晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

月齢1.1

2009年02月26日 | 
2月26日は月齢1の月が見える日…
昼間の天気は雲が多く透明度も良くないが、夕方からは晴れるらしい…

ということで月齢1のお月さま撮影ミッション決行です。
撮影地は西の空がとにかく広い、とある星見ポイントです。

今日の日没は17時30分頃、金星はすでに見えているのですが月は見えず…、
双眼鏡で探すも全く見えません。月があるはずの場所を見ること10分、
ふひゃ~、ありました!今まで見たことのない細さです。

いそげ~、望遠鏡のファインダーで即導入です。
ピン合わせは金星で済ませてあります。

とりあえずの一枚…

2009年2月26日17時43分 SE200N 直焦点 D50 ISO200 1/40

この時の正確な月齢は、新月が25日の15時13分なので…
月齢26時間30分(月齢1.1)です。
空が明るいので、まだ肉眼では見えません。待つこと数分…

ここからが、まさに絶景でした。茜色から群青色へと変わっていく
空のグラデーションの中で輝く金星と細い細い月…、
言葉では表すことのできない美しさでした。
この美しさ、写真では表れていませんが撮影風景を一枚…

2009年2月26日 18時05分06秒 f22mm 1sec F4
この時の月の高度は6.6°です。望遠鏡がほぼ水平を向いています。


2009年2月26日17時48分 SE200N 直焦点 D70 ISO200 1/10

月が見えていた時間はわずかに35分間…、
その間にも月齢はどんどん増えていきます。

2009年2月26日18時16分 SE200N 直焦点 D70 ISO400 10sec
この写真がラストショット、この時の高度が4.6°です。
この後、雲にかくれて見えなくなりました。
いや~、きれいでした。月齢1の月を見るチャンスはもう一度あります。
4月26日です。条件は今日よりちょっといいかも…、
天気が良かったら再度、チャレンジしてみることにしましょう。

この後、ついでにルーリン彗星の撮影もしました。
その様子は、またの機会に~。