百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



食欲の秋、とはよくいったものだ。
秋はさまざまな実りがあり、田圃は
銀色に輝き、心地よい風が頬を打つ。
そんな季節だから、当然お腹がすく。
お腹がすくと、当然、食が進む。
美味しいものは美味しい・・・、この季
節だからなのか、空気も美味しいから
なのか、腹八分目を忘れて食べてしま
う。
特に柴田さん宅の新米はまさしく“銀
シャリ”。テカテカ輝きながらモチモ
チした食感、噛めば噛むほど味がある、
日本人に生まれ生きてよかったナァと
思う瞬間がそこにはある。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無洗米って、少し手抜きの主婦が購入する
お米のことかナァって思っていたんですが、
そうじゃないらしい・・・。
実はお米をとがないことで排水の汚泥をな
くし、お米をとがないことで誰でも簡単に
均質なお米を炊くことが(お米って結構炊
くのは難しく、・とぎ方~チカラ加減や回
数はなかなか経験とノウハウが必要らしい)
可能になるという・・。
ということは、環境にやさしく、おいしくご
飯が戴ける、一石二鳥ってことなのかなぁ。
でもやっぱり、お米はかした方が良いと思う
し、とぎ汁は農業で活用していきたいナァ、
僕の本音としては。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




やったネッ!!ロッテ!!31年振りリーグの優勝
おめでとうございます。
やっぱり、ボビー、あんたはスゴ一イッ!!
最後の最後まで、選手本位の選手の個性を活
かした野球を貫徹されました。
また、その期待に応えて成果を残した選手の
みなさんも、またまたスッゴーイ!!
ソフトバンクの王監督も松中も松葉杖の城島
も好きだけど、今回はロッテに何故か勝って
欲しかった。僕もあの幕張のスタジアムで飛
び跳ねて応援したいッ!!
でも日本シリーズは、やっぱ阪神!!
          よろしくッ!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




温暖化って・・・本当に人間の仕業??
そんな疑問を投げかけてくれるのは
社会学者の薬師院仁志氏(帝塚山学
院大学助教授)、科学的な妥当性が
少ないというのが彼の理由だが、槌田
敦氏(環境経済学者)が「論理を多数
決で決めることは間違った科学であ
り、それを政治に利用されている。」と
批判的なように、正しいか正しくない
か、しっかり科学されていない事象に
基づいての『常識』が横行している
事実に警告を発しておられる。
そういえば、クールビズもウォームビズ
も消費社会を喚起しており、前産業社会
の象徴のような気がしていたのは僕だけ
ではないはず。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




別にロッテファンじゃないけれど・・・
優勝すると31年ぶりだというし、バレン
タイン監督の人心掌握術もすごそうだし、
東京の友達にいわせるとスタジアムでの
応援が何といっても楽しい(みんな総立
ち状態・・)らしいし・・・。
関西は、阪神やガンバががんばっているし、
J2でパープルサンガもがんばっていてほぼJ1
へ昇格出来そうだから、本来だと西日本勢
ということでソフトバンクを応援しなけれ
ばならないところだけれど・・・。
昨夜はほとんど優勝を目前にしていたのに
どんでん返しをくらうし、今夜も審判のジャ
ッジに少し戸惑いながら・・・。

でもシーズンでも十勝十敗というくらい、
いいゲームを両チームともしてくれています、
ホント!! なのにテレビ中継は大手TV局では
なく、地方の小さな民放しかやっていない・・・
どないなってまんねん!!そんなことばかりし
てるから、いろんな方に会社をねらわれマンネ
ン。今いちばん全体の社会の流れと日本の行方を
みて、変わらなければならないのが自民党と大手
放送局(当然NHKを含む)じゃないのかナァ。
ーーー勝手な私見で失礼ーーーしました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スローフードって、ファーストフードの反対で
ゆっくり食事をとること???ではないそ
うです。
ゆっくり味わって・・・っていう意味もあ
るとは思うのですが、例えば
ヒト・・・大切にそれぞれの食材を育てて
    くれた人のことを想って、
モノ・・・それぞれの食材を使って調理し
    たり、伝統的な保存方法で加工
    されたものを食して、
コト・・・それぞれの地域の歴史や伝統を
    感じる、また、学ぶ ことって
    考えるとわかりやすいのかもし
    れません。
    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




熊本で、真夏日を観測した・・・。これで
観測史上初の106日になったようだ。
ある人は、「九州はもう、亜熱帯地方に
なった。」という。
でもデータ的には、真夏日よりも熱帯
夜の方に問題がありそう・・・。というの
は真夏日は1960年代や1940年代に急増
はしているが、現状は南西諸島の動向と
似通っており、あまり問題ではなさそう。
それに較べて、熱帯夜は日較差(一日の
気温の変化)を小さくしており、最近よ
くある異常に高い気温の日(酷暑日)等
が、植物や動物(人間も含めて)にどう
影響をおよぼすのか・・・そっちの方が
問題なのでは。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋日和で、気温も上昇、9月中旬の陽気
・・・秋はいいなぁ、やっぱり。
全然話は違って『秋日和』というと
小津安二郎・・・小津の秋で、もうひと
つは『秋刀魚の味』どちらも昭和30年代
の松竹作品だが、原節子、岡田真莉子、
岩下志摩、・・・みんななんか凛として清楚
、清楚でかつ品があった。
日本の良さがそこにはあったように思う。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


LOHAS  


LOHAS(ロハス)って言葉、知ってますか?

Lifestyles of Health and Sustainability
の頭文字をとった略語で、健康を重視して、持
続可能な社会生活を心がける生活スタイルのこ
とらしいです。

環境オタク、環境偏重ではなく、自然に環境に
配慮をしながらも、個人の幸せも大切に考える
という、現代にマッチした無理のない考え方の
ように僕は理解しています。

スローフード、ハイブリッドカー、風力発電、
太陽光発電、ゴミ減量化、リサイクル運動、ヨガ、
健康食品、などもすべてLOHASです。

小さな心がけをさしているように思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




松井選手、エンゼルスに敗れる・・・地区シリ
ーズ敗退、・・残念。
先日の情熱大陸で桑田投手が「かっこ悪い
・・アホかもしれないけれど、納得出来る
まで続けます。」10年前、肘を痛め、辞める
覚悟をしつつ、藤田監督に相談をしたところ
『真の野球人はボロボロになるまで投げ続け
るものです。』と助言されたそうです。
とことん熱い思いー信念ーを持って打ち込む。
信念をもって望めば、不可能なことはない。
やるとなれば、やりきることです。
おそらくそこに真の答えがありそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »