園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

柿羊羹とあわせ柿を作ろう

2013-10-09 22:17:51 | 一人のための、料理、保存食、

台風24号が大雨を降らせていった。
朝起きると綺麗な青空、「ええ~雨降らんの?台風は何処へ?」
だったが、9時半頃から曇りだし、10時過ぎにぽつぽつと降り出した。
今日は11時からの初級コリオミックス。
ちょっと早いが10時20分ごろ家を出た。
急に雨足が強くなってきたが、危うくセーフ。少し濡れただけでコナミに着いた。後から来た人が「バケツをひっくり返したような雨や」といっていた。
11時から12までコリオミックス、その後12時15分から13時まで
ボディシェイプ45を受けてお風呂に入って帰った。
外はもう青空。
何時もは殆ど水の無い川だが今日は怖いほどの濁流だ。

赤い矢印のところにコナミがある。写真は何時もの橋の上から撮った。


遅い昼ご飯を食べて少し居眠りして15時
畑はどうなっているのかな。見に行かなくっちゃ
もう稲刈りも間近だな?。雨上がりの空は一段と秋の色だ

畑には何も被害も無かった。
野菜も草も恵みの雨に大喜びで皆両手をあげているように見えた。

昨日株分けして植えておいたネギニラ

落花生の後に水菜を少し移植した

7月に蒔いた人参が大きくなっていたが、堅くて抜けなかったが
今日は雨の後だから難なく抜けた

ミニトマトを残しているが、もう赤くならないだろうな。

手前右はほうれん草、ネットを被っているのは白菜。

迷ったが、白菜のネットも外した。
巻き始めているが、中心近くに虫の糞が付いていた。
探してみたら、3cmくらいのアオムシがいた。
それが4株もあった。見に来て良かった。直ぐ捕らえて踏み付けの刑だ。

右側は大根。畝間の草を取って、ちょっと綺麗に成ったな~。

今日は黒豆の枝豆を取って、ナスを収穫して、ほうれん草も少し取った。
早生のたまねぎの苗がどんどん大きくなってきている
植える場所を決めなくては・・・・・。

 

     ************************

昨日はコナミの定休日。なんとなく日曜気分。
毎日行かなくてもいいのに、特別な用事が無い限り、顔を出している。
運動半分、お喋り半分、お風呂は毎日・・・・・なのであるが、
おかげで年齢の割には元気だと思う。

で、昨日は冷凍庫の中を整理した。
なんと吊るし柿が沢山残っていた。(数年前のもあった)
もう直ぐ今年の吊るし柿を作る季節。解凍したら、少し固くなっている感じ。
急に「柿羊羹」を思いついた。

吊るし柿を弱火で煮て、裏ごしにして(ここまでの写真無し)

少し砂糖を加えてジャムを作った。

柿羊羹を試しに作ってみた

寒天1本(二分の一サイズ)に水を200cc
柿ジャムを大匙4杯入れた。少し堅めにできあがった。

 次はゼラチンで柿ゼリーはどうかな。
ジャムが沢山出来たので、小分けして冷凍庫に・・・・
せっかく整理したのに叉増やすことになった。

     ************************

平種柿の渋抜き「あわせ柿」と作り方

昨年は大豊作で皆さんにも分けて、コナミのお友達の間でも
吊るし柿ブームだったが、今年は数が少ない。
でも、「あわせ柿」(渋と抜いたもの)は作ってみよう。

先ず、孔のあいてない袋を(底に新聞紙を置いた。水分吸収のため)

 

柿を並べて、ヘタの所に筆で焼酎(ホワイトリカー)を一滴たらした


積み重ねて

 

上に、ティッシュを一枚、残っていた焼酎を少し振っておいた。

 

しっかり括って、

上に布巾など乗せて、陽だまりに置く(直射は当てない)
待つこと、1週間から10日くらいかな。

 

もう直ぐ、寒い寒い冬が来る。
アリンコsakkoの冬支度は・・・・
冷凍庫がいっぱいなので最近は瓶詰めにしている。

手前左から2番目はたけのこ、その上の黒いのはお正月の黒豆
もう食べなくっちゃ。その横は栗の渋皮煮。赤いのはトマトピューレ
黄色いのは甘夏のジャム、ちょっと茶色いのは栗の甘露煮。

災害時にも役立つだろう。地震の時、落ちて割れないように棚には乗せないで置こう。

突然、こんなものが・・・・・

コンビニのレジーのお姉さんに「新製品です安いし美味しいですよ」と
薦められて買ってしまうsakkoである。
これも災害時用にしておこう。
水と缶詰を少し置いている。乾パンも・・・・。

 

 取ってきた小豆をテレビを見ながら、莢からだしている。(夜なべかな)
なんでもないことが、しみじみと幸せな夜である。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zenpeichan)
2013-10-10 05:40:13
あぶな、あぶない・・・セーフでしたね。雨に濡れると風邪
を引きやすくなりますからね。それにしてもやっぱ台風の
雨は凄いです。水かさが一気に上がりますね。
そうそう、柿羊羹に柿ジャム、今年は挑戦してみたい
なぁ・・・。
返信する
おはようございます。 (ねねまぁにゃ)
2013-10-10 05:46:56
恵みの雨 良かったですね。
被害が出なくて何よりでした。
白菜しっかり育っていますね。
青菜もたくさん。
今は青菜が高いです。
今日のお料理教室は
とっても個性的でめずらしいものですね。
柿の渋抜きはむずかしいです。
いつも柔らかくなってしまいます。
焼酎を35度に変えたりしましたが
思うようにできなくて
出来たものを買っています。
瓶詰はみているだけでうれしくなります。
しみじみとしあわせなsakkoさんの夜
こちらにも届きました。
返信する
Unknown (みどり)
2013-10-10 11:32:38
被害がなくて何よりでした!
畑って雨上がりに私も行きます。
土が軟らかいからできる作業があるんですよね。
野菜や花の植え返しも、雨の前。お天気を上手に
使うとできる作業もあるもの。
干し柿からのようかん。これ美味しそう。
ここでも手にはいる干し柿。ただし、信用はしていません
ので買いませんよん。中国製かな?
寒天は売っています。もし、あの栗が手に入ったら、
Sakkoさんの渋抜きを参考にさせていただきますね。
んん~どうかな?おうちの人とお話するチャンスがないの。コナミいいですね!体と口を動かすのは、健康法
ですよね!そうだ、筋トレやっていますか?
私はここ3週間ほど続けていたら、腰痛が緩和しました。
ほんじゃ、これからは40回にします。少しずつ回数を上
げていく予定です。お互いにがんば!
返信する
Unknown (ちほあるいははるの)
2013-10-10 21:17:53
大雨の後、またあの青空?
えらい極端なお天気でしたね。
でも、この時期にはありがたい雨。
こちらも、土曜日にしっかり降りましたが、
その後、この暑さです。
また草が生える~~~
と、ちょっと怖いです。ま、でも恵みのありがたい雨ですよね!

それにしても、sakkoさんの頭の中には
色んな保存食のレシピがあって、
冬眠中だった吊るし柿も、美味しそうなジャムと羊羹に変身。素晴らしいです。
食べきらなきゃ、もったいないですもんね。
それに、手に余るほどの保存食も、この災害の多い国では
やはり大切なことだと思います。
aki君達の分も、しっかりありそうで
頼もしい!!!!!!!!!
返信する
コナミ (すばる)
2013-10-10 21:33:43
遠くないところにコナミがあっていいですねー。
運動と、おしゃべりと、お風呂と。
そりゃー健康にいいでしょう、全部、ストレス解消につながるもの。うらやましいなー。
長岡駅裏にもコナミがあるのを最近発見しましたが、バス往復で880円分乗らないと行けない場所です。
稲刈りがまだでちょっとびっくり。やっぱり雪の多いところとそうでない所は違うんですね。こっちは全部刈田になって、ヒコバエまで出ていますよ。
柿羊羹まで作られた!岐阜には、青竹を容器にした柿羊羹がありました。ゼリーっぽかったような記憶が。
あわせ柿(当地ではさわし柿という)もう始められましたか、今日柿の木のしたに言ってみたけど、まだ青味がありました。
瓶詰めどっさり。私も作る凌駕消費量より多いです、災害用、と考えるとまた感じが違いますね。
返信する
zenpeichanさん (sakko)
2013-10-10 23:48:49
予報では未明かあの雨でしたが
起きると青空でした。
天気予報が間違っているなと思っていたら
急な大雨でした
からからだった畑が潤ってよかったです
もう直ぐ柿の季節ですから
zenpeichanさんちも作ってみてくださいね。
もう少し寒くなったら干し柿を作ろうと思っています
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko )
2013-10-10 23:53:35
台風24号が向こうに行ってからの
大雨でした。
今回は濡れずにラッキーでした
水不足だった畑が一気に元気を取り戻しました
虫が少ないといっていましたが
アオムシが大量発生です。
渋抜きした柿は、直ぐ柔らかくなりますね
私も少しだけ作りました
上手く渋が抜ける頃に富有柿が美味しくなります
私は富有柿の方が好きなんですよ
返信する
みどりさん (sakko)
2013-10-11 00:03:17
あちこちで大雨や洪水のニュースがあるのに
奈良はずっと降っていませんでした
24号のお陰です。
からからの畑は堅くて草も抜けませんでしたが
土が軟らかい内に草取りしておきます
栗羊羹もいいですね
あの栗、手に入るといいですね
栗の木のあるお家の方はどんな方でしょう
お話できるといいですね。
干し柿、そうですね。中国製だったら
ちょっと躊躇しますね。
コナミは出来るだけ休ますに行こうと思います
夏におとした体重のまま秋を過ごそうと思って
頑張っていますよ。
腹筋しながらテレビを見ています。
返信する
ちほあるいははるのさん (sakko)
2013-10-11 00:10:20
待望の雨でした。
そして私に被害が無い雨でした
ずぶ濡れでコナミに到着した人も有りました
野菜たちも元気になりましたが
その何倍もの速さで草が茂りますね
叉草取りです、
お部屋の片付けより先に冷凍庫の整理が
待っていました。
なんでも冷凍してしまうので、もう一杯になっています
でも、食べ物が、身の回りに沢山あるってことは
すごく幸せです。
栗の甘煮など、お友達が来たとき
瓶の蓋を取りたいです。災害の時ではなく・・・。
返信する
すばるさん (sakko)
2013-10-11 00:21:12
田原本町といっても町のはずれ
昔の「村」のままの地域です。
近くにお店もありません。
いいことって何も無いですが
唯一、コナミが近くにあることぐらいかな
遠くだったら続かなかったと思います。
家から見えているのでうもの。
前はエアロビックス等激しいのをやっていましたが
最近はヨガなどが中心です。
今日はお風呂だけと言う人の有ります。
一人暮らし、コナミに行かなかったら
誰とも話さない日があります
稲刈りは次の週末ぐらいからかな
叉賑やかになります。
栗羊羹、ゼリーの方がいいかも。
災害用といっていますが
瓶のまま何処かに行くこともあります。
返信する

コメントを投稿