寒くなったねと言っていたのに、昨日と今日は季節外れの温かさであった。
とは言え、畑はもう冬支度である
イチジクはたくさんなっているがこれは霜が降りるまでに色づかないだろう。
楽しみにしていた一個を小鳥に見つかった
ニンニクの芽がやっと出そろった
ダイコンサルハムシに散々な目にあった「菜花」元気に復活。
もうすぐ蕾がつくだろう
聖護院大根
エンドウの南海みどり
そらまめは今年も三種類植えるのだが、
昔からあるそら豆と莢が長い「ポポロ」と大粒のそら豆であるが
大粒のそら豆の発芽がよくなかった。追加しょう。
種を暫く水に浸けてから乾かないように濡らした紙で挟み発芽を待った
5日ほどたったかな(記録しておけばよかったのに)
内、3個に根が出始めた。
NHKの趣味の園芸で「お歯黒を下に斜めに植える」と言っていたがそれではよくわからない
「お歯黒を下にくぼみのある方を上側になるように埋める
お尻をちょっと見せておく
今年は例年より少し遅く蒔いて、また蒔き直しである。
間に合うかな?
ちょっと歩いたら大汗かいてしまいました。
もう11月も半分すぎたというのにこの暖かさ、いいのか悪いのか。
ソラマメこうやって発芽させてから植えるんですね。
目の方は良かったですか?
季節外れの暖かさも金曜日の雨後寒くなるとか?
芽だしには良い天気&気温ですね(笑)とても11月中旬とは思えませんね。
今年も残り少ないですね、年明けの初詣も自粛?愛知県は年末不要不急の外出自粛宣言が出されるかも?このまま感染者が多くなれば時間の問題かなぁ?
この間までの寒さはどこへ?
コロナが増えていますね。
この先どうなっていくのでしょう
そら豆は水に浸けないでそのまま直に蒔きますが、追加分ですので、早く発芽させたくて水に浸けて芽出しして蒔きました
11月初めのあの寒さが嘘のような気がします。
コロナがどんどん増えて、今夜はコロナのニュースばかり。
年末年始、どうなるのでしょう
この暖かさで冬野菜が急に伸びました。
ほうれん草もどんどん伸びて食べるのに忙しいです。
暖かを越して、暑い日が続いていますね
そして雨が降りませんね
畑の横の水路は水田用で今は水がありません。明日はペットボトルに水を入れて持っていこうかな。
その代わり、吊るし柿が上手くほしあがりましたよ。
コロナ、また急増ですね。
身近に迫っているようで怖いですね
根が先、なんですね。
聖護院大根、ニンニク、イチジク。。。
どれも元気ですね。
近頃、傷心続きですから、他所の芽出しを拝見すると羨ましい限りです。
丁度私もブログにアップしたところです。
ウチの菜花の方がちょっと小さいので薹は来年春先かもしれないです。
ソラマメはいつも直蒔きしていますが
毎年蒔き方を忘れます・笑
私はお歯黒を斜め下みたいにして\こんな風に植えています。
いままで失敗は無いけど
種がむっくりと地表に出てきてしまうとどうも気が気では無い感じです。
でもsakkoさんはおしりをちょっと出しておくと書かれているのでホッとしています。
ソラマメの越冬は暖冬だと大きくなりすぎるし
寒さが強いと霜にやられそうだし。
いつもちょっと過保護気味です・笑