Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

継接ぎの代償

2011-07-28 07:48:00 | インポート
各位お早うございます。猛暑も一服でしょうか。曇りがちながらも、朝晩は例年より凌ぎ易い当地名古屋であります。

先週末、中華人民共和国 華南地方にての高速列車衝突事故の発生はご存じかと思います。この事故にては数十人の乗客乗員の方々が落命され、負傷の各位は数百人に及ぶのではとの見方もあり、又、複数の方が行方不明であるとされます。まずは、犠牲各位への哀悼の意と、被害各位へのお見舞いの意を表します。

「証拠隠しではないのか?本当の所の開示を!賠償話はそれからだ!」
遺憾な事に、列車事故の犠牲となった方々の遺族各位の声です。
中国大陸鉄道省は、事故後間もなく、当事車両を高架の線路脇に穴を掘って埋めようとする信じられない行為に出ます。乗客乗員が残っていないかの車内点検も十分にされないままのこの処置には、乗客の親族知人のみならず、同国世論も厳しい反応を示し、同省も結局は再び地上に戻し、調査を表明した様ですが、初めの「軟弱な土地にての救助活動の為、車両を埋めて地盤の補強にしようとした」などとは言い訳に過ぎない事が分る。何故なら、そんな弱い地盤の所へ、そも高架の線路など通せるはずがないからであります。

中国大陸の高速鉄道線は、欧米や我国の鉄道技術を寄せ集め、切り継いで利用した所が大きく、運行管理は独自技術とは言っても、その歴史や運行経験は浅く、どの位の信頼度だったかは大いに疑問視される所でしょう。
「走行できる状況下で、運転指令よりは停止の指示があった」との当事列車の運転士の証言もある様で「真相が表される前に、賠償などの話をして欲しくはない」との犠牲者遺族の方々の切実な訴えに、中国大陸鉄道省は真摯に耳を傾けるべきでありましょう。その様な誠意をも見せず、僅か2日足らずで列車運行が再開されたのも、安全を疎かにして利便性を優先している印象を受けますね。

「返せよ」「いや、それはできない」
これは先日、一般の方々も立ち入れる様になった事故現場付近の模様。
事故列車の残骸の一部は今も残り、その金属片を地元の方々が換金の為回収に乗り出し、それを阻止しようとする鉄道省関係者との小競り合いの模様。
現場付近の住民の所得は決して高くなく、現金収入が何としても欲しい所でしょう。本当は良くないと分っていても、既に都市部の開発が進んで「金属回収は金になる」事が知られている以上、こうした動きは留まらない。同国鉄道省も、そうした事が本当に好ましくないなら、もっと現場の保全を厳重にすべきではとも思います。
それにしてもこの光景、無理な経済成長を続けた中国大陸の、一つの「歪み」を表している様でもありますね。

「継接ぎ」と言えば、我国のT電力福島第一原発とか、民主党政権もその類ですから、我国も余り大きな事は申せないのかも知れませんが。
P.S 今回は、ブログ記事を省略しております。*(注意)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厠侍~「猿」Ⅷ

2011-07-24 11:47:00 | インポート
ここ2日程、昼夜共爽やかな気温低めの天候だった当地名古屋でありますが、今朝辺りよりは、又真夏にありがちな猛暑がぶり返し、些かがっかりの風情であります。やはり、盆までこの暑さは続くのでしょうか。とに角、健康安全面に留意の上、何とか乗り切りたく思います。

それと、本日正午を以て、60年近い歴史を誇る我国のTV放送に大変革が訪れます。カラー化、複音声化などの改良を経つつも創始期よりのアナログ波による地上放送が遂に終了、デジタル波に移行する由。
今世紀の初め、2001=平成13年に施行された改正電波法により、5年後の2006=同18年辺りよりは全国の主要都市を中心に本格的な放送を開始、先の震災被災地東北岩手、福島、宮城の3県を残して原則全国の放送波切り替えが完了、被災3県も来年3月末を目途に実施される計画の様です。

この放送波切り替えの広報はこれまでにも大いになされて来ましたが、報道によると、一部では直前まで受像機器の更新がされず、家電店などに購入希望の各位が集まるケースもある様ですね。やはり万全を期しているつもりでも、情報伝達とか意思疎通、所謂コミュニュケーションの難しさを思い知らされる出来事ではありますね。因みに私は、丁度2年前の一昨年夏に、居所の建物側、受像機側の双方共更新が済んでおり、お陰様で穏やかにこの日を迎える事ができた次第。

放送波の切り替えと言う歴史的な節目。今夏の、拙ブログ連載中の低レベル読物もそろそろ終盤へと向かう事としましょう。ご興味があれば、下記アドレスよりご一読下さればとも思いますが、余りお勧めできないのも事実ではありますね。苦笑
暑さ再びの折、各位どうかご健康安全留意にて。*(風鈴)*
http://nanaseko.blog.ocn.ne.jp/bloghakase32/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厠侍~「猿」Ⅷ

2011-07-24 08:15:30 | 日記・エッセイ・コラム

各位お早うございます。昨日までの気温低めで快適な気候より一転、今朝は毎夏の暑さが戻った当地名古屋。昼間でも冷房不要で「これは良い按配」などと思っていただけに、洪水の様な蝉時雨と共に、ちとがっかりではあるが、まあ電力量に留意しつつ何とか乗り切るしかないのも事実。それと本日正午を以て、震災被災された東北の岩手、福島、宮城の各県を除いて地上TV放送のデジタル化が完了する。話は数年前から大きく伝えられて来たのだが、未だ準備未了の所もあるとかで、こうした事よりも、情報伝達が簡単ではない事を思い知らされる。あるいは「デジタル」波に一本化され、今日よりはこれまでの「アナログ」波が見られなくなる事への理解が不十分だったのかも知れない。つまり「デジタル」波でも見られると言うだけの話の様に伝わってしまっていた可能性も捨て切れず、とに角行政を初め、関係各位には大規模な視聴障害に繋がらぬ様、今暫くの対応努力を願いたい。俺の方は、共同住居側の対応が数年前、受像側のそれも一昨年完了した次第。

さて、梅雨時よりの低品性読物のこのシリーズも、そろそろ終盤へと向かうつもり。それでは、厠にての猿と海賊の一兵の対峙の場面に話を戻そう。

青鬼に下半身を(変に)按摩された猿、嫌そうに見えたのも初めだけ。遂には例によって例の如く「アヘアヘアへ」の喘ぎ声を上げ始める。

それを見ていた偽!大黒「相変わらず下品な有様やな。これだけ見とってもおもろくも何ともねえが。」

偽!桃「そりゃそうですよ。エテ公の場合、こんなレベルのは、これまででも良くありましたからね。」

赤鬼「そこでですよ。あれ、誰やったかな~?随分前の、とある深夜TV番組で、悩み事相談みたいなのをやってた事があるのを話してた者がいるんです。」

偽!大黒「どうせそれって、下半身絡みの悩みだよな。時間が時間だし。苦笑」

赤鬼「大黒様ご賢察の通りです。つまり『自分で自慰をしていると、死ぬまでやめられなくなるって話は本当か?』との質問内容だった記憶がありますね。」

偽!桃「そんなの、番組側もまともに答える気にもならんやろう。まあ深夜やから許される・・・か。これも苦笑」

赤鬼「その辺の細かな展開は今となっては知り様がないんですが、とに角ね『猿に訊いてみましょう』との、随分アホな展開になった訳です。やはり苦笑」

偽!大黒+偽!桃「ほほう!それでそれで?」

赤鬼「その番組猿は、暫くゴソゴソとその臭そうな身体を掻いたりしていたんですが、数秒経つと何かのはずみで自慰を開始した訳です。そして・・・。」

偽!大黒「赤どん。有難う!そこから先は、もう言わずもがなにしとこうじゃねえか。お互いにだが、品性も悪過ぎる事やし。それにしても、そりゃあそこに居る奴じゃねえのかね?苦笑」

赤鬼「いやいやお粗末様。品性不良ですか。まあ反省するには遅過ぎますかな。しかしエテ君の線が捨て切れんのも事実ですか・・・これも苦笑。」

偽!桃「今の話、エテ公の可能性大ですな。所で今、ちとおもろい事を考えたんですがね。」

偽!大黒+赤鬼に犬と雉、兎まで加わって「ほほう!それでそれで?」

偽!桃「今の時季に似合った懐かしの童謡に『水あそび』って曲がありまして、水鉄砲の事を唄ってるんですが、これが抜群にエテ公に合ってましてな。」

犬「その歌詞知ってますよ。正に厠のエテ公に相応しい。それ、皆で奴の傍で合唱ですか。笑」

偽!桃「いや~言われてしまったな~。正にその通りや。亀さんや若ちゃんにも加わってもらおうや。では各位、奴の周りに集まってこの歌唄おうぜ。よろしかな?」

海亀と若蟹をも含む全員「いや~、よろしですね~。異議ありませんよ~!~すぐ始めましょう!」とこう言う事になると、集まりの良い面々。そして、相変わらず喘ぎ声を連発する猿と、変な按摩をやめない青鬼、それに心理面をやられて動けぬ賊を取り囲んで不気味な合唱が始まった。

「水あそび」

水をたくさんくんで来て~

水鉄砲で 遊びましょう~

1,2,3,4 シュッ シュッ シュッ~!

それを聞いた青鬼「いや~『シュッ シュッ シュッ~!』ですか。良い響きですな~!拙者も、一段と情熱が入って来ましたぞ~! それっ エテ殿!シュッ シュッ シュッ~!と。笑」と猿の一物に一段と変な刺激を仕掛ける。決して力を入れず、それでいて確実に気分が上昇するやり方で。

猿の「アヘアヘアへアヘアへ~」の喘ぎ声が一段と高まり、対峙する賊の脳裏には、何となく、しかし次第に嫌な予感が広がって行く。そして経つ事数分、遂に「その時」を迎えるのである。(以下次回)

013

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バカ」に合わせているのか?

2011-07-21 07:45:00 | インポート
各位お早うございます。心配された台風第6号の影響も大事には至らず、雲多いながらも穏やかな夏の朝を迎えています。未だ、先の震災のダメージに苦しむ被災地の各位を想えば、我々は無事である事に感謝の意を新たにすると共に、次は被災するかも知れぬ事を念頭に、この災禍から少しでも学んで参る事を、改めて感じさせられる昨今でもありますね。

さて、この被災地の本格復興へ向けての構想が政府より徐々に表されていますが、大きな一問題が財源の事でしょう。
今朝の報道にては、本格復興に要する約\10兆の第三次補正予算の大半を、所謂赤字国債ではなく増税にて賄う目論見の様です。名目は、復興へ向けた一時的な臨時増税の様ですが、果たして本当にそうでしょうか。続きは又、今夜。

失礼しました。続けます。
民主党政権の構想では、第三次補正予算の約\10兆は基本的に復興国債で賄い、向こう5~10年で被災地を除く国民の所得税、法人税、相続税増税などで償還するつもりの様だが、少子高齢化が進んでいる折、社会保障財源とされる消費税の、2017=平成29年頃までの引き上げが避けられない見込みがあるのも事実であり、果たしてこの時期に増税の重複が国家社会的に許されるのかどうか、甚だ疑問であります。

復興増税の国民各位の負担額は、償還に数年をかけたとしても、月々\2000~\10000程度の増額は避けられないと思われ、富裕層や法人企業などの負担は更に増す事でしょう。少額に抑えられたとしても、低所得層の不満は高まり、又、法人税の増額は、特に大手企業の更なる海外移転を招き、我国産業及び雇用の空洞化を招きかねません。被災地復興と全国の経済再建が喫緊の時に、税収をも落とし込む経済規模の縮小を招いたとしたら、これは言語道断でありましょう。

先の震災被災地、そして日々を苦しみながら生きる庶民の実感を汲み取ろうともせず、快適な首都の机上でその様な政策を進めようとするからおかしな事になるのではないでしょうか。

「みんなの党」代表の渡辺喜美さんは事ある毎に「政治家は身を削れ」とのお言葉を繰り返していらす。
それは官僚勢力も同じ事。もういい加減に天下り利権を見直し、まだ適正化の進まない諸々の規制を見直して、経済の活性化の後押しをして頂きたい。民主党政権ももう望み薄だろうが、名ばかりの政治主導はもう放棄して、官僚勢力の使える所は利用する位の太さを持って、意思があるならこの難局に当たって頂きたい。

次に、内閣総理大臣 菅 直人さんに一言。御党の政党助成金が、朝鮮民主主義人民共和国による非道な日本人拉致事件に関わっていた容疑者らに献金されていた事実、一体どうお思いになるのですか?我国の尊厳を大きく損ねたこの事件の犯人と言われる人物への献金「知らなかった」では済まされないでしょう。一言の陳謝で済む問題ではありません。
最早、国家権力を預かる力量と信頼にも欠ける事を自覚し、速やかに進退を明らかにして頂きたい。

もう一つ、公共放送N局の最近のTV放送の不良姿勢にも触れておきましょう。最近の同局番組にては、とに角かな文字での表記が多過ぎる。
当用漢字にさえある文字であっても、平仮名表記のお粗末さ。拙幼少の頃は、例えば災害時の「川の氾濫」と言う文字も「川のはんらん」に替えられており、そうした表記が目に余るのであります。全く、アホバカに擦り寄っているのではないかと思われても仕方がないでしょう。
身障の方々の意の「身体障害者」も「害」の字をかな表記にしたりと、一部の人権勢力の圧力らしい話も伺いましたが、漢字文化を守る事とは、そんな安易なものではないと心得ます。

「N局は、偏向報道をしている」との話を伺った事もある。信じたくはないが、火のない所に煙は立たないのも事実。あるいは同局首脳陣に信念がないせいかも知れず、日々衆目の前で懸命に番組を進める出演、そして監督編集他の各位のご苦労と、我々の納めた受信料収入を無にしない為にも、我国文化を守る、断固とした姿勢を見せて頂きたい。*(日本)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厠侍~「猿」Ⅶ

2011-07-18 09:34:00 | インポート
各位お早うございます。今朝、遠出先の日本海側より、お陰様で無事帰宅しました。

帰りを待っていたかの様な女子サッカーW杯「なでしこJAPAN」史上初優勝の快挙。報道によるハイライト場面しか拝見できなかったものの、これまでとは段違いの緻密な連携と濃い内容の試合運びだった様で、その積み重ねが勝利に道を開いたと申して良いと思います。心より奉祝であります。
この快挙が、まだ勝利への道半ばの男子W杯への良き刺激になると共に、まだまだ十分ではないとされる、女子プロ選手の待遇向上に繋がる事を祈りたい所でもありますね。

その一方、先の震災に絡む、福島県下の原子力発電所事故による畜産被害の更なる広がりも報告され、基準値を大きく超える放射線を浴びた飼料を摂った肉牛が各地へ出荷消費される遺憾な事態も生じています。
又も後手となった行政や電力事業者。かくなる上は、もうこれ以上の情勢把握を誤らず、眼前の緊急課題より逃げずに厳しく向き合う事を、せめて願いたい所であります。

蛇足ながら、表題の拙ブログ低レベル連載、そろそろ終盤へ向けて進めようと思います。ご興味があれば、下記アドレスよりご一読を下さればとも思います。*(サッカー)*
http://nanaseko.blog.ocn.ne.jp/bloghakase32/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする