園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

そら豆とエンドウの発芽と柿チップス

2020-11-15 22:53:26 | 農園・果樹園・花壇

今日は暖かかった。
朝から少しだけ、多肉の植え替えをしょうと始めたが、気が付けばもう
昼前だった。花に触れていると時間のたつのがわからない

徒長した、多肉

先を切って、新しい鉢に刺し芽する。

コノフィツムも植え替えた

柿チップスのこと

先に作ったのは厚さが7~8mmあったのでなかなか乾かない
次はかたい柿を厚さ2㎜位にしてキッチンペーパーで拭いて水分を取ってかほした

大きくしてみるとこんな感じ。
厚く切ったほうは吊るし柿の味に似ていて味見したら、噛み応えがある。
市販されている柿チップスのこの中間の厚さだったかも?。
乾くのを待とう

 

そら豆の発芽

エンドウの発芽

晩生玉ねぎの苗・・・・・ちょっと生えすぎ?

 

sakko便の収穫・・・・・ネギとニラとサニーレタスギ

白菜とほうれん草と春菊

大根、蕪、ひの菜」、ニンジン

初秋にはダイコンサルハムシに悩まされたが、やっと冬の根菜類も収穫できた。白菜も収穫・・・・冬に入る。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は暖冬? (masa )
2020-11-16 09:41:11
おはよう!sakkoさん

季節外れの暖かさですね(笑)
この調子が続くといいのですが?
雨が降らないので散水したりして大根を太らせないと(笑)
最初に蒔いた大根の最終間引きをしましたまだまだ収穫までは程遠く
年内収穫出来るかが問題です。
晩成大根の間引きして肥料土寄せも行いました。

sakkoさんは柿チップス作りですか?
根菜類も順調に収穫ですね(笑)
えんどうも無事発芽して一安心ですね(笑)
コロナも第三波確実ですね、人が動けばコロナも増えますが、人が動かないと経済も回らないですね。


返信する
masaさん (sakko)
2020-11-16 11:37:28
季節外れの温かさですね。
冬野菜は蒔き時が少し遅れるとなかなか成長しないですね。
この暖かさが続くと一気に伸びますね
今年は吊るし柿が順調に出来上がっていますが、柿チップスは難しいです。
エンドウとそら豆は無事に発芽しました。
コロナ第三波、怖いですね
今日はこれから眼科に行って、硝子体内に注射してもらいます。明日の朝にもう一度行って、眼帯を取ってもらいます。それまで見えません。行ってきます
返信する
Unknown (ミケ)
2020-11-16 22:52:04
もう白菜が採れるんですね。それにいろいろ野菜がたくさん採れてまるで直売所みたい、すばらしい~。ほうれん草の大きくなったこと!ウチのは発芽してこれからです。この頃は暖かい日が続いていて、今まで寒かったのがが不思議です。紅葉も黄葉も進んできて秋の盛りですね。
返信する
Unknown (ちほあるいははるの)
2020-11-17 15:14:01
sakko便の白菜。
立派で美味しそうなのが収穫出来ましたね。
ダイコンサルハムシとの戦いに
見事、今年も勝利されましたね。
お疲れさまでした!
大根も、丸まると太って。
さぞやみずみずしくて美味しかったでしょうね。
気になっているのは「ひの菜」です。
細長い、紫色の根菜が、それですよね。
カブの一種ですか?
綺麗な色ですね。
返信する
ミケさん (sakko)
2020-11-17 22:22:48
白菜は60日で収穫の早生です
ほうれん草は9月5日に蒔いた分です
寒かったのに、昨日と今日は熱いくらいでしたね。
テレビであちこちの紅葉のニュースがありますが、コロナの第三波が怖いですね。
コロナは寒さに強いとか困ったことです
返信する
ちほあるいははるのさん (sakko)
2020-11-17 22:29:09
あの穴だらけの白菜、よく頑張りました。
外側の穴の葉は全部取りました
大根は少しだけ8月末に蒔いた分です。
日野菜、そうです。ムラサキの根と葉です
お漬物にしたら美味しいです。
大根?やっぱり長い蕪でしょうか。
大根のように太くはなりません。
そら豆、発芽は未だかな?って掘ってみたのが悪かったのかな?
発芽率が悪かったので追加、育成中です。間に合うかな?です
返信する

コメントを投稿