本日のシェフは :ぱっちわーく&ナチュラルさんです
今日のメニュー :タコライスまたはタコス風ピタパン
スープ
マカロニのオーブン焼き
グレープフルーツゼリー

「こらび庵」ワンデイシェフは、1日1献立が基本です。ところが、本日のように仲の良い二人の
シェフさんがコラボレイトして、同時に2本の献立を提供していただける日があります。
お客様は、「どちらにしようかな」と、嬉しい食の迷いを楽しめるという嗜好です。
上の画像が、「タコライス」。口に含んだ第1印象は、やはりエスニックな味わいと、メキシカン
のパッションが胃の中に充満していきます。時折、きのこたっぷりのスープを流し込みながら、スプーン
を置く間もなく完食です。

こちらの映像が、「タコス風ピタパン」。ぷっくりふくらんだピタパンに、添えられた具を、好みの量詰め込んで
ガブリと食らいつきます。ユカタン半島のギラギラした太陽のしたで食べるのが、似合ってるかな?との思いを馳せながら、
大府「こらび庵」で食べても、「美味しいものは美味しい」が結論でした。
今日のメニュー :タコライスまたはタコス風ピタパン
スープ
マカロニのオーブン焼き
グレープフルーツゼリー

「こらび庵」ワンデイシェフは、1日1献立が基本です。ところが、本日のように仲の良い二人の
シェフさんがコラボレイトして、同時に2本の献立を提供していただける日があります。
お客様は、「どちらにしようかな」と、嬉しい食の迷いを楽しめるという嗜好です。
上の画像が、「タコライス」。口に含んだ第1印象は、やはりエスニックな味わいと、メキシカン
のパッションが胃の中に充満していきます。時折、きのこたっぷりのスープを流し込みながら、スプーン
を置く間もなく完食です。

こちらの映像が、「タコス風ピタパン」。ぷっくりふくらんだピタパンに、添えられた具を、好みの量詰め込んで
ガブリと食らいつきます。ユカタン半島のギラギラした太陽のしたで食べるのが、似合ってるかな?との思いを馳せながら、
大府「こらび庵」で食べても、「美味しいものは美味しい」が結論でした。
食欲が止まらないスパイシーでおいしい味付けでしたっ!
果実のつぶつぶがおいしいグレープフルーツのゼリーも、グラタンも、きのこのスープも、本当に好物だらけの、嬉しいランチでしたっ!!