津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■特撮美術の技で熊本城天守復活

2017-12-16 08:53:31 | 展覧会

                                               特撮美術の技で熊本城天守復活 in 熊本現代美術館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■雑色草書(18)

2017-12-16 07:54:43 | 史料

一二一
一古川町又右衛門と申者、豊後國門田村五郎七と申紋染師
 を雇入、習覺候迄差置度由願出、如願差免候、尤御格之
 通問屋ニ着候上雇入可申候、且滞留中如何何躰之儀候共、
 又右衛門幷五人組共御難題ニ不相成様取計可申段、請合
 書差出候様申付候事
  但、前々右躰之類有之候へとも、請合書等之事ハ不相
  見候
  右安永六年六月諸願扣

一二二
一今京町伊曾次と申者之女房ハ、鶴崎國宗町善六と申者之
 妹二て、當九月より鶴崎え罷越居候處、相煩、年内此方
 え歸候儀無覺束候二付、右女房幷三歳之忰惠吉共ニ、善
 六一所ニ影踏被仰付被下候様願出、如願及達候、尤善六
 えは伊曾次より申遣、御郡代えは御郡方根取より其趣申
 達候事
  右明和三年十二月諸願扣

一二三
一本坪井町類焼ニ付、依願為御救相撲芝居貮ッ、歌舞妓芝
 居三ッ被成御免、右相撲芝居之内一ッ、興行いたし懸り
 候處、打續雨天ニて却て及損失候由、依之殘候一芝居ハ
 差上可申候間、於在中、綿弓貮拾挺被成御免被下候様願
 出候、無餘儀様子ニ付、相撲一芝居は被召上、綿弓拾挺
 十ヶ年限被指免候事
  右明和二年四月諸願扣

一二四
                松雲院地子頭
                     半 次 郎
                慈徳庵右同
                     善   七
 右は、前々より地子支配仕居候處、以来丁頭之名目ニ依
 願被仰付候事
  右安永元年二月諸願扣

一二五
  「慈徳庵町・松雲院町取扱之事」
一前條慈徳庵地子ニ居候和七と申者、是迄香具合薬請賣ニ
 て渡世いたし居候處、受賣ニて渡世續兼候ニ付、直ニ
 拵商賣仕度由ニて、右之札貮枚被渡下候様願出候、然處
 香具合薬札之儀、前々ハ譯無之候てハ、不被渡下儀と相
 見候得とも、當時ニては惣て振合替、如此之類も何分商
 賣方渡世筋之儀と申譯を以、願出候ヘハ随分被渡下事ニ
 相成候付、右和七えも定り之通、先三ヶ年限か被渡下
 處、元来松雲院・慈徳庵地子ニ居候得共、手廣ク商賣い
 たし、本坪井町及衰微候付ては、右両地子之者え内町助
 力之ため、町並之通諸出銀をも被仰付候様成事ニ候を、
 其所ニ居候者え、如此等之札迄も被渡下候てハ、必多物
 商賣いたし、内町ハ彌衰微可仕儀ニ候、尤両地子之者共、
 明和二年本坪井町之人數ニ被指加候上ハ、全ク商家ニ相
 成候事ニ付、只今之振合ニてハ其身ニ拘り不被渡下ニて
 ハ無之、其所柄ニよつて之斟酌ニて願難叶段、及達候事
  但、右躰之類、以来共本町より受賣ハ今迄之通、惣て
  元を仕入候様成類、又ハ両替店なとゝ申様成、屹トい
  たしたる本手不被差免筈ニ相極り候
  右天明二年五月諸願扣

一二六
一松雲院長屋建殘置候地床ニ、長屋取建度由、去年如願被
 成御免、右地床新坪井町之者一圓ニ借り受、表向長屋取
 建、貮間・三間口ニ仕切、追々借屋ニいたし候處、右支
 配方之儀付て、本坪井町・新坪井町及争論候、依之双方
 え及達候ハ、松雲院地子之儀、享保年中松雲院依願、外
 廻り長屋を建、致借家候儀被成御免、居住之者共ハ彼寺
 より支配有之候處、寶暦六年、及御参談、御曲輪端々御
 掃除方支配之明地、又ハ寺院境内借家之者共、却て最寄
 之町え諸出銀公役等被仰付、松雲院地子借之者共ハ、本
 坪井町並出銀いたし、其後本坪井町之人數ニ被指加候得
 とも、境内地子之事ニ付、地床を町支配ニ被引渡たるニ
 ては無之候、然處、建殘置候分、尚又松雲院より依願、
 新規取建被成御免候を、新坪井町之者借り受、長屋を建、
 貸家ニいたし候得共、地床ハ境内之事ニ付、居住之者共
 ハ両坪井町間ニて片付、支配方加被改譯ハ無之候、依
 之、本坪井より移込候者ハ、持懸候儘本坪井より致支
 配、新坪井より引移候ハ、新坪井より致支配、諸役等廉
 直ニ申付、尤両懸支配外より入込候ハヽ、其者之勝手ニ
 両坪井町内え送りを取参候上、支配ニ差加へ可申候、門
 より北折廻有來候長屋居住之者ハ、今迄之通本坪井町之
 支配勿論ニ候、此段松雲院えも及達候段相達候事
  右安永七年六月諸願扣

一二七
一新坪井六間町彌右衛門と申者、薬種商賣願出候、薬種商
 賣之儀は事ニより御難題も引起シ候儀ニ付、前々より容
 易ニは不被指免五と相見候、然處何れ迚も商賣筋之儀ニ
 付、前々容易ニ不被指免品も近年ハ随分被指免儀ニ候
 條、以来ハ其身之譯等ニ不拘御免被成ニても可有之哉、
 左候ハヽ、薬種取扱之儀ハ兼て被仰付候趣も有之事ニよ
 り、御難題も引起シ候儀ニ付、人柄之様子吟味仕、尚又
 町中ニて年古キ薬種屋えも承繕、其上ニて被指免ニても
 加有之哉、何分渡世之儀、其身前々之譯ニよつて御免
 被成候よりも、人柄吟味ニて被指免方可然哉と、外聞役
 え及其達候處、願之通可被仰付趣申出候ニ付、其通及達、
 尤兼て被仰付置候通堅相守、精々可申段、書付請判いた
 し指出せ候事
  右天明元年五月諸願扣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする