goo blog サービス終了のお知らせ 

* こらび庵へようこそ *

大府市民活動センター【コラビア】内のランチスペース『こらび庵』の様子をお届けします♪一度ぜひ食べに来てください★

2/14(水)cafe Austin

2024-02-14 14:23:12 | cafe Austin

日に日に春めいてきました

皆さんいかがお過ごしですか

本日のこらび庵ランチは、cafe Austinさんの『喫茶店風ナポリタン』ランチです

今日は、いつものAustinシェフメンバー+新しいシェフメンバーの体験の4名が参加されました

新団体のいきいきねっとから3名、里山ネットワークから1名の体験の助っ人で、とっても賑やか

『喫茶店風ナポリタン』は、昔懐かしいナポリタンをAustin風にアレンジ

Austin の一番人気

鉄板にたまごをひいてナポリタンに赤ウインナー

アツアツ、ホフホフで、赤と緑のアクセントが食欲をそそります

今日のメニューは、スープがサラダに変更となりました

玉ねぎドレッシングがとてもサラダに合うと評判

デザートは、リンゴの手作りゼリーの上にシナモン味のりんごの手作りコンポートがアクセント

そして、定番の淹れたて珈琲は、注文を受けてから豆を挽いた1杯だしのドリップコーヒーで、絶品

次回のAustinが、楽しみです

お腹いっぱい!ご馳走様でした

 

今週は、木、金、土と、こらび庵が続きます

金曜日の「おふくろ」シェフさんのランチと、

土曜日の「キャロット バースデー」シェフさんのランチは、空きが少しだけあります

ご予約はお早めにどうぞ

☎0562(44)8500

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/17(日)cafe Austin

2023-12-17 14:49:02 | cafe Austin

昨日まであんなに暖かかったのに、ビュービューの風がふく寒い日となりました。

やっと12月って感じです

本日のランチもパンチが効いたcafe Austinシェフの鉄板トンテキランチです

今日は新人シェフ、ピュアベーカリー「KONA」さんが初のシェフ体験の為、+女性2名でとっても賑やかでした

楽しそうでしょ

 

鉄板トンテキ

熱々ジュージューの鉄板で提供されました

「エプロンがいるわね」ってお客様が…

繰り返しますが、それほど熱々ジュージューでした

2cmくらいの厚みのお肉がとってもやわらかく焼かれています。

魔法の水に1時間ほど漬けるのがポイントだそう

シェフお気に入りの秘密のソースとニンニクチップでお味もGOOD

お肉も美味しい、キャベツを絡めても美味しい、ソースをご飯にかけて食べているお客様もいらっしゃいました

 

みそ汁

鉄板が大変な分、お味噌汁の具とお豆腐でちょっと手抜き

トンテキ最高だったから全然OK

汁物があるだけで、ホッとします。

 

りんごのゼリー

甘さ控えめのりんごゼリーにりんごジャムとリンゴのコンポート

シナモンが効いてとても美味しい

「これも美味しい」ってお客様

 

淹れたてコーヒー

一人分ずつ豆を12グラムずつ量り、豆を挽き、一杯ずつ丁寧に淹れた贅沢なコーヒー

お湯を注ぐとハンバーグのように膨らんで空気がぷくぷくとしてきます

コーヒー担当シェフさんは、新人シェフさんにも、お客様にも淹れ方を伝授されていました。

今日はコーディネーターの私も、cafe Austinお揃いのエプロンをお借りして頑張りました。

記念に一枚

今日も大満足なランチをありがとうございます。

来てくださったお客様も、寒い中ありがとうございました

次回のcafe Auistinさんは、2/14(水)です。

まだメニューは確定していませんが、お得意の鉄板料理です

今回も、早めに予約いっぱいになったので、ご予約のお電話早めにお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/29(日)cafe Austin

2023-10-29 15:02:05 | cafe Austin
こんにちは
10月も残りわずかとなってきました
 
日中は、まだまだ20℃以上あって汗ばむ陽気ですが
朝晩は、少しずつ肌寒くなってきましたね
 
本日も多数のお客様にお越しいただきました
こらび庵ランチにご来店頂きまして
ありがとうございました
 
 
本日のこらび庵ランチは
cafe Austin シェフさんの
『スパイスチキンカレーランチ』でした
 
試作の時から、試行錯誤されていた
カレーの味、とても気になります
 
 
とても彩り豊かで美味しそう
こちらは、ごはん普通盛り
大盛ごはんは、ご飯の量が2倍以上でお腹も大満足
 
ピクルスサラダは
酸味が効いていてカレーと相性抜群
 
軽く油で炒めたナスとアスパラが付け合わせ
ターメリック、クミン、カルダモン、コリアンダー
そしてオールスパイスを使った本格スパイスカレー
玉ねぎとパイナップルが隠し味に入っていて
とてもフルーティー
バターも加わり味に深みがあって
とても美味しかったです
 
デザートはパンナコッタ
朝摘みのハーブとイチゴの酸味が
パンナコッタの甘さとマッチしていました
 
 
 
淹れたてコーヒーも付いてなんと650円
 
 
 
 
cafe Austin シェフの皆さん
美味しいランチ&コーヒーをありがとうございました
 

来週土曜日のこらび庵ランチは、旬菜シェフさんの

11月4日(土)『牛肉と根菜の黒酢炒めランチ』です

ご予約をお待ちしております

0562-44-8500

 

 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24(土)cafeAustin

2023-06-24 14:10:49 | cafe Austin

梅雨の合間の晴れ間の今日、皆様はいかがお過ごしですか

本日のこらび庵ランチは,cafeAustinシェフさんです

健康食材アボカドの良質な脂を摂ってこれからの夏に負けるなということで

『冷製アボカドスパゲティランチ』アイスクリームと淹れたてコーヒー付

さすが男子ごはんらしく

「量も豪快で、とっても美味しかったヨ」と、お客様から頂いてにんまり

シェフの皆さんみんないい顔してる

【料理のご紹介】

まずは贅沢にアボカドたっぷりでエビのトッピング、味付けは秘密の『冷製アボカドスパゲティ』

味変として、ワサビ醤油別添えという心づかいがたまりません

ミックスビーンズと玉ねぎの『サッパリポテト』ももちろんたっぷり

食後のデザートに、アイスクリームと1杯だしのこだわり挽きたて淹れたて珈琲はいかが

お腹いっぱい、美味しかったです

ご馳走様でした

 

次回の6月ランチは、6/29(木)の『青じそササミ春巻きランチ』

6/30(金)の『ドライカレーランチ』

皆さんのご予約をお待ちいたしております

☎0562-44-8500

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23(木)Café Austin

2023-02-23 14:43:40 | cafe Austin

イケメンおやじ軍団のおでましです

珈琲好きの男性が集まって発足したシェフ

cafe Austinの男性陣です

本日は青山シェフが初体験

パスタを担当して下さいました

メインメニューは、アツアツの鉄板の昔ながらナポリタン

赤いウインナーが懐かしい

食べている間に鉄板のたまごが焼け香ばしい香りが食欲をそそります

ソースは少し濃いめの味付けなので卵に絡ませることでまろやかでマイルドに

八朔ゼリーは程よい甘さと滑らかで爽やかです

果肉が大きく贅沢です

食後にはマスターが作る挽きたてコーヒー

香りと旨味が最高

イケメンおやじが作った昔ながらのナポリタン

美味しく頂きましたご馳走様でした

次回のcafe Austinは3月5日(日)コラビアまつりで珈琲販売をいたします

皆さん遊びに来てください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23(水)cafe Austin

2022-12-23 15:29:09 | cafe Austin

こらび庵ランチにようこそ

「令和4年度 子ども料理コンテスト ビストロおぶちゃん」で

こらび庵賞グランプリ賞をダブル受賞された浅田親子の考案メニュー

『秋冬野菜のみそチーズトースト』

こらび庵シェフのcafe Austinとのコラボランチとなりました。

ビストロおぶちゃんは野菜3種類以上とか、材料費が1000円以内などいろんな条件があるなか

ダブル受賞はすばらしいですよね

メニュー考案者の浅田ご家族も来てくださり

かなり再生度が高いとの評価をいただきました

こちらが秋冬野菜のみそチーズトーストです。

みそ味のトーストって思ったけど、以外や以外

美味しいの

れんこん、ごぼう、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、さといも

たっぷり入った野菜の歯ごたえも満足度アップの秘訣なのかな

こちらは定番、ビザトースト

中にはたっぷり玉子が入って間違いない美味しさでした。

玉ねぎたっぷり、コーンポタージュスープ

ちょっぴりパセリがアクセント

ポテトサラダ

ちょっぴりうま塩レモンドレッシングがアクセント

りんごゼリーとりんごコンポート

ちょっぴりシナモンがアクセント

珈琲は直挽きたての豆で、一杯ずつマスターが淹れる贅沢なもの。

お客様も喜んでいました。

ひと段落ついたら、シェフさんくたくたになってたけど

美味しいランチを作ってくれてありがとうございます

次回のcafe Austinは、3/5(日)コラビアまつりで珈琲を提供してくれます

今年のこらび庵は今日が最後となりました。

皆様、いつもありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/30(金)cafe Austin

2022-09-30 14:37:43 | cafe Austin

みなさまこんにちは

今朝、ゴミ出しの為に外に出ると

金木犀の良い香りがふわーっと漂ってきました

もう、秋ですね

 

さて、本日のこらび庵シェフは

コラビアの朝倉センター長率いる

cafe Austinさんです☕

 

2種類の冷製パスタ+美味しいコーヒーのランチです

まずは、1つ目のパスタです

アボカドは私の大大大大大好物です

しかも、たっぷり入っていたので嬉しかったでーす

生ハムの塩味とアボカドが混ざり合って濃厚でした

隠し味を聞いたのですが、『ひつ』とのことでした

みなさん、コラビアにいらっしゃった時に

朝倉センター長に直接聞いてみてくださいね

2つ目のパスタはこちら

こちらはさっぱり食べられるトマトの冷製パスタです

大葉がいいアクセントになっていました

次はにんじんと豆苗のサラダとスープです

今年は残暑が厳しいのでお酢を欲しますね

そしてデザートはさつま芋とりんごのケーキです

さつまいもが入っていることに気が付かず

まだまだ勉強が足りないな・・・と反省です

そしてcafe Austinさんといえはコーヒーですよね☕

ドリップしている時、良い香りがコラビア全体に漂っていました

コーヒーがちょっと苦手な私でも、「これなら飲める」

とビックリしました

とっても香りがよく、苦すぎず、飲みやすく

デザートにとってもよく合っていました

今回も、とーーーっても美味しかったです

ごちそうさまでした

次回の予定を聞いたところ、年内に1回はやっていただけるそうです

みなさん、どうぞご期待ください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30 cafe Austin

2022-03-30 15:31:55 | cafe Austin

こんにちは

今の季節、いたるところで桜の花が満開です

お花見は行かれましたか

今日のこらび庵は、cafe Austinさんのとろろ芋の鉄板焼きランチです

豆腐にとろろ芋をのせて鉄板焼きに

アツアツを麦ごはんにのせれば、とろーりボリューミー

じっくり炒めた玉ねぎをことこと煮込んだオニオンスープ

切干だいこんと甘夏の甘めの酢の物でお口の中をさっぱりと

そして極めつけは、cafe Austinの代名詞でもある本格的な挽きたて、淹れたて至福の1杯だし珈琲

ボリューミーランチに本格的珈琲を飲めるなんて

皆さんもこらび庵で自分好みのランチ見つけてみませんか

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/26(水)cafe Austin

2022-01-26 15:08:50 | cafe Austin

久々のcafe Austinさん

本日のメニュー 

鉄板焼きうどん

わかめスープ

サラダ

焼き菓子

コーヒー

一皿分ずつ取り分けて、準備はOK!

アツアツ、もちもちな焼うどん。トッピングもたっぷりでした。

お席に運んでいる時もまだ湯気が・・・。

鉄板にくっついて焦げたところがまた美味しい😋

お味もしっかり付いてたけど、目玉焼きのとろとろの黄身を付けて

食べたら、またさらにパワーアップして+とろとろ美味しい😋

ほっと落ち着くわかめスープでした。

シャキシャキ白菜サラダ。

芯の部分と葉の部分と上手に使い分けてこの一品はさすがです。

塩もみした葉っぱにツナを混ぜて絶妙な味付けでした

挽きたての豆で一杯ずつ心を込めて淹れていました。

豆は、キリマンジャロのピーベリー レアな高級豆です。

ふわふわシフォンケーキにクッキーも付いて、滅茶苦茶お得!

お客様に「コーヒーお持ちしていいですか?」とたずねると

この値段で付いてくるの?とビックリされていました。

皆さん、とても満足してお帰りになりました。

次回のcafe Austinさんの予定は3月30日(水曜日)です。

お楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(水)Cafe Austin

2021-10-27 15:46:14 | cafe Austin
先日コラビア交流会が無事終わりました
その時飾っていたバルーンが館内に設置してあります
ハロウィンが近い事でおばけの風船がたくさんあります
是非皆さん見に来て下さい

本日のシェフはcafeAustinの皆さんです
大人の学び舎「カフェマスターになろう」の講座から発足したシェフのみなさん
助っ人のメンバーも加わり最強
メニュー
喫茶風ナポリタン
サラダ
スープ
ゼリー
淹れたてコーヒー



赤ウインナーが嬉しい
太めの麵にソースが良くからまって美味しい

コーヒー豆の販売もしましたよ

ドレッシングは、旬の柿を使ったオリジナル
爽やかな香りとフレッシュな味わい
デザートは煮リンゴの紅茶ゼリー
甘さ控えめで滑らか口当たりは最高

マスターこだわりの淹れたてコーヒー
ビスコッティも香ばしくコーヒーにあいます
食べれるほおずき甘くておいしい
何を食べても美味しく最高
食後のコーヒーを味わいながら素敵なランチタイムでした
ありがとうございました
次回のcafeAustinは12月1日(水)です
皆さんからのお電話お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする