いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

刈払機

2022年10月06日 | 極楽日記(園芸)

涼しくなったので久々に刈払機を持ち出しました。ヘッドを交換して、今までより太いナイロンコードを装備してあります。

顔面ガードも通気性のある製品にグレードアップ。

ぼうぼうに茂っていた場所なんですが、さすがに手作業とは異次元の威力。今までの細いコードよりは、太いコードの方がモーター出力に見合っている感じがします。

ナイロンコードが太くなったので、石はねがかなり気になるようになりました。車の近くでは塗装面に傷が入る心配もあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄箱と猫

2022年10月05日 | 極楽日記(猫)

こういう狭い所が好きですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長なすの煮浸し

2022年10月04日 | 飲み物、食べ物

近所のスーパーで1本20円の長なすを買ってみました。

簡単な料理ということで、ミツカンのおうちレシピを参考にさせて頂きました。ごま油で両面を焼いて、2倍に割ったポン酢で蒸煮にするだけ。生姜と青ネギをあえて、これで1品追加できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨辛口純米

2022年10月03日 | 飲み物、食べ物

岐阜の酒にしては珍しく辛口純米を標榜し、何かの金賞受賞とあったので買ってみました。でも注いだ瞬間にちょっと気勢が削がれましたね。無色透明、香り殆どなし。活性炭通してあるな、これ。確かに雑味はないですが、無難なだけで面白味に欠けます。「高柿木」みたいな攻めた酒の後に飲むと、かなり物足りなく感じます。

酒蔵のサイトを見ると、この上に特別純米というのがあって、2016年の燗酒コンテスト金賞だそうです。恐らくこれとはかなり味の傾向が違うんだろうと思います。海なし県の岐阜は酒蔵こそ多いですが、べっとりと甘い酒が多くて私の好みではありません。これは多分酒の飲まれ方を反映しているもので、刺し身よりは甘辛い煮付けや蒲焼きなどに合わせた進化をしてきたからだと考えています。地元の好みが伝統的に甘口なので、酒蔵も辛口の酒造りに慣れてないんじゃないでしょうか。かつてブームになった「淡麗辛口」にも近い感じがしますが、それよりはまだ味が残ってるかな。いずれにしても、お薦めはできかねます。

その後、日を置いて飲み直したら、もっとしっかりした酒だという印象を受けました。若くて力強いワインと同じく、抜栓してから本来の風味が出てくるまでに時間のかかるタイプなのかも。もう少し味わってみないと評価は定まらないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする