穏当。こんな言葉は、速やかに死語にすべきでしょう。
P.S 今回はブログ記事省略、次回は9/19(月・祝)以降に掲載予定です。*(日本)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする