こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

やっとR1250RTのリヤBOX用のイラストが完成したよ

2022年12月21日 | Creator Works 作品

 私は自分のモーターサイクルに愛称を付けており、それに対するキャラクター紹介イラストを毎回貼っているのですが、それが今日やっと完成しました。

 今回はリヤに乗せる「バイク便用BOX」に貼る物で、大きさは30cm×55cmとまずまずな大きさの作品です。

 ここ最近描くのが遅くはなってきているのは事実ですが、それに加えて「月食キャンペーン」の告知ポスターも描いていたので、こちらの方が後回しになってしまったワケですよ。

 実際このリヤBOX用のは完成までに45日近くかかってしまっているんですよね。まぁ45日丸々ってワケではなく、作業ができなかった時間があったり、1時間も作業ができていなかったりしていますから、正味としては20時間ほどじゃないかと思います。

 「レナ」さんて、属性としては「火」なんですが、どうしても私の色彩から青系を使う事が多くなり、レナさんのも青が多く使用されていたりします。これはまぁ「灯りの妖精」という称号も持っていますから、火と言っても色温度が高いって事で青系だったりするんですよ。

 背景ですが、コレは「デジタルピクセル系カモフラージュ」にしてみました、これはモノクロでACUをスキャンしてから青系でレイヤをハードライトにして重ね、それから色調補正で調整してからさらに、角ブラシでピクセルカモフラージュのようにしてからこちらも描画を変更して重ねて作りましたよ。

 後はこれを出力してBOXに貼り付けるだけですよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方。元々「K1200S」のキャラクターで「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類として は「風の上等精霊」。「天空の精霊」を意味する「カエラム」を称号に持つ「ファルティシア・カエラム・マーティンス」さんです。「レナ」さんの「現地観察員証」がやっとできたそうで…。ちなみに背景がそのBOX用イラストなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原付」が125ccになるなんて話があるようで。

2022年12月20日 | 一般

 「原付」と言えば、日本国内では最小の排気量規格で、運転免許証も筆記だけ、16歳から取得可能と、お手軽なコミューター。

 しかし、この「原付」が今後どうなるか?が問題になってきているようです。

 それと言うのも、この「原付一種」である「50cc以下の原動機付自転車」と言うのが「日本独自」の規格であることから、開発コストの回収が難しく、さらにその小排気量から「触媒」によって排気ガスの浄化も難しいとあり、このままでは存続が困難になってしまうようなのです。

 そこで、全国オートバイ協同組合連合会が新たな「原付規格」を提案したのです。それが「世界的に主流となっている110~125ccモデルの最高出力を抑え、原付一種として扱う案」なのです。

 世界的に見るとこの「110~125cc」のモデルが最低排気量として標準的であり、世界的に販売する事により開発コストの回収をしやすくなる事ができ、車体価格も安くすることができるからだそうです。

 ただ、出力は現時点の「原付一種」に近い「5.4ps以下」にする事が条件となるようで、2023年の法改正を目標にしているみたいです。ただ、それ以外の最高速度30Km/hや二段階右折などはそのまま残るようですが…。

 それでは、本日の登場人物は「BMWモーターサイクル」が好きなこの方。「白河 蒼」さんです。「原付」が125cc以下となる話を聞いた「蒼」さんは…。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R1250RTで電熱服を使えるようにする。

2022年12月19日 | BMW Motorrad

 12月も中旬になってから急激に気温が低くなってきましたね。

 12月16日に「R1250RT」で「大菩薩峠」から「奥多摩周遊道路」を走ってきたのですが、その時の気温が大体3℃くらいで、厚手のブレスサーモを着ていてもかなり寒かったのですよ。寒さは高尾辺りではそんなではなかったのですが、そこからじわじわと下がってきて「道の駅甲斐大和」に到着する時には完全に冷え切ってしまっていましたからね。

 そして、あさってには「三峯神社」へ行く計画をしているのですが、ここ最近の気温の推移を考えると、当日は三峯神社周辺で‐2℃くらいになる恐れがあるのです。そうなると防寒着でも「保温」が間に合わないので、熱を発する「電熱服」が無いとかなりキツイ事になってしまうのですよ。

 私の使用している電熱服「ヒートマスター」のですと、バッテリーから直接電源を取らないとならないので、端子をバッテリーに取り付ける事にしたのです。

 R1250RTのバッテリーは「左エンジンシリンダーの後ろ」ほどに位置しており、アクセスするにはまずレッグカバーを取ってからになりますが、コレは25Tのトルクスで簡単に外せますし、「ユーザーズマニュアル」にも書いてあるのでここまでは難なくできます。がここからが大変でした、マニュアルにはバッテリーカバーがそんなに苦も無く取れるように書かれていましたが、実際はかなり苦労します、カバーがなんだか複雑な外したかになっており、結構力業でもどうにもならない感じですよ。そんなこんなで苦労してやっと外せたところで、マイナス端子を+ドライバーで外して、そうしたら、バッテリーを持ち上げるようにしながら、引き出して-端子を抜きます。が、この部分が結構狭く、バッテリーもそれなりの重さがあるので、かなりてこずりましたが、バッテリーを引き出すことができ、そこで+端子を外す事ができるのです。コレでヒートマスター用の端子を取り付ける事ができます。

 端子を取り付けて、今度は戻さなければなりませんが、こちらも一苦労。バッテリー室のカバーを結局加工するハメになってしまいましたけど、

 ともあれ、端子を取り付け、リヤサスペンションがある辺りから線を出してやっと完成です。が、ココでも少し問題が、ヒートマスターのコードの出口が右側にあるんですよ。多分ですが、線の長さは足りるでしょうが結構ジャマなんですよね…。

 それと問題があり、それは電熱服のAhが足りるか?です。R1250RTのテクニカルデータを見るとバッテリーは16Ahで、ヒートマスターのジャケット、パンツ、インナーグローブで10.5Aが必要になるんでこちらも容量が少し問題になります、まぁエンジンをかけていれば何とかなると思いますけど…。

 これでヒートマスターが使えるようになりましたので、寒さには対抗できますよ。

それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」で「大気の女神」の意味である「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・ エルトゥール」さんです。急激に気温が下がってきたため、空調術の使い方を説明していたようで…。なお背景が私のR1250RTで端子線を付けたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xperia5 ⅢにSIMを装着。

2022年12月18日 | BMW Motorrad

 R1250RTの「オーディオ用」としてSIMフリーの「Xperia5 Ⅲ」を購入し、実際にオーディオ再生用としてしか使用していないのですが、androidディバイスなので、どうしてもアプリのアップデートが必要になってくるのですよ。Wi-Fiは使えるのでWi-Fiを使い「LEITZ Phone」を経由させてアップデートをしていたのです。

 しかし、この方法だといちいちWi-Fiをつなげないとならないので、自動アップデートがされないのとアップデートの確認をしなければなりませんから、結構面倒なんですよ。

 そんなある日、PCでのメールチェックをしていると広告で「OCNモバイルONE」が格安で利用できるとの事で、SIMを申し込んでみる事にしたのです。

 「OCNモバイルONE」では「料金プラン」として大きく3つあり、「音声データ通信」「データ・SMS用」「データのみ」があって、そこからさらに「通信容量」複数から決める事ができるので、今回は「音声データ通信」のSIMを申し込んだのです。

 今回私が申し込んだプランとしては「3GBまで」のにし、毎月の料金は900円。これにウチでは「OCN光」を使用しているため、さらに月額が200円引きになるので、月額は700円ほどになるのです。ちなみにデータプランですと月額は200円ほどになるようです。

 通信もできてこの価格という事で新規申し込みをしたのです。

 申し込みは必要事項を入力して、身分証を添付すればそれだけで申し込みは終了。私の場合は申し込んで3日後くらいには到着しましたね。

 早速SIMをXperia5Ⅲへ装着します。SIMカードは標準、ミニ、ナノの3種類に対応できるようになっており、Xperiaの場合は「ナノ」になりますから、その切り取り線で「ナノ」として取り外します。その後は通信ができるように「OCNアプリ」から設定をしました。設定自体は名前と住所などの必要事項を入力するだけでほぼ終了とあっけないくらいに簡単にできましたよ。

 とりあえずアップデートなどはスタンドアロンで使う事ができるので、いちいちWi-Fiをつなげなくても良くはなりましたし、元回線が「ドコモ」なので、利用可能範囲もそれなりに広そうです。音声通話は30秒20円と標準的な金額でしょう。音質は使っていないので何ともいせませんケド。

 それでは。本日の登場人物はこの方。「気象制御管理省 東亜支局」にて「総務」的な働きで影から支えている部署である「天元界 気象制御管理省 第三惑星 管理室 東亜支局 総務計画係 書法精霊」に所属している「ボクっ娘」な「記憶の女神」の意である「ムネーモシュネー」を称号に持つ「メリエル・ムネーモシュネー・ケインズ」さんです。通信機能が今まで別だった「レナータ」さんのディバイスに音声通話ユニットを装着したようで…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスには特別な「コメチキ」で。

2022年12月17日 | 食品

 フト気がつけば来週はクリスマスイブですよ。

 なんだかんだでその日は「チキン」でも食べたいものでして、そんな折、コメダ珈琲店にて「冬のむちゃうまコラボ」として「ちいかわ」とのコラボ企画が始まっています。

 その中で、「ちいかわ コメチキクリスマスボックス」が販売されており、「ちいかわコラボ 限定オリジナルボックス」に入ったコメチキ15個、または21個のセットで、レモンポーションと「ハニーバターソース」が付いてくるのです。

 私は「コメチキ」が結構好きでして、良く注文しており、コレは!と思ったワケですよ。

 販売開始は17日から25日までなのですが、基本的には「予約」が必要となり、その予約期間の最終日である昨日予約をしてきました。

 この「ちいかわ コメチキクリスマスボックスは扱っているお店が限られており、私がよく行く「青梅店」は販売対象外となっていましたが、比較的良く行っている「横浜江田店」では取り扱っていますので、昨日予約をしてきました。

 予約は専用の用紙に「15個」か「21個」かを選び、氏名、電話番号などと「引き取り日時」を記入し、今回は食事もしましたので、その会計時に一緒に会計する形となりました。どうやら「ちいかわ コメチキクリスマスボックス」は「先払い」のようですね。

 コレで予約は済みましたので後は24日に引き取りに行くだけですよ。ふだんから美味しいコメチキですが、ハニーバターソースでどのようになるかが楽しみです。

それでは、本日の登場人物はこの方。「ボーダー・コリー」の「Chefille」の「境谷 珠樹」さん。ココで「はて?」と思った方は相当な「Creator Works通」です。実は「メインサイト」での「Chefilleコーナー」で「ボーダー・コリー」が登場しているのですがそちらは「メリッサ」さん。今回の「珠樹」さんは、実はChefilleコーナーとは違った世界での話しで、Chefilleが元から「犬っ娘」ですが、「珠樹」さんは「犬」から「魔法の力(システムクラフト」で「犬っ娘」になった経緯を持っています。一応設定としては。一人称は「珠」。礼儀正しく家事が得意でその上勉強と運動も上位 の成績を持つ。しかし寂しがりやで人見知りをする。家の中では自分の毛並みと同じ様な色使いと言うことでメイド服を好んで着ているのです。クリスマス合わせで「ちいかわ コメチキクリスマスボックス」が販売されるのを知った「珠」さん、早速予約してきたようで…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かうまくいかなかった今年最後のワインディング。

2022年12月16日 | BMW Motorrad

 さて、今年も残すところ15日ですね。私の勤務先は年末年始が多忙期なので、年末年始の休みが無いのですよ。なのでこの時期が大体今年最後のお出かけ時期になるのです。それでもって今日は今年最後のワインディングという事で、いつもの「大菩薩峠・奥多摩周遊道路」へ行ってきました。

 今日は昨日からの寒波の影響で、朝から寒い状態な事もあって朝から奥多摩周遊道路へ行くと路面凍結の心配があるため、国道20号線で勝沼から大菩薩ラインで奥多摩周遊道路へ向かうルートを取りました。このルートなら奥多摩へ入るのは11時前後となるでしょうから、その時になれば朝に比べ気温は上がっているでしょうし、路面もクルマの往来があるので、凍結も無くなっているハズですからね。

 朝の6時半ごろ自宅を出発した時の気温は大体4℃ほどでしたが、大垂水峠以降は気温が2~3℃ほどとなり、さすがにかなり冷えてしまいましたよ…。「ヒートマスター」の電熱服を着ていればそうでもないのでしょうけど、まだバッテリーに接続コードを取り付けていないのと、バッテリー容量がK1600GTよりも低くなっているので安全に使えるかが解らないのですよね。なのでヒートマスターを使うのは先になりそうですよ。

 そんなワケで、「道の駅 甲斐大和」へ到着した時はすっかり冷え切ってしまい、コレは内蔵から暖めないとダメだと思い、缶入りコーンスープを思わず買ってしまいました。

 暖かい物を飲んで多少回復し、大菩薩ラインへ。この時期この寒さですと交通量が少なくて良かったですよ、ただやはり寒い…。柳沢の茶屋を過ぎ、丹波山村へ下りへ入るとなんと路肩には雪が大量にあり、さらに山の方は完全に雪が積もっている状態。路面にも雪があったり、雪解け水があったりと、もしかすると場所によっては路面が凍結している事もと思い、思うようにペースは上げられずでしたよ。

 そんな雪も丹波山村が近くなると、無くなり気温も5℃くらいになってきたのですが、やはりまだ日陰は凍結の恐れがあるので、結局はペースを上げられず、しかもワインディングは久々になってしまっているので、どうにもうまくは走れませんでしたね。

 奥多摩周遊道路も流しのぺースで走ったのでなんだか中途半端な状態となってしまい、今年最後のワインディングはあまり楽しめませんでしたよ…。

 それでは、本日の登場人物は私の「R1250RT」のキャラクターであるこの方。今期「精霊士官学校」を卒業したばかりの「ハイイロオオカミ」系「キャニン族」であり「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」、階級は「第三階位第三級」で精霊の種類としては「火の上等精霊」。「灯りの妖精」の意味である「アルフル」を称号に持つ「レナータ・アルフル・トラヴァス」さん。今年最後のトレーニングはどうやら思ったようにできなかったようで…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催初日から出してくれれば…。

2022年12月15日 | 博物館・科学館

 毎年1月2日は「国立科学博物館」へ行っており、コロナ禍の影響で、入館予約が必要なりますから、来館日の30日前から予約可能になるので、12月3日に国立科学博物館のサイトを見ると、規制緩和により常設展は予約なしでも入れるようになっていました。そしてサイト内で紹介されている「公式Twitter」を見ると…。

 なんと12月1日より「薬屋のひとりごと」のコラボ企画として「平日来館者特典」で「毒展」のために描き下ろしたイラストを使用した「オリジナルステッカー」が配布されることに。さらに「会場内特設ショップ」にて3,000円お買い上げの方にお一人様1会計1回のみ「特製クリアファイル」1枚プレゼントとあるじゃないですか。

 早速休みの日で行けそうな日を探し、即予約して本日行ってきました。「特別展 毒」、2回目です。

 さて、会場内を一通り見終え、「会場内特設ショップ」へ。前回もある程度何が売っているかは見ているのですが、いかんせん欲しいと思えるものがあまりないんですよね…。それに3,000円以上の購入ですから、出来るだけ3,000円に近い金額にしたいんですよ。

 何を買うかは予め検討は付けていまして、それが「ツキヨタケぬいぐるみ」。

 値段的にも3,080円(税付)と丁度良い金額であり、それに何故にこのチョイスかと思われる事もあり、前回来た時に気になっていたんですよ。

 大きさは高さ25cmで丸太にツキヨタケが生えているのがモチーフになっており、なんとツキヨタケは実物と同じように暗くするとぼんやり光るよう、白い部分に蓄光素材を使用しているこだわり様。

 ただ、欠点としてはツキヨタケよりも丸太の方が割合的に9割ほどを占めているって事でしょうか?

 そんなこんなで、無事に「薬屋のひとりごと」の「ステッカー」と「クリアファイル」を無事に入手できましたよ。

 それでは、本日の登場人物は「博物館」の話題でしたので、この方。「ベルジアンタービュレン」の「Chiefille」で「人類学」の中でも「古代美術」を専攻している「ベルギー国立博物館」の「学芸員」である「リリアーヌ・コラフェイス」さんコト「リリア」さんです。1回だけの館内視察で行っているのですが、「薬屋のひとりごと」のコラボグッズが配布されると聞いた「リリア」さん、どうやらプライベートでやってきたようで…。ちなみに背景が「薬屋のひとりごと」の「クリアファイル」と「ステッカー」それと「ツキヨタケぬいぐるみ」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日くらいなら問題はないそうです

2022年12月14日 | 一般

 12月1日からピロリ菌除菌のため1週間「ボノサップパック400」なる除菌薬を服用していましたが、1回だけ飲む時間が昼になってしまった事があったのですよ。この「ボノサップパック400」は一回でも抜かしてしまうとピロリ菌が抗生物質に耐性を持ってしまうため、連続服用が基本なんですよ。

 そして、今日は「舌下免疫療法薬」を処方してもらうため、かかりつけのお医者さんへ行った時に、その事を話してみました。

 結果としては、問題ないそうです。完全に1日「ボノサップパック400」を飲まないのはダメだそうですが、半日くらいの遅れなら大丈夫なそうです。

 ただ、来月末辺りにはもう一度胃の状態を見るために「内視鏡検査」をしなければならず、正確な判断はその時になるとの事でした。

 それでも、ピロリ菌の除菌が無駄にならなくて良かったですよ。

 それでは、本日の登場人物は、医療系な話題なのでこの方です。「養護教員」で「ビーグル」の「Chiefille」である「プリシア」さん。ピロリ菌の除菌薬を朝飲まなければらなかったのが昼に飲む事になってしまったとの相談を受けてた「プリシア」さん。その答えは…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の献血は茨城。

2022年12月13日 | 一般

 11日にマフラー交換をしたので、ノーマルマフラーを筑波の倉庫に入れ、その帰りに「バーガーキング」で食べようと「イオンモール土浦」に寄ったのですが、バーガーキングで「ワッパーチーズ“ウィンター・アラビアータ”」を食べ、帰ろうとした時です、どうやら「出張献血」をしているようでしたので、久しぶりにする事にしました。

 受付をした時に「献血カード」を持ってきていない事を話すと、受付用紙に名前と生年月日だけを記載すれば良いとの事でして、実際それで受付をすると、以前の履歴が全てわかり、カードも新たに作ってもらえましたよ。ちなみに今回で私の献血累計回数は44回目だそうで、前回は2014年6月。

 それで、今回は予約なしですから400ml全血となり、問診を受けて、モールの駐車場に停めてある「献血バス」で受ける事に。献血バスではあまり受けたことが無かったりするんですよ。勤務先では、社屋内でしましたし、それ以前は「献血ルーム」で受けていましたので、バスは今回で2回目になるのではないでしょうか?バスの中ですから採血ブースも4つしかないので、回転率はそんなに高くはないですよね。なので、受付をしてからバスに乗るまで30分以上はかかってしまっていましたよ。

 採血はなんだか「速く」終わったようでして、採血を担当した方からは「ずいぶん早く終わりましたね」なんて言われちゃいました。

 その後バスから、モール内の受付に戻り、「茨城限定」でノベルティがなんと「ガールズ&パンツァー」のが…。とりあえず私は献血カードのケースを貰う事にしましたよ。

 ともあれ、久々に献血をしましたが、茨城でするとは思いませんでしたよ。ただ、合計回数が44回ですから、やはり50回はしておきたいですよね…。

 それでは、本日の登場人物は「医療関係」な話でしたので、この方。「カナーンドック」の「Chiefille」で「看護学生」をしている「シャーリー」 さんです。「赤十字医療センター」で「看護実習」をしている「シャーリー」さん。「出張献血」の手伝いに来た「シャーリー」さん、そこに久々に献血に来てくれた方と偶然会ったようで…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ、入っていたっけ?

2022年12月12日 | 食品

 11月9日より「バーガーキング」にて販売開始された「ワッパーチーズ“ウィンター・アラビアータ”」を昨日筑波の倉庫へ行った帰りに食べてきました。

 この「ワッパーチーズ“ウィンター・アラビアータ”」はなんでも「新開発」の「トマトホットソース」が使用されたそうでして、実際に食べてみますと、確かにトマトケチャップとは違った、トマトソースが使用されており、「ホットソース」とあって、まずまずの辛さですよ。辛さとしては唐辛子ベースで、それに「ガーリック」のうま味が入っているようで、それに原材料からして「牡蛎」も使用されているみたいで、コレは「XOジャン」のような感じなのでしょうかね。

 結構「トマトホットソース」は入っており、ボタボタとこぼれる事はありませんでしたけど、商品説明文を読むと「ゴーダチーズ」も入っているようなのですが、全くチーズの風味は感じられませんでしたよ。

 思わず食べ終わた後に、商品説明文を読み返しちゃいましたからね。

 それでは、本日の登場人物はハンバーガーの話題に登場する確立が高いこの方。「カナダコーストガード」で「通信士」を勤めている「ニューファンドランド」の「Chefille」である「リュシェンヌ」さんです。寒い冬にぴったりと、販売されたばかりの「ワッパーチーズ“ウィンター・アラビアータ”」を食べた「リュシェンヌ」さん。食べ終わってフト思い出したのは…。ちなみに背景が「ワッパーチーズ“ウィンター・アラビアータ”」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする