goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

ヒックンの誕生日

2009-03-31 15:17:32 | 日記
 
今日はヒックンの2歳の誕生日です。ヒックンは息子の子ども、つまり孫です。ついこの間生まれたと思ったら、あっという間に大きくなりました。家の中を走りまわり、覚えたての単語を使っておしゃべりしています。2語文、3語文が言えるようになっているので会うたびにびっくりします。「こわい」とか「冷たい」など感情、感覚を表す言葉も適切に使っています。「ゆこちゃん」(わたしのこと)とようやくスムーズに言えるようになりました。

 
子どもの言語能力はすごいと思いました。意味はわからなくても大人の口まねをしています。最初はちゃんと発音できなくても、だんだん言えるようになります。

「ごちそうさまでした」は最初「ター」でした。ママが「ヒックン、省略しすぎだよ」と笑っていました。
次は「ごちそう、アイ」になりました。アイというのは何のことなのかわかりませんが……。そして、ついに「ごちそうさまでした」が言えるようになりました。

「ママ」は一番初めに覚えた言葉です。「ママ」って、いい言葉ですね。赤ちゃんはママが世界のすべてです。半年くらいまでの赤ちゃんは、自分と母親が別の人間だということに気づいていないということを聞いたことがあります。

ちょうど一年前、1歳でヒックンは保育園に預けられましたが、最初はママと離れて子どもなりにつらかったのでは?と思います。今はすっかり慣れて、保育園の人気者らしいですが……。

同じ音を繰り返す言葉に赤ちゃんは特別な反応をするそうです。
そういえば、ヒックンは擬音語の入っている歌が好きで、1歳過ぎからCDを聴いて「アイアイ」「ピピピピチチチチ」と歌っていました。今はさかんに「ピーポーピーポー(救急車の音)」「ポッポー(機関車トーマス)」「ブッブー(自動車)」と言いながらミニカーで遊んでいます。

言葉を与えて下さった神様に感謝です。言葉を覚えるのが楽しくて、生き生きしている乳幼児時代の喜びを忘れないでほしいです。

誕生ケーキを焼きました。低脂肪生クリームをホイップしたら、泡立ったもののやわらかすぎてうまくデコレーションできませんでした。おいしければ、いいかしら……もうすぐ、ヒックンが来ます。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (チャキ)
2009-03-31 19:18:51
なんて可愛らしいケーキ!
とっても美味しそうです。きっと、ヒックン大喜びですね!

ヒックンのお誕生日、おめでとうございます。
私の弟も実は3月31日が誕生日です。
年齢はず~っと何倍も上ですが^^

今頃、ヒックンの楽しいお誕生日会が始まっている頃ですね。
これからもたくさん神さまの祝福が注がれますように・・・
返信する
Unknown (まこ)
2009-03-31 21:47:42
お誕生日おめでとうございます
本当にあっという間ですね
あと、またどんどん大きくなってしまう
今の今だけの可愛さを冷凍保存しておきたいくらいでしょ?
楽しい誕生会お過ごしくださいね
返信する
チャキさんへ (文香)
2009-04-01 13:21:09
ありがとうございます。

チャキさんの弟さんの誕生日と同じとは、嬉しいですね。弟さんのお誕生日、おめでとうございます。

翌日生まれていたら、学年が変わっていたと思うと、不思議な気がします。
返信する
まこさんへ (文香)
2009-04-01 13:24:48
子どもは、ホントにあっという間に大きくなりますね。

孫と息子の幼少時の姿が重なってみえることがあります。今の可愛さをしっかり胸に刻みつけておきましょう。
返信する
Unknown (N.K)
2009-04-02 16:31:19
主の御名を賛美します。ヒックンのお誕生日おめでとうございます。心のこもった手作りケーキ、きっと何よりの贈り物ですね。大人になっても覚えていることでしょう。こころ温まる楽しいひと時だったことでしょうね。心の優しい真っ直ぐな人になりますようにお祈りします。
返信する
N.Kさんへ (文香)
2009-04-02 21:21:09
ヒックンは「ありがとう」と言うと「どうも」と言い、「どうも」と言うと「ありがとう」と言います。

お祈りどうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。