いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

ソラマメの季節に

2007年07月09日 | 極楽日記

 外出せずに週末の開放感を盛り上げるにはバーベキューが効果的です。料理だけ作るなら台所のガスで十分なんですが、そこは気分の問題ですから。それに極楽家にはガスオーブンがありませんし、コンロ附属のグリルも調子が悪いので、オーブン料理が食べたければ炭火を起こすしかありません。

 今回は短いソラマメの季節に一度やってみたかった直火焼きを加えてみました。自前のソラマメ栽培が散々な失敗に終わったので、材料は隣のフランテで調達です。恒例となりつつあるチキンティカも作りましたが、火加減を誤って焦げてしまいました。焦げていない部分も火が通り過ぎて固くなったのが残念です。食味向上を狙って、前回より締りのある鶏肉を細かく切ったものを使ったのですが、それも火が通りやすいため裏目に出たようです。

 一方、火加減が適当でも何とかなるホイル焼きはアウトドア料理の救世主です。極楽息子(大)が掘ったジャガイモとスーパーで安売りしていたマイタケ。チキンティカの残りのガラムマサラとマーガリンで風味を付けました。

 炭火をコントロールできれば最高の熱源だとはよく言われるところですが、そのコントロールが大きな問題です。私は備長炭を使いこなせるプロの焼き鳥屋ではないので、実用面を考えるとやっぱりガスオーブンも欲しいところです。

 食卓ではこんな感じです。鶏肉は500g近くあったはずなのですが、焼きすぎて縮んだため、すっかり存在感がなくなってしまいました。オードブルに極楽妻が作ってくれた生ハムとサンチュのサラダの方が引き立ってしまいましたね。子鮎のフライはじいちゃんとばあちゃんのお土産です。ソラマメはうまく焼けましたが、皮が固くて厚い気がしました。この食べ方をするならもっと若いソラマメの方が合っています。

 ちなみにソラマメの栽培に失敗した場所はゴーヤが占領しています。勢いはありますが、収穫できるかどうかはまだわかりません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモ収穫 | トップ | 関西お笑い系絵本 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
臨床病理に興味があるのですが・・・ (医学生)
2007-07-09 23:39:13
こんにちは、初めて拝見させていただきます。
ブログのエントリに関係ないコメントで申し訳ないんですが、病理医というのは一般的にどれくらいの收入があるのでしょうか?
私は自分の志望を考えてる最中です。一般臨床医の收入はなんとなくわかるのですが、病理医については全くわかりません。
将来を選ぶには、学術的興味以外では私にとっては收入が重要です。お教えいただければ幸いです。
本当に不躾な質問で申し訳ありません。ブログには書き込みしづらい内容だと思いますので、無視してくださってもかまいません。
返信する
Unknown (enagoya)
2007-07-10 15:07:56
ご訪問ありがとうございます。日本では内科だろうが外科だろうが病理だろうが、病院勤務なら自治体や医療法人の給与規定に従って雇用されますので、基本的な待遇は変わりません。当直代などは違ってきますが、常勤医の当直代は元々安いのであまり問題になりません。診療科による違いよりは病院による待遇の違いの方が大きいです。

病理に興味があれば遠慮なく病理学教室にメール下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

極楽日記」カテゴリの最新記事