12月26日からコメダ珈琲店で提供されていた「ちいかわコラボ」の一つである「シロノワール むちゃうまプリン」。現在では販売終了していますが、1月7日に食べてきました。
この「むちゃうまプリン」ですがかなり好評だったのか、元々販売数が少ないのかは不明ですが、1月5日の時点で「コメダ珈琲店」の公式サイト内での「シロノワール」から削除されていたのですよ。販売終了かと思いつつも1月7日に青梅店へ行きましたら、まだメニューに出ていたので、注文してみたトコロ食べる事ができました。
この「シロノワール むちゃうまプリン」ですが、濃厚プリンソースにカラメルソースをかけた「プリン味」のシロノワールなのです。
実際に食べてみますと、確かに「カスタード」ソースにカラメルソースがかかっており、プリンのような感じなのですが、思ったよりもカスタードが強くないので、デニッシュパンでさらにプリンソースの味が希薄になってしまっているんですよ。さらにカスタードソースのコクもソフトクリームに負けてしまっているので、結局はそんなにプリンって感じじゃなくちゃっているんですよね…。
ただ、カラメルソースはシッカリした味を感じる事ができるので、そこはソフトクリームとの相性は良かったですね。
そこまで「むちゃうま」って感じでは無かったですが、もっとカスタード感が強ければむちゃうまだったのでしょうか?
それでは、本日の登場人物はこの方。「ボーダー・コリー」の「Chefille」の「境谷 珠樹」さん。ココで「はて?」と思った方は相当な「Creator Works通」です。実は「メインサイト」での「Chefilleコーナー」で「ボーダー・コリー」が登場しているのですがそちらは「メリッサ」さん。今回の「珠樹」さんは、実はChefilleコーナーとは違った世界での話しで、Chefilleが元から「犬っ娘」ですが、「珠樹」さんは「犬」から「魔法の力(システムクラフト」で「犬っ娘」になった経緯を持っています。一応設定としては。一人称は「珠」。礼儀正しく家事が得意でその上勉強と運動も上位 の成績を持つ。しかし寂しがりやで人見知りをする。家の中では自分の毛並みと同じ様な色使いと言うことでメイド服を好んで着ているのです。期間限定の「ちいかわコラボ」、「シロノワール むちゃうまプリン」を食べてみた「珠樹」さん、その感想は…。ちなみに背景が「ちいかわコラボ シロノワールむちゃうまプリン」なのです。