津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■今日の健軍自衛隊通り

2019-03-31 16:01:28 | 熊本


 自衛隊通り600mの桜並木、その先の2~300mは歩行者天国で出店などで賑わっているようです。

                                                                   割と暖かくてシートを敷いて座り込んでの花見客も随分見られました


とびぬけて早く開花したのが左の白い色の桜の木、赤いポストの先左手が西部方面総監部正門

                                                         

                                                
                  正門前の先を左折するとクスノキの通り、右手に現在建設中の熊本市民病院が姿現しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■永源師檀紀年録・巻之四(7)

2019-03-31 06:34:24 | 史料

〇元亀改元庚午ニ月岐阜家ハ岡崎殿ヲ誘引シテ上洛シテ大樹ヱ礼謁セシム、三河守ニ任セシム、八月廿四日
 四明ニ大樹ニ従軍シテ功アリ。岐阜家向ニ徳川家及ヒ屋形ノ諸将ニ議シテ敦賀ニ入ラント欲ス、屋形ハ慮
 ル所アツテ虚病シテ従軍セズ、岐阜家ハ徳川家及ヒ諸将ヲ帥テ朽木谷ヨリ栗栖越へニ敦賀ニ入リ所々ヱ放火
 ス、朝倉大軍ヲ起シテ岐阜家ヲ囲ム、浅井長政ハ岐阜家ノ表裏ヲ悪ンテ縁ヲ絶テ義景ヲ援シテ敦賀駄口ニ陣
 ヲ張ル、岐阜家ハ驚テ三州殿ヲ捨テ登洛ス、丹波ノ内藤・萩本・庄・安立・久下・長澤・赤井・並河等モ表
 裏ヲ悪ンテ岐阜家ヱ従ハズ、然トモ岐阜家事多シテ征伐スル事能ワズ、丹波ヲ屋形ニ押へサシム。屋形青龍
 寺ヲ発シテ亀山ヲ押へ、並河ヲ攻メ大ニ桑田舟居ニ戦フ。
〇同年六月岐阜家ハ三州殿ト倶ニ江北姉川ニ於テ朝倉浅井ト戦フ、屋形此時ハ舟井ニ在リ、屋形向ニ柳営ニ諫
 ヲ納テ曰ク、方ニ今マ信長ノ威ハ君ノ上ニ在リ、松永父子ヲ助テ剰へ思慮ヲ高フス、此レ怨敵ノ根ヲ深フス
 ル事何事ソ、以来心ヲ用ヒ玉フ可シト、屋形今マ復タ大樹ノ岐阜家ヲ悪ミ玉フヲ忠諫ス。
〇同年八月三日岐阜家ハ朝倉等ト江州刀祢ニ戦ヒ利アリ、此行ヤ屋形ノ越路ヱ従軍セザルヲ景春ナドモ褒シテ
 云ク、藤孝一生不義ノ行作ナリ、寛仁ノ長者ナリト評ス。岐阜家ハ勢州ノ北畑・長野・関及ヒ其ノ他ノ諸城
 ヲ光秀ヲ先鋒トシテ征伐ス。
〇同年十一月十四日光秀謀テ義継ノ重臣金山敦賀守武春ヲ殺ス、仍テ若江大ニ乱ル、是モ以テ岐阜家三万余兵
 ヲ帥テ若江ヲ征伐ス。先陣ハ織田長益・明智光秀・細川藤孝一万余騎ナリ、二陣ハ織田上総介・瀧川関五千
 騎、三陣ハ柴田・安藤・稲葉五千騎、四陣ハ丹羽・氏家・蜂屋三千騎、五陣ハ松永父子・筒井三千騎、高屋
 口ノ押ニハ熊千代殿此歳八歳幼弱ノ故光秀ヨリ三宅、尾形ヨリ松井ヲ従シム。六陣ハ池田父子・堀三千騎、七陣
 ハ不破・丸毛ニ集リ勢等共ニ三千騎、八陣ハ岐阜家父子八千余騎
 
 屋形ハ兵五百余騎ヲ帥テ光秀ノ隊ノ右ヱ二町陣ヲ出シテ張ル事九隊ナリ、敵の那須・小寺ハ織田・明智ヲ追
 退ケ、勝誇リタル隊ニ新手ノ三好帯刀長春二千余兵ニテ後援スル所ヲ、屋形家士ヲ下知シテ励ミニ撃タシメ
 自ラモ鎗ヲ入テ力戦ス、屋形ハ岡友満ト鎗ヲ合セラル処ニ、山口新介及ヒ本郷両人入レ代テ友満カ首ヲ獲タ
 リ、三好長朝ハ山口新介ニ首ヲ授ク、光秀此ヲ見テ身方ハ勝チ軍ソ馳ケヨ馳ヨト自ラ鎗ヲ入ル、此ニ於テ勝
 利ヲ得リ、此ノ行ヤ三好長春同ク弓之助長朝・那須家富・岡飛州友満・小寺江州総計八百余首を授ク。
〇同年十二月下旬舟井辺ノ敵城ヲ熊千代殿ニ松井・有吉ヲ従ヘシメ押へサセ、屋形ハ上洛シテ大樹ニ謁シテ
 歳末ノ賀ヲ伸。
〇同二年正月屋形ハ岐阜ニ至ル、岐阜家ノ曰ク、今年ハ必ス山門ヲ亡サント、屋形キカヌカラシテ帰国ス、此
 九月十三夜果シテ岐阜ヨリ山門ヲ焚滅ス。                                             比叡山焼き討

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする