園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

トマトに雨除けビニールを張り、桃の袋かけをする。

2024-05-11 20:52:07 | 農園・果樹園・花壇

今朝の室温は17度。
日中は随分気温が上がった。

昨日の午前中、無風だ。そう暑くも寒くもないし「頑張ろう」と
トマトの雨除けビニールを張ることにした。
このビニールは分厚くて重い。
昨年はこのビニールを張るのも今年限りかな?。
一人ではだめだと書いてあったが、今年も頑張って一人で張った。

一人で、あっちへ行ったりこっちへ来たり、上に載せるのが重かった。
肩も少し痛いし、腰も痛いし、87歳ってこんなものかな、なんて思いながらの作業であった

完成。やった。自分に拍手である

今年は向って右側にトマトと茄子を植えた。
昨年は左側にトマトと茄子であった。
この雨除けビニールを張るために、同じ場所に植えることになるので
連作である。

で、ちょっと高くなるが毎年「接木苗」を買っている。

横から見たら、こんな感じ

桃の苗木を植えて3年目。
沢山花が咲いたが、モモチョッキリゾウムシにやられたのか
成ってない枝がある。南高梅くらいの大きさになったら袋を掛ける。
この辺りでは「桃包み」と行っている

先ずは新聞紙で袋を作り、ホッチキスで留める。
昔は藁の蘂でくくったものだ

葉を包み込まないように、小枝にしっかり止める

今日の畑の記録

トマト、アイコ

トマト 千果

胡瓜

ドイツ豆

スイカの蔓が伸び出した

アスパラの花

キーウィの雄花が咲いた

オステオスベルマム

花びらのねじれて面白い

エンドウとイチゴが終盤近くなっている。
今年は収穫期が短かったな。
空豆の収穫が遅れている。
毎年同じ事をしていてもその年の気象に随分違うものだ。

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマトの雨よけ? (hanamaruアヤ)
2024-05-12 09:25:46
おはようございます
トマトの雨よけ?  こんな大変なお仕事を
1人で遣るなんてすごい~~ ナンカコツがあるんですか? 綺麗なお仕事されますね~
オステオスペルマムの花 ねじれてるところが面白いね~ 可愛いお花です事
沢山の種類の作物をおひとりで作付けされて 管理されてる・・・・ 私も頑張らなくては・・・・元気を貰えました。
Unknown (ミケ)
2024-05-12 13:00:40
SAKKOさんこんにちは。
天気予報通りに雨になるのか曇っています。トマトの雨除けがビシっときれいにできましたね。すごい!トマトとかスイカも農家ではハウスで作っているところがあるので雨除けが大事なのでしょうね。そういえばサクランボもイチジクもです。果物は雨が苦手なのでしょうね。ドイツ豆やスイカやキュウリはもう蔓が伸び始めましたね。早いです。そしてアスパラの花ってこんなんでしたっけ。よく見ないので知りませんでした。食べるだけじゃなくて花が咲いたらよく見ます。いろいろ知らないことが分かって勉強させていただいていますよ。
お元気ですね  (美津子)
2024-05-12 13:58:26
トマトにおおいの屋根上手にはらえたのですね びっくりです
色々の野菜も大きくなり収穫が楽しみですね
アスパラの花可愛いですね
家もエンドウ ソラマメ初めて作ってくれて美味しくいただきました
豆ごはんはおいしいです
消毒もしないとだめで色々と大変ですが
ぼつぼつと励んで下さいね
ではまた
hanamaruアヤさん (sakko)
2024-05-12 14:14:00
今日は雨の予報ですが降りそうで降りません。
トマトはこのハウスの支柱はもう何年も同じ物を使っています。
大きく見えていますが手を伸ばして届く高さです。
毎年同じ事をしているので慣れでしょうか。
オステオスベルマム、なじれていない花びらもあるのですよ。
色々な種類はあるのですが、皆少しずつです。ブログを書くためかな?。
雨が降りそうで降らないので花の水やりをします
ミケさん (sakko)
2024-05-12 14:18:21
雨の予報ですが、降ってきません。
痺れを切らして植木鉢に水をやりました。
トマトの雨除けビニール、毎年頑張っていますが、最近は来年は如何かな、なんて思います。
イチジクは葡萄もビニールハウスで作られていますね
スイカやマクワウリの蔓が伸びてきました。
藁を敷かなくてはと思って居ます。
アスパラの花、小さいですが赤い実が付きます。
美津子さん (sakko)
2024-05-12 14:21:53
トマトは毎年このビニールハウスで作っていますので、連作障害がありますから
高いですが、接木苗を買って居ます。
アスパラの花、小さいですがこうしてみると可愛いですね
エンドウ豆ごはん、美味しいですね。
空豆は薄皮を剥いて天ぷらにします。
草取り、虫取り、運動と思って頑張っています。

コメントを投稿