園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

藁を頂いた

2014-11-18 22:05:42 | 農園・果樹園・花壇

昨日は朝からあまり寒く無く曇りがち。
コナミは午後3時からのヨガを受けるので、それまでに裏の温室を冬仕様にしておこう。
ビニールが古くなっているがもうひと冬このままで行こう。
ちょっと弱っている所は補強して、小さな穴は絶縁テープを張っておこう。
夏の間は上にかけていた寒冷紗を少し北側にずらして陽が良く入るようにした
これから毎日、陽が照ると、この温室を開けて、夜は閉めてと手間がかかる

温室の花ではないが、今咲いている花

ヒイラギの花。
とがっていた葉が丸くなって何年たつだろう。

ヒペリカムは夏の間中、季節外れの花が咲いていた。

カマツカの実

明るい赤もいいがこの沈んだ赤色。秋の深まりの色だ

公園の月見草・・・と名札に書いてある。

零れ種で夏から生えているがこのまま冬越し出来るだろうか

イソギク

 

今日は朝から小雨模様。
昨日はコナミから帰った後、畑に行かなかったので、U田さんが藁を下さっていたのを
知らなかった。今日は月命日でお寺さんを待っていたら
「sakkoさん、昨日藁を畑に持って行っといたで」と教えてくださった。
見上げれば今にも降り出しそうな空。
慌ててビニールを持って行って藁に被せて置いた。
お寺さんが帰られて後、急いで畑にいった。
頂いた藁

良く乾いていたのでそのまま積み上げて、

雨除けを被せて出来上がり

早速、ブルーベリーに暖かい藁のお布団を敷いてやった

夏には日除けのネットを張りたいので、立てた支柱だが、肝心のブルーベリーはまだ50㎝位だ
中々大きくならない。
支柱だけが空しくたっている感じ

エンドウの芽が出ていた。
発芽しないのもあるだろうと7~8個ずつ蒔いたが100%の発芽率?
間引こうか、このまま置こうか、迷うのである。

大根やレタス、水菜にはつかないで白菜が一番おいしいのだろうか

けいさんのブログでたくさんの花梨を見た。
我が家も成っていたはず。見に行ったが草と笹が生い茂り傍に寄れない。
3~4個なっていたと思うが、1個だけ拾って帰った。
かりん種はあるし、これはジャムにならないし、でもいい香り。
しばらく飾って置こう。

垂れ下がってなっていた柿。地上80㎝位の所。
それが何者かに食べられている。かなり固い柿だ。
小鳥は木の上で、柔らかくなったのを食べる。
これは誰が食べたのだろう。アライグマ? ちょっと違うかな?
80㎝の高さに届く大物?。
夜の畑はいったいどうなっているのだろう

これは明らかに小鳥の仕業。
この後、残っていたリンゴをすべて収穫した


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2014-11-19 06:12:57
温室の冬支度 お疲れ様でした。
今年もしっかりときれいにビニールを
張られましたね。
これってすごいおお仕事ですよね。
ヒイラギきれいですね。
同じ月見草がありますが寒さには強いです。
白菜は美味しいのでしょうね。
収穫するまで虫がいますね。
柿やリンゴは動物や鳥さんに
狙われていますね。
ブルーベリーは我が家も育ちが悪いです。
本を読んで土を作ったり、専用肥料を
あげたりしてもなかなか大きくなりません。
返信する
 (すばる)
2014-11-19 12:53:50
藁や籾はどうでも要りますから、頂くのは嬉しいですね。
月見草の下の青いの、なんでしょう?

ブルーベリーは酸性土壌が合うので、野菜用に石灰を撒いたりした場所だと育ちが悪いんですって。ピートモスを土に混ぜてやるといいそうですよ。自分では枯らしちゃっていますけど。
挿し木が着いて残っているから、ピートモスを使ってまた挑戦しますかねー。

タカサゴユリの種子、ぜひお願いします。
ウバユリの種子があるんですけど、もし蒔いてみられるなら送ります。
返信する
Unknown (zenpeichan)
2014-11-19 18:57:29
いろんな作業を手際よくやってのけるsakkoさんは働き者
それにしてもあの柿を食べたのは誰でしょう。
気になりますねぇ。要注意でしょうか。
夜のsakko農園を録画しておいたらどんな大物が出てきて
いるのか分かって面白いでしょうねぇ。
返信する
Unknown (ちほあるいははるの)
2014-11-19 20:39:38
晩秋というより、もうすっかり冬の気温となりましたが
sakkoさんの庭は、花で色とりどりですね。
周りが枯れ葉色になる季節、花があると元気が出て良いですね。
それにしても、地上80センチのところに成っている固い柿を
あんなにモリモリと食べてしまうのは何者??
アライグマなら、実を引きちぎって地面で食べそうですしね。
地面に何ものかの足跡、残って無かったですか?
返信する
夜中の畑 (庭のzassou)
2014-11-19 23:01:09
こんばんわ
残念ですね 
興味ありますよね 夜中の畑の様子 
楽しそうっ! zassouも観たいです
柊の花 いい香りがしますね 我が家のは枯れてしまいましたが
よそ様のお宅の香りに心なごみます
この花と香りの為に柊の成長を待っています まだ 30cmくらいですが・・・・・
畑の温室作り がんばっていらっしゃいますね 偉いです
藁敷き 優しいですね  zassouも今年こそサヤエンドウの風除けに
藁を組もうと思っていますが ・・・・・
返信する
 (けい)
2014-11-20 07:11:33
いいですねぇ、藁。
籾殻は手に入るのですが藁はなかなか。。。
籾殻とは用途が違うから、両方あると重宝しますよね。

ブルーベリー、我が家はすくすく育ち過ぎの感がありますが、
手入れとしては何にもしていないんですよ。
思い出したように枝を切り、収穫期に防鳥ネットを張るだけ。
ずぼらが幸いしていたりして、、、

柿、大胆に食べてくれますね。
何ものなんでしょうか?
怖いけれど見たい気もしません??

ヒイラギの花、上品で素敵。
やはりヒイラギモクセイの花と似ていますね。
香りも似ているのかしら。。。
返信する
Unknown (すもも)
2014-11-20 08:36:18
ひいらぎって葉っぱの先が丸くなるんですね。
面白いですね。
あったかい敷物ができてよかったですね。
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko)
2014-11-21 01:26:21
温室はまだストーブを入れていません
胡蝶蘭など高温が必要な花はもうやめました
カトレアは越冬できるぎりぎりの温度で
この冬は通そうと思っています
ヒイラギの花、地味ですが味わいがあります
白菜とほうれんそうが虫にやられています
好みに合うのでしょうね
寒く合って野や山に食べ物が無くなるとよけい狙われる
柿やリンゴです
ブルーベリーは夏の高温と土質によるのでしょうね
中々育ちません
返信する
すばるさん (sakko)
2014-11-21 01:30:05
籾殻と藁はどうしても欲しいものです
わざわざ畑まで運んでくださるのですよ
大切に保管しなくてはね。
ブルーベリーはピートモスと一緒に売られていますね
私も時々根元にピートモスを置いているのですがね
根元がゆらゆらしています
モグラの悪戯かもと思います
それに夏の高温に弱いようです
返信する
zenpeichanさん (sakko)
2014-11-21 01:33:02
あまりいろいろ植えすぎて、手が回りません
でも何とか収穫できるので喜んでいます
地上80cmの高さの柿、あの歯型、いったい
何者でしょう。
あの畑で夜は何が起こっているのかな。
監視カメラがほしいです
返信する

コメントを投稿