やっとのことで昨日「三峯神社」へ初参りをしてきました。もう小正月も終わってしまっているので、「初詣」というよりも「新年詣で」ですね。
とりあえず、路面状況ですが、都内からですので299号線から140号線のルートで行きましたが、積雪は無く、早朝で目立った凍結もありませんでしたが、うっすらとは凍結していた部分も少しはありましたので、天候によってはまだまだ路面凍結の恐れはあるでしょう。まぁ、午後には心配は無くなっていましたけどね。
やはり今年は「日本海側」は雪が多く降っているようですが、関東はほとんど降っていないようで、正丸峠から秩父は全く雪が無く、武甲山も積雪は無い状態。ただ、三峰山の道では日陰で1cmくらいの積雪がほんの僅かに見られたほどでした。気温は相変わらずで、年末行ったときと同じくらい、10時半くらいで三峯神社周辺は‐2℃と寒いですね。
このくらいの時期になると「初詣」は終わってしまい、ほぼ通常に近い状況で、駐車場もこの寒さもあってか2割程度しか埋まっていませんでしたよ。それと参拝よりも「観光」が多い感じでしたし。
そんなこんなで、私としては無事に「新年詣で」を終える事が出来ました。ただ、これから「スギ花粉」の時期となるので、行ければ来月上旬、それ以降になるとスギ花粉の時期が終わった5月の中旬になっちゃうでしょうね。
それでは、本日の登場人物は、「三峰神社」のお参りのご縁でインスピレーションしたこの方。「山犬」さまである「ニホンオオカミ」の「キャニン族」であり、精霊世界、「高天原」での「首相側近」である家系である「ミツミネ」の本家が出自で、「精霊士官学校」を卒業し、士官の最下級である「第三階位第三級」。「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査員」として今周期年度に配属されたばかりの新人「運脈精霊」であり「道を守る者」を称号に持つ「ムツキ・ホドピラクス・ミツミネ」さん。とりあえずこちらでの生活が長い「ムツキ」さん、この時期は「新年」の挨拶なのです。ちなみに背景が昨日の三峯神社の境内なのです。