goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

明けましておめでとうございます

2013-01-03 17:28:24 | 日記
新年のごあいさつ申し上げます。今年もブログ「生かされて」をよろしくお願いいたします。

暮れから息子一家が泊まっていましたが、みんなで風邪をひいてしまいました。
ヒックンは微熱。息子は38℃の高熱。ほかに熱を出した人はいませんでしたが、咳と鼻水。わたしは喉が真っ赤に腫れてしまいました。でも、なんとか回復してきました。

使い捨てカイロをタオルに包んで首の後ろに当てると初期の風邪に効果があります。

一番早く回復したヒックンは、パパが熱を出したことを知って、「どうやって家に帰るの?パパ歩けないでしょ。誰が抱っこするの?」と心配していました。(無事帰って行きましたが……)

1日は、元旦礼拝に出席しました。ことしの年間聖句は「わたしの言葉にとどまるならば、あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。(ヨハネ8:31-32より)」です。

これはイエス様が語られた言葉なので、「わたし」とはイエス様のことを指しています。イエス様の言葉にとどまるとは、イエス様の言葉に賭けてその通りに生きること、イエス様の言葉にしっかりと根をおろし、その言葉を守っていくことだそうです。

友人から昨年、クリスマスプレゼントとしてデボーションノートをいただきました。デボーション(聖書を読み、祈る)は毎日していますが、書くことはしていませんでした。

そのときそのときで、聖書の言葉にはっとさせられること、心打たれることがあっても時間がたつと忘れてしまいます。毎日ひとことでもいいから書き記すようにしようと思います。そうしなさいと神様に言われたような気がします。

『イエス様の言葉にとどまる』ということにも繋がりますね。
三日坊主にならないようにしなければ……。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
↑ここをクリックしてください。そうすると、より多くの方がこのブログを読んでくださるようになります。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャスミン)
2013-01-03 18:45:20
あけましておめでとうございます。
私も今年は聖書を「読み、書き記し、祈る」ことを日課にしたいです。
3日坊主で終わりませんように。
文香さん、今年も心に響くメッセージを届けて下さいね。
今年は文香さんにお会いできるような気がしています。
返信する
ジャスミンさんへ (文香)
2013-01-03 20:43:43
ジャスミンさん、いつも励ましの言葉をありがとうございます。

わたしもジャスミンさんとお目にかかれるような気がしています。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。