園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

リンゴと新聞紙の働き

2017-12-13 22:02:54 | Weblog

昨日の朝、居間の室温が3.2度。びっくりの寒さで暖房をつけて、
2度寝した。


風もあって凄く寒かったが、美容院の予約していたので、出かけ
その後、久しぶりにデパートに行ってちょっと買い物。
帰ったら室温6度だった。
また、暖かい日も有ろう。掃除はそれまで延期だ。


昨日に続いて今日も寒かった。

日中はコナミに行って帰ってから炬燵でテレビを見ていたが
納屋に保存している芋が気になって勇気を出して行動した。

今年は豊作だったサツマイモ。
我が家の「ベニハルカ」は発泡スチロールの箱に入れて、室内で保存しているが、
この間、ご近所から頂いた大きな安納芋が納屋に置いたままになっていた。
これも段ボールに入れて室内で保存しよう


コンニャク芋は発泡スチロールの箱に入れて納屋で保管。
蓋をする前に新聞紙を入れて置いて時々、新聞紙が湿ってきたら取り換える


豊作だったキーウィ。
これも発泡スチロールの箱の中。


時々蓋を開けて湿った新聞紙を取り換えてしっかりふたをして置く。

ビニール袋に入っているのは小さいから放置していたのを
勿体ないからと取って来た分。


ジャガイモ。

これも発泡スチロールの箱の中。
芽が出ていたのがあったのでそれを取り、リンゴ一個入れて、これにも新聞紙を
上に乗せて置く置く。(今は入っているのは区切り用)
時々湿った新聞紙を取り換える。
リンゴは発芽をおさえる。

リンゴって不思議だな。
キーウィに入れると熟成を促し、ジャガイモに入れると発芽をおさえる。
働き者だ。その後は食べられる。


納屋に行ったついでに花の写真を撮った。

チロリアン


くちなしの実

葉牡丹


ちょっと心配だが外で頑張っている多肉

ガーデンシクラメン。そろそろ温室に入れるべきかな?


焼き芋の事

何時もはオーブントースターで焼いているが

この間の焚火で焼いた焼き芋の美味しさが忘れられない。

あの時と同じように濡れた新聞紙で包みアルミホイルで包んで焼いてみた。
250度で30分かかったが、ふんわり焼けた(芋は10㎝程の小さい芋だった)

何時もはなにも包まないで焼いているが、こうすれば少し焚火の焼き芋に近づいた


テレビでは雪のニュース。暖かくして眠りましょう





 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (するっと)
2017-12-14 07:57:03
月曜日から真冬の様な寒さが続いていますね。
いったんコタツに入ると、なかなか外に出れません。
部屋全体が暖かければ動きやすいのでしょうが、こたつに入っている時だけ天国の様なので、じたらくな人間になってしまってます。
サツマイモは寒さに弱いですね。
去年まで冷蔵庫の上に段ボールを置いてバスタオルを敷いてサツマイモを保管していました。
今年はイノシシのせいでその必要がありません。
畑の青いミニトマトをリンゴと同居させましたが、こちらの仕事は不向きだったらしく、職務放棄してシワシワになっただけでした。
私の出荷する産直の店でもキーウィが並んでいます。
うちも二年後には自家製キーウィが口に入る、予定です。
返信する
Unknown (すもも)
2017-12-14 08:43:16
濡れた新聞紙につつんで上からアルミホイルでオーブンで焼くんですね。
やってみます。
焼き芋はアツアツでおいしいですね。
初雪が降っています。
とっても寒いですね。
返信する
するっとさん (sakko)
2017-12-14 22:12:19
この間からずっと寒い日が続いていますね。
炬燵で暖を取るのが一番ですね。
横になってテレビを見たらすぐ居眠りしています。
サツマイモは寒さに弱いですね。
冷蔵庫の上ですか。暖かそうですね。
でも背が届きません。
発泡スチロールの箱に入れて居間に置いています
まだ青いトマトがテーブルの上にありますがもう諦めた方がいいでしょうか。赤くなりません。
キーウィは30個に一個リンゴを入れています。順にたべています。
返信する
すももさん (sakko)
2017-12-14 22:15:17
初雪が降ったのですね。
焼き芋はいつもオーブンにそのまま入れていましたが
この間、焚火で焼いた時、新聞紙に包んで
アルミホイルに包んだら
しっとりして美味しかったので
オーブンとーすーでもやってみました
一味違う美味しさでした。
返信する
Unknown (shogame2)
2017-12-15 09:22:51
リンゴがジャガイモの発芽を押さえるのは知りませんでした。
ちょっと目から鱗です。
何となくリンゴだとどんどん成長しそうな気がするのですけど。
これは私も試してみようかと思います。
私はここ2年サツマイモを作っていないのですが
母が送ってくれてそれを昨日久しぶりに食べました。
子供の頃 家にはわざわざ北海道から取り寄せた薪ストーブがあって
そのおき火でよく焼き芋を作りました。
250度で30分ですね。
まだお芋があるので 今日は焼き芋を作ってみます!
返信する
りんご (けい)
2017-12-15 14:02:20
キーウィに入れると熟成を促し、ジャガイモに入れると発芽をおさえる。
そういえばことわざに「一日一個の林檎は医者知らず」
というのがありましたっけ。
リンゴってほんとうに優れものですよね。

キウィ、うちは凍りますので早めに取り込みましたが、
今頃まで摘めるのはいいですね。
追熟しないで置いておけば持ったのかも。。。
少し柔らかくなりましたが甘くて美味しいです。
sakkoさんの果樹園ぐらいの収穫が欲しいので、
来年はもう一株増やしたいなと思ってます。
返信する
Unknown (すばる)
2017-12-15 21:03:26
寒くなりましたねー、ストーブ焚きづめです。焚きながら藷を焼いたり豆を煮たり。
藷は昔の無水鍋というのに小石を敷いて、藷を入れて蓋をしたらストーブの上。時間なんか見ていませんが焼き藷のニオイが漂ってきたら出来上がり、と。
藷は寒がりだから、私もボール箱と新聞紙で、二階の寝る部屋に置いています。
花も元気でキレイですね。シクラメン、うちはやっと一輪咲き始めたところです。
多肉植物も案外寒さに強いんですね。
返信する
shogame2さん (sakko)
2017-12-16 00:10:34
リンゴは働き者です。
キーウィに使ったリンゴをジャガイモに入れました。
発泡スチロールの箱にリンゴとジャガイモを
入れたままにして置くてと蒸れてしましますよ。露が付いてくるので時々開けていますが今年は上に新聞紙を置いてそれが湿ってきたら取り換えようと思っています。
寒い日には熱々の焼き芋が最高ですね。
私のは少し大きめのオーブントースターです。
返信する
けいさん (sakko)
2017-12-16 00:20:29
リンゴは働き者です
私のリンゴは3回もキーウィを熟成させて
最後はジャガイモの箱の中ですよ。

今年は柿とキーウィが豊作でした。
キーウィはこちらでも霜が降りる前に全部収穫しました。
あの大きな発泡スチロールの箱で保存して
食べる分ずつ熟成させています。
冷蔵庫の野菜入れに100個ほど保存したのですが他の野菜が入らないのでそれから熟成させて食べました。
春までゆっくり食べようと思っています
返信する
すばるさん (sakko)
2017-12-16 00:28:39
今年は特に寒いと、毎年言っているような気がしますが、やっぱり今年はさむいですね。ストーブのある生活、いいですね。
リホームする前は上で物を焼いたりできる
石油ストーブを置いていましたが
寄る年波、躓いて倒しても危険だし、石油の給油も大変なので今はエアコンと電気炬燵です。台所は床暖房です。
サツマイモ、試しに少しだけ温室にいれたらどうかなと思っています。
多肉は冬でも外で越冬できる品種もありますし凄く寒さに弱いのもあります。
その区別がつかなくて・・・・・困っています
返信する

コメントを投稿