マガジンひとり

オリンピック? 統一教会? ジャニーズ事務所?
巻き添え食ってたまるかよ

Glam Rock Playlist

2017-03-16 19:09:40 | 音楽

1) Sly & the Family Stone / Everybody Is a Star (1969 - The Essential Sly & the Family Stone)


2) David Bowie / Queen Bitch (1971 - Hunky Dory)


3) T. Rex / Get It On (1971 - Electric Warrior)


4) Alice Cooper / School's Out (1972 - School's Out)


5) Gary Glitter / Rock and Roll, Pt. 2 (1972 - The Ultimate Gary Glitter: 25 Years of Hits)


6) Mott the Hoople / All the Young Dudes (1972 - All the Young Dudes)


7) Lou Reed / Vicious (1972 - Transformer)


8) David Bowie / The Jean Genie (1973 - Aladdin Sane)


9) Iggy and the Stooges / Search and Destroy (1973 - Raw Power)


10) New York Dolls / Trash (1973 - New York Dolls)


11) Roxy Music / Do the Strand (1973 - For Your Pleasure)


12) The Sensational Alex Harvey Band / Next (1973 - Next)


13) Silverhead / Hello New York (1973 - 16 and Savaged)


14) Slade / Cum On Feel the Noize (1973 - Sladest)


15) Sweet / Ballroom Blitz (1973 - Desolation Boulevard)



16) T. Rex / 20th Century Boy (1973 - Single)



17) Wizzard / See My Baby Jive (1973 - Wizzard Brew, bonus track)


18) David Bowie / Rebel Rebel (1974 - Diamond Dogs)


19) Steve Harley & Cockney Rebel / Sweet Dreams/Psychomodo (1974 - The Psychomodo)


20) Brian Eno / Baby's on Fire (1974 - Here Come the Warm Jets)


21) Suzi Quatro / Devil Gate Drive (1974 - Quatro)



22) Brett Smiley / Va Va Va Voom (1974 - Single)


23) Sparks / This Town Ain't Big Enough for the Both of Us (1974 - Kimono My Hous


24) Be Bop Deluxe / Maid in Heaven (1975 - Futurama)


25) Roxy Music / Out of the Blue (Live) (1976 - Viva!)


26) Abba / Tiger (1976 - Arrival)


27) Iggy Pop / Dum Dum Boys (1977 - The Idiot)


28) Ultravox / The Wild, the Beautiful & the Damned (1977 - Ultravox!)


29) Magnus Uggla / Hallå (1978 - Klassiska mästerverk)



30) Renato Zero / Triangolo (1978 - Zerolandia)


31) Girl / Hollywood Tease (1980 - Sheer Greed)


32) Adam & the Ants / Kings of the Wild Frontier (1980 - Kings of the Wild Frontier)


33) Visage / Fade to Grey (1980 - Visage)


34) Joan Jett & the Blackhearts / I Love Rock 'n Roll (1981 - I Love Rock 'n Roll)


35) Bauhaus / Third Uncle (1982 - The Sky's Gone Out)



36) Parálisis Permanente / Unidos (1982 - Grabaciones completas 1981-1983)


37) Culture Club / Karma Chameleon (1983 - Colour by Numbers)



38) Duran Duran / The Reflex (Single Version) (1984 - Seven and the Ragged Tiger)


39) Julian Cope / Saint Julian (1987 - Saint Julian)


40) Prince / Glam Slam (1988 - Lovesexy)



41) Pulp / Razzmatazz (1993 - His 'n' Hers, bonus track)


42) Suede / Pantomime Horse (1993 - Suede)


43) Elastica / Waking Up (1995 - Elastica)


44) Out of My Hair / Mr Jones (1995 - Drop the Roof)


45) Marc Almond / The Idol (Parts 1 & 2 All Gods Fall) (1996 - Fantastic Star)


46) Spacehog / In the Meantime (1996 - Single)


47) Suede / Beautiful Ones (1996 - Coming Up)


48) Marilyn Manson / The Last Day on Earth (1998 - Mechanical Animals)


49) Cousteau / She Don't Hear Your Prayer (2001 - Cousteau)


50) Destroyer / The Sublimation Hour (2001 - Streethawk: A Seduction)


51) Stephen Trask / The Origin of Love (2001 - Hedwig and the Angry Inch)


52) The Darkness / I Believe in a Thing Called Love (2003 - Permission to Land)


53) The Ark / One of Us Is Gonna Die Young (2004 - State of the Ark)


54) El Presidente / Turn This Thing Around (2005 - El Presidente)



55) Portugal. The Man / So American (2011 - In the Mountain in the Cloud)


56) Charlie Boyer & the Voyeurs / Be Glamorous (2013 - Clarietta)


57) Kyle Craft / Pentecost (2016 - Dolls of Highland)



58) Whitney / No Woman (2016 - Light Upon the Lake)



59) The Lemon Twigs / The One (2020 - Songs for the General Public)



60) Girlpool / Dragging My Life Into a Dream (2022 - Forgiveness)

グラム・ロックは1970年代前半、主に英国で流行したロックのスタイルで、化粧したりきらびやかな衣装をまとった男たちによって歌われ、彼らがGlamorous=魅惑的と形容されたことでそう呼ばれた。グリッター(ギラギラした)ロックとの別称もあり、衣装だけでなく私生活でゲイやバイセクシャルであると広言しているミュージシャンも少なくなかったことから、当時尖端的だったCampなる概念の表れとして、また世紀末的な頽廃、デカダンスを体現する存在として大いにもてはやされた。

ただGlamorousという言葉に「うわべだけの、性的な」含みもあるように、もっぱら外見によって特徴づけられるため、その音楽スタイルはばらばらで、シンプルなブギーでヒットを連発したマーク・ボランのTレックス、アルバムごとに詩的・演劇的なコンセプトを設けて変身を繰り返したデビッド・ボウイ、ホラー映画のように演出されたライブを繰り広げるアリス・クーパー、「ノン・ミュージシャン」と称するブライアン・フェリーとブライアン・イーノを擁し美学生のように音楽を作ったロキシー・ミュージック等々、一つのジャンルに収まるようなものでなく、「グラム・ロック」としての流行は短期間に終わった。

しかしその後のパンク、ニュー・ロマンティックス、ゴシック・ロック、グラム・メタル等々に彼らの残した影響が表れており、90年代にブリットポップが流行した際はスウェードら直接的なフォロワーと目されるグループも注目を集めるなど、現在まで音楽的・精神的に脈々と受け継がれている水源であるといえよう。

かつて特に私がそれを実感したのは1987年から89年にかけ、マーク・アーモンド、ジュリアン・コープ、ニック・ケイヴ、ザ・キュアらが、詩的・耽美的な雰囲気をまとう力作アルバムを続々世に送った折のことで、また同じ時期、古くはロックンロール発明者にしてゲイの黒人であったリトル・リチャードから、デビッド・ボウイら白人の手を経て、絶頂期にあったプリンスがグラム讃歌(35)を通じ返礼するという、文化のキャッチボールが行われたことも忘れ難い記憶である―



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 情弱列島 #7 — デフレの権力闘争 | トップ | Top 20 Hits of 18-Mar-2017 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事