百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



湯・湯・と言われ、二女と三女を連れて
夕方から、近くの銭湯に行ってきました。
以前は男湯に二人共連れて入ったのです
がいつの間にか、男湯に入るのは私だけ
となり、子供の面倒をみなくて良くなっ
たのは幸いですが、少し寂しい・・・想い
が残ります。
スーパー銭湯ブーム以来、近隣にはいくつも
銭湯が出来、町の古くからの銭湯は逆に
なくなってしまいました。昔の銭湯が懐
かしい反面、清潔感があり、気軽に家族
連れで行けるスーパー銭湯も結構、気にいっ
ています。
アレはいいけどコレは駄目、○×ではなか
なか決められない、いろいろな銭湯がそれ
ぞれの良さを主張し合い、共存出来る銭湯
のある街づくりみたいなものが、今後の社
会には必要で、そろそろ私達日本人も選択
を個々人が個々人の意思で行う、マスコミ
や流行に流されない“自分”発見、“わた
し”発掘の時代を迎えているのではないか
とふと思う。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )