夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

東京都を参考に!「成年後見」で安心の地域・町をめざそう!

2005-07-25 17:28:06 | Weblog
”都政新報”のM氏より投稿があり、貴重な内容なので素晴らしい!
「成年後見制度は、その必要性や有効性がなかなか社会一般に理解されにくい制度であるといえる。それは、親身になってお世話をしてくれる身寄りや知人等がいる場合には、その人に頼ることによって本人の生活と権利はなんとか守られていることが多く、逆に、不幸にもそういう人がまわりにおらず、放置されていたり権利侵害を受けているような場合には、本人に訴える能力がないために問題が顕在化しにくいからである。
しかし、上記のような問題は確実にあらゆる地域で蔓延している。そして、そういう人たちを守り支えるために善意で力を尽くしている人々は不安定な立場におかれ、無力感と不安の中で孤立している。成年後見制度はそうした福祉国家、法治国家にあるまじき状況を打開し、本人の権利利益の保護と社会の安定をもたらすものであり、それを的確に推進することはまさしく公共の責任である。
東京都としては、成年後見活用事業を活用して今後3カ年の間に、すべての区市が推進機関の立ち上げに着手することを目指している。こうした取り組みを通じて、成年後見制度が必要な方に適切に利用され、認知症や障害があっても地域で安心して暮らしていける社会が実現することが望まれる。」以上です。個人後見、法人後見を問わず「成年後見制度」は広げていただきたい施策です。岩手県においても地域性を配慮して、行政で行うべき部分については責任をもってやって欲しいですし、民間でやれるところは積極的に民間活力を生かしネットワークを構築して取り組みたいものです。2015年が超高齢化のピークというよりも諸問題のスタートと位置づけるべきです。改正介護保険法にそった施策の推進を早期に望みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立開業を目指す方へ・・・参考の1冊!

2005-07-25 09:53:14 | 歌・CD・趣味・その他
これなら絶対うまくいく!「SOHO事業」の進め方―これから始める人も一度失敗している人も

かんき出版

このアイテムの詳細を見る

退職する前によく考え、検討し計画、企画して望むことが大切。
福祉分野での「独立」は、前例・事例が少ない。参考になる本や見本、助言などない。
私の場合、まずはSOHO事業?をイメージし、権利擁護型「成年後見」を選んだ。こだわりに近いが。しかし実際に参考になったのは、事業計画書の作成方法とか、失業保険の手続きとか、開業後のイメージ化とかでした。結局は自分で考え、行動し確認し決定することにつきる。自ら選択した人生に責任をもつために!あくまでも参考の1冊に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする