goo blog サービス終了のお知らせ 

43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

フロントまわり その後

2006-06-27 | BMW M1 MapOfFrance

昨日の写真のライトが余りにもガタガタで、自己嫌悪に陥ってしまったので作り直しました。

こんなしょぼいブログでも、43の世界は狭いと言うかベテランのモデラーさんやプロの方まで訪れていただけるので、ヘボモデラー代表とは言え余りにもドキュンな所をお見せしちゃうと気になってしまいます。

で、ライトは少しマシになりましたがグリルのメッシュが写真では曲がって見えるのはどうしたものか。実際にはほとんど分からないんで、このままでもいいかな。

△型の金具は、資料では黒だか金属色だか判別がつかないので、とりあえず黒く塗っておきました。


(写真:コンペティション43 1/43 BMW M1 LM80)


3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタナベ)
2006-06-28 16:57:11
ヘタレモデラー・チームのオレちゃんがやって来ましたよ。



M1 Procar でもこのマップオブフランスだけがグリルの三角枠があるみたいですね。

画像探しても他のチームの車両には見当たらないです。



ポジションランプは作りなおして正解でしたね。すごくよくなってると思います。
返信する
初めて (きらら)
2006-06-28 21:03:44
メッシュの件ですが、

ほぼ初めて、ひとに材料について教えてしまったのでした。

本当ですよ。

いつも教えてもらうばかりですから。



ライトはどうやって削りましたか?

ちっちゃくて手にもっていられないくらいでしょう?

やはり、頑張ってられますね・・・
返信する
ありがとうございます (おひつじ@tak)
2006-06-28 23:48:20
>ワタナベさん

資料はネットで探しましたが、なかなか写真がなくて大変でした。しかも撮影時間によってかなりダメージ補修されているようで、みんなどこか違ってるんですw

まあ正確な再現なんて目指しちゃいませんけどね。

フロントのランプは作り直しましたが、リアランプはさらにトホホな事になっているのであった…



>きららさん

メッシュ、調べてみました。早速入手してみたいと思ってます。43やってると、意外と一般的な模型用品に疎くなってしまうことがあります。

きららさんは模型仲間に恵まれていますね。色々教えてもらえると、スキルアップも早いと思います。最近はHP拝見しても上級モデラーのような風情が漂っていますよ。

小さなパーツは両面テープで木片等に固定して削ります。手に持ってやってると、50%紛失しますw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。