今日は外仕事が中心。昼前と午後、孫たちが遊びに来たのでテキトウにお付き合い。
夜、ネットのニュースを見ていたら、アフリカのコンゴで活火山が大噴火したらしい。
大勢の人が避難中とのニュースもあった。大変なこと。
衝撃的な生々しい画像があった。日本でも火山の大噴火となればこうなるのか・・・との受け止め。
≪噴火 コンゴ≫ でGoogleの画像検索をしてみた。
その中から、いくつかにリンク、転載、あるいは報道を記録しておく。
なお、昨日5月22日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,346 訪問者数1,422」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→ 人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
◆ ≪噴火 コンゴ≫ Google 画像 から リンクを探した・・・◆
●コンゴで噴火、3000人がルワンダへ避難
Sputnik 日本 2021年05月23日 09:04 © AP Photo / Rebecca Blackwell
中部アフリカのコンゴ民主共和国では22日にニーラゴンゴ山が噴火し、北キヴ州の住人およそ3000人が隣国ルワンダに避難した。
ニーラゴンゴ山は北キヴ州に位置する活火山。
治安当局は市民の避難を進めており、最新情報によると、少なくとも3000人が隣国ルワンダへと避難した。
ルワンダでは学校や教会を利用して、避難所が用意されている。
ニーラゴンゴ山の噴火は現地時間の22日19時(日本時間23日午前3時)に始まった。火山はキヴ湖から北へ20 km の位置にあり、標高3470メートル。最後に噴火したのは2002年1月のことだった。
現地メディアによると、その際の噴火ではおよそ250人が犠牲になり、ゴマ市のおよそ20%が破壊され、12万人が家屋を失った。
★Dr. Paula Kahumbu 4:03 AM · May 23, 2021 @paulakahumbu

BREAKING Mr Nyiragongo in DRC is erupting - video from colleagues in DRC. Hoping people can get away
★Calvin Mutsinzi 2:45 AM · May 23, 2021 @CalvinMutsinzi
Breaking: Nyiragongo #volcano over goma starts to erupt. Hectic atmosphere in #Goma.
|
◆コンゴ民主共和国で噴火 溶岩が町に接近、住民ら避難
朝日 2021年5月23日 7時45分 ヨハネスブルク=遠藤雄司
asahi.com
●コンゴ東部で火山噴火 空港に溶岩到達、住民避難
秋田魁新報 2021年5月23日 8時47分
22日、コンゴ(旧ザイール)のゴマで、噴火により赤く染まる夜空(AP=共同)
【ナイロビ共同】ロイター通信によると、コンゴ(旧ザイール)東部のニーラゴンゴ山(3470m)が22日に噴火した。地元の国立公園職員は、流出した溶岩がすぐ南に位置する都市ゴマの空港に到達したと話した。
溶岩は主要道路を寸断、広い地域で停電が発生したもようだ。ゴマから住民が避難した。隣国のルワンダ政府は、3500人以上が国境を越えてルワンダ側に入ったと明かした。
当初、溶岩は火口から東側に向かって流れており、ゴマの市街に被害は出ないとの見方が出ていた。ゴマを拠点とする火山学者は、山体に新しい亀裂が生じ、南方向に流れる溶岩のルートが出来上がったと説明している
|
| Trackback ( )
|