オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

 piecing together Covid deaths

2023-02-18 15:21:36 | Weblog

******

< 16日 付問題をゴメン。

① ジェットよサヨウナラ。地球を守るため空の旅あきらめる。

② 気候変動で蚊とマラリアが広がりやすい。>

 

*** 中国のコロナ死はどれだけか=18日NYT。 

 Piecing together Covid deaths

 China lacks reliabl data、

  but reseachers estimate up to 1.5 mill. perished

 dataをまとめれば、なんと推定150万人がコロナ死、と。

piece togetherを各種辞書でまとめれば。

→→ 情報をつなぎ合わせ全体像を理解する、継ぎ合わせる。

 

reliable dataがないなんて言われて、よくも平気でいる。

毛オジサンが聞けば、どう言うのか。

 

*** Trump打倒を。

Trumpの名を出さず出馬表明=Nikki Haley(18日NYT)。

Triing to topple Trump、without uttering his name

名前を出さないのは、Trumpを重視? それとも----。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sea of crosses といっても海じゃない

2023-02-17 15:36:17 | Weblog

******

 < ソウルの日本大使館で、天皇誕生日を祝い「君が代」が初めて演奏

された=17日・産経。隣り同士はムツカシイね。  これはスッキリした話。

でも、 オジサンは混乱する。 シーモアという著名な米ジャーナリストが

大変なバクロ=我が列島mediaはほぼ無視のよう。 北極海の天然ガス・

パイプライン爆破は米の破壊工作による、という。ホンマかどうか不明

ですが。 baloonがあっちこっちへ飛来するくらいは罪が軽い !? 表面

だけ見ているオジサンなど、 どうすりゃいいの。 詳しいお話がいずれ

出て来ましょうが。>

 

***  とはいえ、 .オモロイを。 17日・NYTの一面topは⤵

Sea of crosses tells war's toll

紙面は続きます。 

A growing cemetry is evidence of Ruissia's huge battlefield losses

 seaとあるからといって海や、おまへん。 この言い方、 ブログお初では

ないのでご記憶の方も多い、でしょう。

 元は、 かのシェイクスピア(沙翁ですゾ)のハムレットらしい。

 take arms against a sea of troubles、 と。 世の悩みに立ち向かっている

のでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州の常識 !? give up flying to save the planet

2023-02-16 15:28:57 | Weblog

******

<「みすずといっても知名度は低いぞ」。 例によって例のおヒトから朝

イチです。きのう15日付に触れたPR誌廃刊のニュース。 読者の皆さん、

騙されたと思って図書館でPR誌「みすず」を一度ご覧を。 名著として

聞いたことがある、 と思う書に出会うハズ。>

 

***  いかにも今日風、 16日付NYTから。

The noーjet set: They've given up flying to save the planet.

*** これも同紙の本日。 上記とともに明日17日、らしい日本語にしよう。

Climate shift helps spread mosquitoes and malaria.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みすず」お前もか PR誌みすず8月号限り !

2023-02-15 17:45:40 | Weblog

****** < 身も心も凍り付く、というのはこのことか。

15日NYTの8、10面に展開する記事は見出しこうだ。

Ordinary Russians want us to freeze to death

 *** 当ブログの特ダネか。

 身を斬られる思い、だ。 硬派出版社「みすず」が発刊

から60年余のPR誌・みすずを今年8月号で廃刊する、という。 例年、

1・2月は合併号で各界読書人のアンケート特集で、 人気だ。社の

HPでは、この件は触れていない。当方も同号を予約していた近所の

旭屋で15日購入、パラパラと頁をめくり、衝撃にぶち当たった。

 読書アンケートはオジサンの大好物。四十代はじめから、

当号を予約購入して、ん十年。 読書案内というより、文化案内と

いえる。未見の皆さんにお勧めしましょう。充実した博物館、史料館を

訪ねた気分になれる。つまり、自分はいかに知らないか、を知らされる。

 同社の仕事を見ると、スゴイの一語。 ロマン・ロラン全集43巻、現代史

資料45巻、フランクルの「夜と霧」などなど。bestーsellerより、longー

sellerを数多く世に送り出している。毎日出版賞などの常連だ。

 アンケート号だけは、 出す予定とある。 オジサン、ホッとした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の島の数が一気"倍増"強だ

2023-02-14 18:19:51 | Weblog

******

 ガイド志望者にはゼヒ物では。

 日本に島はいくつあるか。従来は6852と、海上保安庁のデータから言って

いた。今度、 国土地理院の調査で36年ぶりになんと倍増強。⇔⇔ 14125に

=14日・産経朝刊。

 某国の気球で調査した訳でない。国土の実体が、 これだけ違っても許され

るのかな。 

*** ガイドといえば、 こうしたのも常識の範囲かも。 

 「ジキルとハイド」は誰しも知る。でも、「 Jekyll and Hude 」=14日NYT=と

書けて、声を出して読める人は少ない、とオジサン思う。 シェイクスピア

なら書ける、かも。 でも、ゲーテはどうか。 

*** 14日NYTの14面にどんな大見出しがあったか。

こうですよ。 我が良識ある列島メディアは紙面に出せるか。

Have more sex 、please ! 

本文を当方読むつもり。皆さんいかが。 量、質とも難物ならず。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「希望的観測」? we see what we want to see

2023-02-12 14:55:55 | Weblog

******

  正体不明というのが困ったもんだ。2度あることは3度も !? こんどは

カナダの首相が "撃墜"を明かした。 知り合いの小学校6年の女の子が

心配そうに聞く。「 戦争になるの?」 オジサン答えた。 小さい戦争は

あるかも。 大きな戦争はないやろう、と。 誰も望んでいないからね。

彼女はホッとしたような様子だった。 彼女のように将来豊かな人間を

悲しませるような事態は、 遠慮せよと言いたい。

*** 犯罪を防止するはずのpoliceが テネシーでは、なんと殺人の

結果にend up 。そこで、NYT(8日)には。 ⤵

 " Bad apple " or systemic issues ?

( 一部の問題児か、組織の問題か)と言ったあとで。

  From the police to academia、

 we often see what we want to see

  (警察であろうと、学者世界であろうと=少し超訳 ?)

  (とかく見たいもの(だけ)を見るものだ )

  思い浮かぶのは、ほかに「希望的観測」「偏見」「先入観」などだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"UFO" 今度はアラスカに

2023-02-11 15:45:48 | Weblog

******

 (昨日は日経、きょうは毎日)正体不明の舟が漂着すると、

虚舟(うつろぶね)というらしい。 1803年・享和年間、 常陸沖に球状の舟が

現れ、女性が乗っていた。 当時の奇談集・兎園小説に図入りで紹介されて

いる。 この舟に関し新たな絵図が見つかり、水戸の常陽史料館で展示中。

  怪しげな中国発UFOが撃墜されたかと思いきや、今度はアラスカでも同様

(規模は小粒)のflying objectが落とされた。 東へ西へ、忙しい。 撃墜騒ぎ

程度で済めばいいのだが。

ここまで来て某主婦が「きょうは祝日やね」と。当方も気付いていなかった。

*** こちら80歳の候補を後生大事に !?

 Seeing a weaker Trump、 they(Democrats)make no moves

  to run someone new in 2024=11日・NYT.

  この道うん十年の当方、選挙でsomeone newなる言い方はお初。

 なんとも率直なモノ言いです。

*** 一方、カゲ薄い副さん。 「わたし、どうすりゃいいの」

   A Frustrated Kamala Harris

    Struggles to Define Her Role=11日・NYT。

このHarrisさん、 らしい日本語なら、どうしましょ。

struggle、 defineはともかく、 frustratedは本ブログお初----。

あす12日に試案が出来ればいいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将軍20人もの犠牲払うロシア

2023-02-10 17:37:44 | Weblog

******

  ( 10日・日経4面コラムから)「 米軍は過去、ほぼゼロなのに、 対ウク

ライナ戦だけでロシア軍は10人(一説で20人とも)。

 何の数字か。 軍の将軍級が被った死者だ。 ウクライナでロシアがこの

惨状をさらす原因は① サイバー戦で劣勢にあり、 位置情報がバレて

いる② 前線に将軍が出ていく、 作戦という。 伝統的に旧ソ連当時から

ロシア武器に頼るインドは、ロシアの実力に不安を抱いている、と。」

 bloody price for small gains。 ⇔⇔ 昨9日、NYTから引いたロシアの窮状だ。

先日来、テレ朝で大越casterはウクライナ・ルポを寄せる。 ロシア兵にも

家族がいるはず、と。 

***  読者には、イケル方も多いのでは。 きょう10日のNYT「20 Wines Under $20」=PC=から。⤵

  The familiar names have risen in price 、

  but great values still abound.

「値は上がっても、スゴイ値打ちは健在だ」

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「challenge= 挑戦」だろうか

2023-02-09 17:06:32 | Weblog

****** 9日NYTから、 チョッとオモロイを。

・世界中、難題だらけなのにBidenは国内ばかり---- と言いたそう。

Domestic focus despite global challenges

「challenge = 挑戦」というのは間違いに近い !!  紙面でお目にかかる

challengeは上記のようなケースがほとんど。

 

・ わずかなトクのために多大な代償を払う。

Russia pays a bloody price for small gains

 bloody price、small gainsともにナマナマしい。  人類は過去こうした愚を

重ねてきたのでしょう。

 

・グラミー賞授賞式のマドンナが、 あまりに激変。

new face is a brilliant provocation---- だから⤵

 Some fans cheered、 others scowled ---

 こうしたsome ----、others --- はよくある。覚えておこう。

賛否別れる、といった場合に使える。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救援に現地へ急ぐ race against time

2023-02-08 15:19:25 | Weblog

******

 地震国トルコ、 死者3万を越しそう。80年ぶりの被害という。 6日に発生し、

我が国からその日のうちに救援隊が現地へ向かった。この対応はgooだ。 従来

なかったことのような気がする。 救援組織は、 いくらあっても、増強しても

OKだ。 助けに行くのだから。 ミサイルや戦闘機が必要な訳でない。

*** 8日付NYT(PC)は。こうした場合のmustが。 ⤵

Rescuers Race Against Time as Quake Toll Rises to 7700

デカ字3つを電子辞書、NHKゴガクルでcheckした。なんと双方とも

ゼロ回答。 紙面では常連なのに。 (案外ある、ことながら)

race against time 、マル暗記をどうぞ。

 

*** 次は、adj.の awkward 。 らしい日本語では、どうだろうか。 

 For some Suprerme Court justices、

   attending the State of the Union address can be

   an awkward experience.

(本文を読んでいないから、 感想はムリながら)最高裁のjusticeとして、

大統領の speechを現地で聴くのは大事なのに。 おそらくR系justiceが

awkwardと感じているのでは。

意味としてPCに見える「気まずい」あたりが正解なのかな。

COTなる英々に2例。

・ she felt awkward alone with hom

・ he put her in a very awkward position

この2例に「なるほど」 と思って下さい。 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする