43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

ウイング / F187

2021-11-25 | Ferrari F187

タメオの初期のキットはほとんどのパーツがメタル製

フロント・ウイングに関しては前にも書いたかな、ゼツモ製のエッチングを使おうにもちょっと雰囲気が違い過ぎて違和感がありまして。

翼端板だけ、ゼツモ製を使います。

ウイングとの接続用の窪みは翼断面形状で、エッチングよりもキットのメタル製に合わせやすくなっている。
それでキットのパーツから翼端板とフラップを切り離してゼツモの翼端板と組み合わせました。

接続にピンを立てていますが、このピン自体に強度がある訳でも無く、接着の位置決めが楽になるからです。エポキシ接着剤で接着、ハンダ付けはメタルを溶かすのが怖いので使いません。

なかなか手が付けられなかったのがリア・ウイング。

キットのメタル一体式もなかなか雰囲気が良く、支柱もちゃんと二枚構造を再現しているのでこのまま使っても良いかなと言う誘惑に抗い難い。

ゼツモ製のウイングはペラペラ過ぎるんだよね・・・

支柱からメイン・ウイング、フラップ二枚を一枚のエッチングの折り紙構造で再現しているのはすごいんだけどね。

実車のウイング構造はどうなってるのか、資料画像を見てもウイングが黒いせいもあってなかなか分かりにくい。

参考になるのはMFHのイラスト。F187はメイン・ウイングは上面が前方ふくらみ後端やや跳ね上がり、全体に後ろ下がりです。二枚のフラップは大きめで特に上のフラップは反りが強いです。
イラストじゃ分かりませんが、ロア・ウイングが付きます。

レースによってはロア・ウイングの無い時もあります。シルバーストーン、ポールリカールあたりでは付かないので高速サーキットではロア・ウイング無しなのかなと思いますが、モンツァでは付いていたり逆にモナコで付いていなかったり、ハンガロリンクではロア・ウイングにもフラップがあったりとバラバラなので(プラクティスと予選・決勝で違う場合もありそう)メリット・デメリット色々あるんでしょうね。

今回は日本GP仕様なのでロア・ウイングありですが、なぜかタメオもゼツモもロア・ウイング無視してますね。

ゼツモ製翼端板はフロント・ウイング同様、タメオのメタルパーツをそのまま生かせるような窪みになってます。タメオに準じてウイングの後ろ下がりは表現されてません。

ニッパーでメタルの翼端板を切り取ってしまう。

切り出してみると分かるが確かにフラップとかメチャメチャ分厚い。

フラップも切り取って、支柱とメイン・ウイングのみ生かすつもり。

翼断面構造・後方跳ね上がり形状に整形。抑揚のある面を滑らかに作るのはなかなか難しいです。

フラップは、ゼツモのを切り離して使っても良いかなと思ってましたが、やはり「反り」を再現したかったので自作することに。

真ちゅう板を叩いて反りを付けようと思ったけど、うまく行かない。アルミ板だと簡単なので、アルミを使うことにしました。ただし柔らかいぶん強度は無いし変形しやすいので注意が必要。

フラップの幅なんかはタメオのリニューアル版のデカールを参考に決めようかと思ってましたが、見てみるとずいぶん幅が狭い。一番上のフラップが2.5mm、二番目のフラップは1.5mm 43倍すると・・・

実寸は分からないから数字はともかくとして、印象として狭過ぎる。逆に、ロア・ウイングは幅がたっぷりあって前方は支柱に咬み合わせるようになってるみたい。実車がどうなってるか分からないんだけど、ロア・ウイングはもっと華奢な印象なんですけど。

と言うことで、自分の印象優先で。
一番上のフラップとロア・ウイングは同じ幅のアルミ板を反らしたもの。二番目のフラップはステン板の平板です。

水平・垂直・平行には気を付けたつもりなんだけど、何となくビシッとしてないなあ・・・
多分、切り出しや削り出しでしっかり直線出せてないせいだな。

全てエポキシと瞬間接着剤で組んでますから扱いは慎重にしないとね・・・・
ハンダ付けで組めたら、落っことしても大丈夫なくらい頑丈なんですけどねー

こうやって見ると支柱のメタルの分厚さがヤバい・・・
まあでも完成したら気にならなくなるでしょうから、このまま行きます。
それよりもミッション・エンドの垢抜け無さが自分は気になるー

(タメオ 1/43 フェラーリF187 日本GP 1987)

 

映画

「アンテベラム」

上のポスターに書いてある「ゲット・アウト」「アス」を最近配信で観て面白かったので、内容は一切知らないまま釣られて観に行きました。

南北戦争の時代のアメリカ。
雇い主にひどい暴力で虐げられる黒人女性・エデン。

一方、現代のアメリカ。
人権活動家として活躍し作家としても成功し夫と子供と幸せで裕福な生活をしているヴェロニカ。

ある日、突然誘拐され連れて来られた先は・・・

なかなか面白い映画でしたが、捻りはあんまり無いですね。

「ゲット・アウト」「アス」とはプロデューサーが共通なだけで監督はジョーダン・ピールじゃないんですね。
力量的にはピールのほうが上だと思います。自分はてっきりピール監督作品だとばかり思って観てたのでもっとシュールなオチを期待してたけど、普通だった。でもまあ面白かったです。