goo blog サービス終了のお知らせ 

とうやのひとり言

佐藤とうや ブログ

防犯に中高生の「地下道アートギャラリー」

2023年12月09日 | 日記

 JR酒田駅に東西をつなぐ歩道専用地下道がある。ここに管内の中・高校生美術部員などの絵画を展示する「地下道アートギャラリー」がある。今年も展示替えがあり話題となった。
 遊佐町を含めた市内12校の中高生たちが庄内の自然や文化をテーマに、鳥海山や庄内平野の美しさ、観光名所やマスコットキャラクターなどの絵が展示され、往来する人々に安らぎを与え人気スポットになっている。
 「地下道アートギャラリー」は酒田地区防犯協会連合会(会長矢口酒田市長)が犯罪防止を目的に企画しているもので、今年で20回目となった。この企画の発端は、2003年にこの地下道で発生した恐喝未遂事件をきっかけに、暗い地下道を明るい雰囲気にし、防犯の役割を狙って実施されたものである。
 開所式で矢口市長は「地域の魅力と希望を込めた絵が犯罪のないまちづくりにつながることを期待する」と述べている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする