【考・働き方改革】
世間では働き方改革が叫ばれているが、現状はどうなんだろう?
平気で夜8時、9時過ぎまで職場に残り残業?
この間、昼食から7〜8時間食事無し。あったとしても茶菓子程度。確実に血糖値は上がり、タンパク質は不足する。(プロテインやアミノ酸で栄養補給していれば問題無いだろうが、ビルダーやフィジーカー以外はやってないだろう)
恐らく帰宅は10時過ぎて、米や麺をドカ食いして血糖値を上げ、すぐに寝て体脂肪を貯める生活習慣となるだろう。そして、仕事&寝るだけの生活は、確実の筋肉を削る。そのような生き方は、本人が選択しているのだから敢えて否定はしない。
しかし、それで糖尿病になったり、心臓病になったり、足腰が弱くなって辛い思いをしている人を多く見ている。
俺は、約40年間のサラリーマン人生を俺なりに仕事をキッチリこなしたつもりだ。同時にトレも年間200日以上やり、俺なりに自己実現して、それなりの結果も残してきたし、今後も結果を出す気持ちだ。
日々の仕事だけで心身ともに擦り切れる人生に、ご用心‼️

世間では働き方改革が叫ばれているが、現状はどうなんだろう?
平気で夜8時、9時過ぎまで職場に残り残業?
この間、昼食から7〜8時間食事無し。あったとしても茶菓子程度。確実に血糖値は上がり、タンパク質は不足する。(プロテインやアミノ酸で栄養補給していれば問題無いだろうが、ビルダーやフィジーカー以外はやってないだろう)
恐らく帰宅は10時過ぎて、米や麺をドカ食いして血糖値を上げ、すぐに寝て体脂肪を貯める生活習慣となるだろう。そして、仕事&寝るだけの生活は、確実の筋肉を削る。そのような生き方は、本人が選択しているのだから敢えて否定はしない。
しかし、それで糖尿病になったり、心臓病になったり、足腰が弱くなって辛い思いをしている人を多く見ている。
俺は、約40年間のサラリーマン人生を俺なりに仕事をキッチリこなしたつもりだ。同時にトレも年間200日以上やり、俺なりに自己実現して、それなりの結果も残してきたし、今後も結果を出す気持ちだ。
日々の仕事だけで心身ともに擦り切れる人生に、ご用心‼️
