毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 高い山などから「霜柱(シモバシラ)」のニュースが流れる時期になった。
 それはそれとして、うちの庭では、ヒガンバナが咲いているが「シモバシラ」も咲いている。
 植物で、白い花が咲く。しかも、冬には、地際で凍って茎のまわりに霜柱ができる。

 他の白系や赤系の花も少し記録しておく。
 芳香ウラシソの赤紫の花、タマスダレ、百日紅(サルスベリ)・白、シロバナマンジュシャゲ、白萩。
 なお、昨日10月3日の私のブログへのアクセスは「閲覧数6,416 訪問者数1,810」。

人気ブログランキング参加中 = 今、1位から2位  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

シモバシラの白い花
しそ科なので、シソによく似た花。

冬の寒い日に、茎から吸い上げられた水分が
地際で凍って茎のまわりに霜柱ができるので「シモバシラ」という名。
 シモバシラ(四季の山野草) 
  

芳香ウラシソの赤紫の花も咲いている。
シソの葉だけでなく、花も実も食べられるので、
しごいて集めて、しょうゆや塩でつけると美味。


  

雨のあとにパッと咲くタマスダレ。

百日紅(サルスベリ)は夏の初めから咲き続けている。
百日紅・紅
  
百日紅・白
  

シロバナマンジュシャゲのすくそばには
白萩が咲き始めた。





白萩はピンクの萩より、少し遅れて咲く。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« ◆日本学術会議... ◆回を追うごと... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。