オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

太田知事チャッカリ 大阪市長当選・平松氏と「2ショット」 /ブレアさん、濡れ手アワ講演

2007-11-19 13:36:56 | Weblog
 ***助役連中が市長職を継承する大阪市。平松氏(元MBSアナ)当選はチョー当然ながら、人口比で東京都の2倍という職員を抱えてじつに大変。

 といって、推した民主党が胸を張ることもなし。関西で業界トップMBSと、ソフトな人柄におんぶしただけ。小沢騒動のシコリ解消なんて、とても。

 魅力に欠ける現職はアヤウイ。今回の選挙は教えた。太田知事といえば最近、公務で100万の謝礼「おおきに」、出張で自宅に泊まり宿泊費「おおきに」。

 府民にあきられている。それを承知、だから当選・平松氏のところへ駆けつけた…のでは。自公民の支持を得たいらしいが、まともな候補が対抗すれば、こんどの関氏と同じfateが待つ。***

 あっ、きょうはブレア。先ごろ上海近くで講演した=デイリーテレグラフと、18日DailyYomiuri・ロンドンタイムズ。題して「From Great to Outstanding」。700人に話した中身はサッパリで、county-level official(田舎役人?)程度だった。

 それでも謝礼の税込み50万㌦を戴き「おおきに」。お粗末講演と指摘を受けると、ブレアさん側は,It’s none of your business. (知ったことか。カンケーネー)

 不動産グループの招待による企画だったが、現地紙には反省として「有名人にお金を絞り取られるだけ」という声が聞かれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売、DY両紙に聞く 「拉致を忘れる、忘れない 米国はどっち」 never消えた? ブッシュ発言

2007-11-18 17:18:16 | Weblog
ブッシュ大統領は、will not forgetと記者発表で2回繰り返した。以前はwill never forgetとしたのに(18日の日経2面)。

DailyYomiuriの1面ではnever「付き」になっている。これは、読売本紙の記事が翻訳されている。が、同じDY紙のオンラインを見ると、never「抜き」。これは、異なことと外部に見える。

 読売、DY両紙のトップにお尋ねしたい。 neverはありや、なしや。政治家のいう「記憶にない」が、なにを意味するか。最近の論議が想起されよう。

 当ブログ、なにしろ30歳代の半ばまで日本海側(要するに裏日本。1年の半分はフトンを干せない。それが裏!日本)で過ごした。言い換えれば拉致現場の近所。とても他人事とは思えない。それが政治の場で利用されるなんて。許せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK、視聴率は眼中になし? あんまりだ冷淡アナ/wine and dineの防衛関連高官

2007-11-17 19:03:10 | Weblog
(本日、またも本業・英字新聞チェックあと回し)個人攻撃でないつもり。まれに極端に冷たい(印象しかない)担当アナを見かけると、ガク然とすることが。16日夕のこと。

 ***ニュースで登場した、お方がまさに、それ。冷たく、まるで「この仕事がイヤ」といっている印象を受け、肝心なニュースはうわの空になってしまった。これは、ない。家人と珍しく評価がドンピシャ一致。

 当方、ラジオ派であって、TVを見ることが少ないせいで、こうした印象をもつのか。

 スミマセン、もう一点。あのDさんの後任も似たようなところ、ハイ。家人によれば、お2人とも21時台に登場する伊東さんを見習ってほしい。伝説のあの森田さん(現在、札幌在勤?)を思わせる説得力だと。肝心なのは、愛嬌、愛嬌。***

 本業はどうした?の声に(少しだけ)こたえて。見出しあれこれ。
 ▽ Kyuma、Nukaga wined,dined;wine and dine somebody は、誰かにご馳走 (攻めに) すること=16日DailyYomiuri・1面トップ。わかりやすい。ワインが出たかどうか。
 ▽ About face for A-Rod;ヤンキースに戻った?ロドリゲスについて=16日DY紙スポ面。about-faceは complete change of opinion,plan つまり、方針の変更、転換。ただし、英国流では about-turn。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂、来春の東京D登板せず? 第二子誕生で産休か/窓際組に朗報 控え出身がMLB最優秀監督

2007-11-16 16:37:59 | Weblog
「お産の時期がずれれば」といいたげなのはボストンのトップ・ルキーノ氏。岡島は帯同するので、手ぶらではないというが=16日付けDailyYomiuri・スポ面、など。

倫世夫人(32)が3月下旬に出産予定、と松坂が明かしたのは10月末で、時期が日本遠征とカチ合うことに。
 
出産が、松坂にとってimportant obligationがある、とチームは認めながら、their second child will be born at such a time to allow him (松坂) to participate
 
遠征に加われるようなタイミングで生まれてくれたらなぁ、と未練のあるような発言。この遠征は、強行軍で選手には不協和音も。これが尾を引かねばよいが。

***MLBの最優秀監督は、現役当時、控え捕手として過ごしたタイプの2人に。ア・リーグはインディアンスのウェッジ、ナ・リーグはダイアモンドBのメルビン。日ハムから移るヒルマンを思う。元大選手!の監督ばかり見せられている者としては、なにか救われるような思いのするニュースだ。窓際の皆さん、悲観することはない!***
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカルタより毒をこめて?  人権活動家の死に当局関与 新証言/「中国人はウソつき」

2007-11-15 12:02:19 | Weblog
毒で”毒”を制するのはロシアだけじゃない!か。3年前、インドネシアの人権活動家が機内で死亡したのは、情報当局が毒殺を画策したため、と13日、ジャカルタの法廷で新証言が飛び出した=15日付DailyYomiuri・AP電など。

活動家は04年9月、アムステルダムへ向かうガルーダ機内で死亡した。証言は、同社元トップS氏。S氏は情報機関から、同社の非番パイロットを同機にエージェントとして乗せるよう頼まれた、という。

ただ、当局の依頼状は昨年、何者かが車から盗み、現物はないといい、ナゾを秘めている。

検察は、空路の途中、シンガポールでヒソ入り茶をパイロットが飲ませた、と見ている。活動家の死には情報当局が関与していると、現地では信じられていた。

***昨日、予告した件。「友だち同士でも平気でうそをつく。うそのつきかたがずるがしこく、つきあうヨーロッパ人は要注意(一部略)」。かのヘーゲルが中国人をこう評する=岩波文庫「歴史哲学講義」上。発言の根拠は十分といえないが。うそつき、と定評ある人々が隣人である。よく心せねば。翻訳は近年、大注目の長谷川宏さん。評判通り、素晴らしい仕事! 明治以来の知識人は頭を丸めるべし。***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「稲尾さん素晴らしい」 ABC放送・道上アナ おねだり話はない/2億4000万㌦泥

2007-11-14 16:21:18 | Weblog
(本業・英字新聞チェックそっちのけ。大阪エリア外の方、ゴメン。道上=どうじょう=さんを、愛すればこそのムチなんです)

神様・仏様・稲尾様に、おねだりしてもらったネーム入りジャンパー。1年後、頼んだ方が忘れていた約束を果たしてくれた、と。
 
ちょっといい話だとしても、延々やられてはね。公私ナントカという四文字熟語が念頭に浮かぶ、というもの。数年前、貰い物のワイシャツが、ん十枚も袖を通さず、という体験を紹介していた。
 
ジュニアのことに時間を割く傾向も…ミスターや野村さん同様の末路! それこそ「お願いしますよ」。

***2億4000万㌦泥。中国・広東省の郵便局長femaleが3年ほどでくすねた。きょう14日のDailyYomiuriで目がテンに。回収は進んだものの、なお7300万㌦は行方不明。お白州に近く引き出される由。中国人とは? 19世紀はじめの欧州知識人がどう喝破したか。次回、紹介しましょう。その知識人とは、あのヘー○○さん。***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性大統領の時代 南米は4人に? 男性指導者への失望も一因/ハケン時代の真実

2007-11-13 09:53:20 | Weblog
 アルゼンチンで先ごろフェルナンデスさん(54)が大統領になり、南米でチリに次いで2人目の女性トップとなった。南米では今後数年のうちにブラジル、パラグアイにも誕生しそう=11月1日DailyYomiuriワシントンポスト特集面。
 
 フェルナンデスさん、じつは前任の夫を継いだ。南米12か国に女性議員枠を広げる法律があり、彼女も上院議員をはじめに政治キャリアを積んだ。

 就任スピーチでは、すべての同性に呼びかけたい、と前置きし、I know we can all do great work.と訴えた。このセリフ、多くの人々に元気を与える。

 道は容易でなさそう。一歩先んじたチリのバチェレさんは、indecisive=優柔不断、の評が響いてか、支持率は50%を割る。男性なら怒ると、strong leaderと言われ、私はbad temper(怒りっぽい)と言われてしまう…。彼女のぼやきだ。

 この女性天下?は、70,80年代の軍部政権のあと、指導者(男性!)が成果を上げられなかったことにもよる。真の女性天下が実現するかどうか。

 ***社員食堂のメニューでも、社員向け、派遣向けと値段が違う。派遣の方が高い…。知ってますか。(12日夜、NHKTV・ハケン1000人に聞く) カースト制度もどきが、我が列島にあるとは、ついぞ知らなんだ。企業名の公表を、と言いたいところ。***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外へ伸びる国産麺 安全な食品だから? 広報やったぞ大阪税関/変身・官房長官なぜ

2007-11-12 11:42:08 | Weblog
 国産麺類の輸出が伸びている。近年、年6000-7000㌧だったのが、06年に1万㌧を突破した。ニッポン捨てたもんじゃない!=10月18日付DailyYomiuri・共同電と、大阪税関。

 このうち、四国を含む関西からの輸出が4500㌧と半分近い。これは、冷凍麺のメーカーが四国に多いため(大阪税関による)。07年も前年を上回る勢いだ。お役所が元気の出る広報に力を入れるのは素晴らしい。
 
 輸出の伸びは、常温で数か月保存できるタイプのゆで麺が人気のせいもある。国別では、米国が半分強を占める。Sushiが定着しているので、つぎはJapanese noodle、ということらしい。台湾、韓国、中国、香港、シンガポールといずれも好調。

 日本製の麺類はhealthyでcoolという風潮。なべ物のときに食べるといい、「安全性」さえ守られれば、今後も「伸びる」ようだ。

 ***就任後、初めてお国入りした町村官房長官。「解散なんか、とんでもない」とニコニコ。ブッキラ棒だった当時とは、別人のよう。役(肩書き)がヒトを作るのか、それとも、自分の出番を視野に入れてか。麻生、谷垣…影が薄いからねぇ。***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガン戦争敗れたり③ ケータイの真実 英・独「子供は使用禁止」/大阪市長選オモロイ?

2007-11-11 11:41:01 | Weblog
 90年代、喧伝されたケータイ安全説の根拠は、子供やビジネスで常用する者を排除した調査による。近年の高度に進化した製品が、どんな影響を及ぼすか=7日付DailyYomiuriワシントンポスト特集面。

 これは、さっぱり調査されていない。欧州での調査では、10年以上ケータイを使った場合、脳腫瘍のリスクは2倍になる。それも”利き耳”側にできやすい。
 スイス、中国で電磁波許容量は米国のなんと500分の1にとどまる。脳腫瘍は、成長!するのに10年はかかる。ひどい実態が眼前に現れないよう、行動を急ぐべきだろう。
 タバコ業界の先例にならってか、もうけ第一の業界による調査は権威ある独立機関の形を取りがち。各国が共同で取り組む課題だ。(終わり)

 ***新人・平松が現職・関をリードか。11日読売朝刊が世論調査結果。勝ち馬に乗るか、現職陣営が巻き返すか。他紙に同様の記事は見当たらず。***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガン戦争敗れたり② 子供のCTスキャンやめよ 野放しの化学物質/ヒルマン監督の結婚秘話

2007-11-10 17:27:40 | Weblog
 子供がCTスキャンを1回受ければ、胸部に200-6000回の放射線を浴びるのに等しいことを知る親がいるだろうか=7日付DailyYomiuriワシントンポスト特集面。

 だから、子供のCTスキャンは緊急時だけにすべきだ、との声もある。CTスキャンはここ10年で10倍になった。”defensive medicine”の名の下に。ちっとも効果が上がっていないようなのに。

 タバコの煙、アスベスト、日焼けサロンなどなど、監視の目が望まれるのに、FDAはじめ当局は無力だ。

 化学製品でひんぱんに売買されるモノは80000にもなるが、安全かどうかチェックされるのは10%しかない。公共の場のタバコも規制は進んでいない。諸外国とは反対に。

 では、ケータイはどうだろうか。これも大変なことが。(つづく)

 ***ヒルマン監督が妻Marieさんと知り合ったのは、ヤンキースのコーチ時代、blind date(第三者の紹介によるデート。見合いのようなもの?)で。It was’nt love at first sight.(中略)you grow into love.ひと目ぼれでなく、愛をはぐくんだ。grow into love カッコいい。覚えときましょう=9日付DailyYomiuriスポ面。***
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする