今が紅葉の見ごろの時期であろうという事で「三峯神社」へ行ってきました。と言っても2週間ぶりなんですよね。
前回、11月6日に行った時は麓の方はまだまだ始まったばかりで、三峯神社はほぼ見頃を迎えていましたが、やはり良い時期に見たかったので、本日行く事にしたのです。
結果から言えば、三峯神社へ行く途中の道、国道140号線は丁度見頃で、モミジの赤とイチョウの黄色がとても映えており、素晴らしい景色でしたよ。
前回でまだ「台風19号」の影響で工事中だったりした場所も、1か所以外はほぼ通常に戻っており、道路の規制は「片側通行」になっている場所が1ヵ所でしたね。
ただ、そんな素晴らしい紅葉の中進んで行ったのですが、「三峯神社」自体が「御神木」が剪定作業中で境内には大型クレーンが入り、通路がかなり制限されているので、通行には不便でしたよ。
ただ話によると、この剪定作業は21日までだそうで、今週末にはあまり影響は無いと思いますよ。
それにしても「御神木」の剪定作業なんて珍しいものが見れましたよ。
それでは、本日の登場人物は、「三峰神社」のお参りのご縁でインスピレーションしたこの方。「山犬」さまである「ニホンオオカミ」の「キャニン族」であり、精霊世界、「高天原」での「首相側近」である家系である「ミツミネ」の本家が出自で、「精霊士官学校」を卒業し、士官の最下級である「第三階位第三級」。「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査員」として今周期年度に配属されたばかりの新人「運脈精霊」であり「道を守る者」を称号に持つ「ムツキ・ホドピラクス・ミツミネ」さん。「三峯神社」へと「ムツキ」さんを訪ねた「六花」さん。到着してみると境内は通りにくくなっていたようで…。ちなみに背景が本日の「三峯神社」の「境内」の様子なのです。