《リアルトレーニング》
ガッツでもリアルトレーニングがだいぶ普及してきた。
隊員の会話も
「これはポジティブ種目」「これはネガティブ種目」「10秒キープ」「静止維持」「ベンチプレスは降ろすな」「バーベルカールは,伸ばしきるな」「レジスタンス・リアクション」などという会話が当たり前のようにされている。
ケガを回避して,確実に筋力と筋量を得るトレ法として「絶賛」である。
俺としては,とにかく腹が減るトレである。
《スペース》
Tバーロウを移動してできた2m×2mのスペースはどうなるのだろう?
ストレッチスペースか?ビリースペースか?勉強机を置くか?
謎が深まるばかりである…。
《トレ》
最近,背トレから1日置いての腕トレが定番になっている。
これも持病の前腕を労ってのことである。
しかし,今日は反動をつけたバーベルカールでの腰の痛みが心配だった。
・バーベルカール4,ケーブルプリチャーカール4,R.Rプレスダウン4,ディクラインフレンチプレス2,ケーブルキックバック3,加圧7分
徐々にではあるが,パワーアップしてきているのが嬉しい。
明日は脚!
ガッツでもリアルトレーニングがだいぶ普及してきた。
隊員の会話も
「これはポジティブ種目」「これはネガティブ種目」「10秒キープ」「静止維持」「ベンチプレスは降ろすな」「バーベルカールは,伸ばしきるな」「レジスタンス・リアクション」などという会話が当たり前のようにされている。
ケガを回避して,確実に筋力と筋量を得るトレ法として「絶賛」である。
俺としては,とにかく腹が減るトレである。
《スペース》
Tバーロウを移動してできた2m×2mのスペースはどうなるのだろう?
ストレッチスペースか?ビリースペースか?勉強机を置くか?
謎が深まるばかりである…。
《トレ》
最近,背トレから1日置いての腕トレが定番になっている。
これも持病の前腕を労ってのことである。
しかし,今日は反動をつけたバーベルカールでの腰の痛みが心配だった。
・バーベルカール4,ケーブルプリチャーカール4,R.Rプレスダウン4,ディクラインフレンチプレス2,ケーブルキックバック3,加圧7分
徐々にではあるが,パワーアップしてきているのが嬉しい。
明日は脚!