静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

主日礼拝説教要約

2008年08月17日 | 説教要約
「人を生かす働き」 使徒行伝9章23~31節

 主イエスに捉えられたサウロは、福音宣教をし始めました。その時に彼が導かれたことが二つありました。そのことを見てきましょう。

Ⅰ 正しい福音理解
 サウロは、聖書の知識は豊富で、明確な救いの経験がありました。とはいえ、主の働きのためには、正しい福音理解、イエスこそ救い主という光をもって、もう一度旧約聖書を読むことでありました。また、救いの経験を振り返り、自分の人生における位置づけをアラビヤへ行ってしたのでありました。

Ⅱ 教会に加わる
 サウロは、エルサレムの教会に加わろうとしましたが、使徒達は、彼が加わるのを恐れました。それは、彼が大迫害者だったからであります。どんなに偉大な信仰者であっても、教会に組み入れられない信者は、枯渇し、独断的になります。信仰者は教会に組み入れられる時に満たされるのです。なぜなら、教会は主の体であり、信仰者は一人一人はその肢体(器官)であるからです。主イエスは、バルナバを用いて、サウロをエルサレム教会に組み入れるのです。
 
 人を生かすバルナバのような働きをしたいと願うのです。

2008/8/17 説教者 杉本守
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講壇の花 | トップ | 天のマナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

説教要約」カテゴリの最新記事