園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

永保寺・木曽路景観地(恵那峡)の旅

2011-04-11 19:45:57 | 西方寺からの旅行

寒かった春も一気に暖かくなり、さくらが満開になった。
「雲ひとつない青空ってこのことだね」と車窓から桜並木を眺めながらの出発であった。

4月10日、お寺の檀家の春の旅行である。

行程は

出発地→郡山山IC→亀山→楠JCT→多治見IC→永保寺→多治見IC→恵那あIC→恵那グランドホテル(昼食)→恵那峡→恵那峡遊覧船→恵那峡公園→恵那IC→朝来た道を通って出発地まで

知事選挙の投票日と重なったので、出発は30分遅くなり
途中のトイレ休憩は御在所SAで一回だけ
バスはnarakankouのトイレつきバス。

いいお天気で外はさくら日和、停滞もなく、永保寺(えいほうじ)についた。

永保寺は

臨済宗南禅寺派の禅寺で、見事な庭園美に定評がある古刹。鎌倉末期に足利尊氏の寄進により建築され、夢窓国師によって開基された。観音堂や開山堂は国宝に指定されている。

先ずは国宝観音堂と無際橋

左手、岩の上に建つ六角堂

観音堂を正面から

境内の写真

火災にあって再建された本堂の前の大きなイチョウ

永保寺のお参りを済ませて、ちょっと遅くなたが
恵那峡グランドホテルでお昼ご飯。
料理が次々と運ばれて来るので写真を撮り忘れていた。

恵那峡グランドホテルから見た、恵那峡

次は遊覧船で恵那峡めぐり

傘岩、しし岩、屏風岩、軍艦岩、などアナウンスを聞きながらの遊覧

品の字岩

秋の紅葉がきれいだろうな。
緑の木々の間に見える白い花は「こぶし」の花だと船長さんが教えてくれた
船長さんと会話できるのも良かった。

写真には撮れなかったが正面の遠くに雪の中央アルプスが見えた。

その後恵那峡公園のさくらを見て、お土産を買って帰途の着いた。

この旅行は西方寺の檀家の方たちばかりだから、和気あいあいで帰りのバスは賑やかにカラオケ三昧で皆さんの歌を聞きながらいい気分でうとうとしてしまった私です。

お天気と満開のさくら、毎年参加させてもらっているが、
今年は東日本の皆さんのことを思うと、申し訳ない気分になってしまいます。
今夜もまた大きな余震のニュース
もうこれ以上、被害が出ませんようにと祈るばかりです。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春満喫 (zenpeichan)
2011-04-11 21:07:22
素晴らしい青空と気心の知れた檀家の人たちに囲まれたバス旅行。春を満喫できましたね。
返信する
お天気がよくて良かったですね (リコ)
2011-04-12 08:08:08
おはようございます。
永保寺・木曽路景観地の旅 お天気も良く暖かくてよい旅になりましたね。
お寺の前に池があるのは何か心が落ち付き静かな気持ちになります。
銀杏の木随分古木のようですね。秋はどんなにか綺麗な紅葉なのでしょうね。
遊覧船からの岩も変ってます。落っこちてきそうです。
sakkoさんもカラオケ歌われたのですか?
楽しい旅行になりましたね。
返信する
Unknown (やろい)
2011-04-12 14:17:53
今日は。
桜が最高の時期で見る楽しみが倍増したのではありませんか?
永保寺・・好いところでしょう!
2度ほど訪ねたことがあるのです。
青春18切符と、町内から、ちょっと違った雰囲気のする場所ですよね。
恵那峡めぐり・・桜・・青空に映えて最高だったと思います。
紅葉も好いですが・・桜好いですね。

返信する
こんにちは。 (すぴまま)
2011-04-12 14:29:07
旅行は良いお天気になって良かったですね。
品の字岩、確かに漢字の品ですが不安定さが
恐い~
しかしsakkoさんは外見も体力も気持も話題も
本当に若いですよね~
他の人との分岐点はどこだったのでしょ(笑)
先日のコロちゃんと堤防を走る姿に感心しました。
ぶれのない走り姿に驚きましたよ。
私より断然走れます
エズサズと畑の効果?

そうそう、昨日フカセさんに寄ったらお姉さんが
sakkoさんのブログをみてるよ~と仰ってました
トマトとピーマンの苗を買ったのですが昨日は
寒かったので車に入れておき今日は外に出して
日差しを浴びさせています。
明日か明後日に植えようかと。
sakkoさんも植えられましたか?
返信する
Unknown (ちほあるいははるの)
2011-04-12 20:24:35
すべての写真が「晴れ、晴れ、晴れー!」
という感じで、
いかにお天気が良かったかわかります。
気持ちのいい1日だったでしょうね。
桜も、ちょうど満開で、一緒に行かれた皆さん、
みなご機嫌だったことでしょう。

ところで、前の記事のあやめ雪の花。
あらら。黄色でしたかー。
そのあやめ雪、春先に蒔いても良いのですね。
なんとなく「カブは冬のもの」という頭があって
残っていた小カブの種、私は、春先に蒔きませんでした。
来年は、二期作にしてみようかな。
春蒔きは成長が早くて、楽しいでしょうね。
返信する
zenpeichanさん (sakko)
2011-04-13 00:24:28
さくらはやっぱり、青空が一番似合いますね。
恵那峡まで、遠かったですが、皆ご近所の方ばかり、話も弾みましたよ。楽しかったです
返信する
リコさん (sakko)
2011-04-13 00:30:10
昨日はさくら満開で、いいお天気
申し分のない旅行日和でした。
恵那峡までは遠かったですが、大型バスでゆっくりした旅でした。
永法寺も大きなお寺で、橋のある風景が水に映ってきれいでした。
遊覧船も、景勝地を船から見て、春を満喫できました。
帰りはいつもカラオケです。
渡井はいつも聞き役です。
皆さんのお上手なんですよ。
返信する
やろいさん (sakko)
2011-04-13 00:38:17
やろいさんはもう何回か行っておられるのですね。
永方寺、大きなお寺ですね。
橋と阿弥陀堂が水に映って、すばらしい景観でした。
恵那峡はあまりさくらがなかったですが、
木々の緑に混じって「こぶし」の花の白がきれいでした。
帰りも休憩は一度だけ、関のインターで、みな赤福を買って、帰ったのですよ
返信する
すぴままさん (sakko)
2011-04-13 00:51:58
昨日はいいお天気で、さくらも満開、お寺もいいお寺で、恵那峡の遊覧船も楽しかったですよ。
朝からコロと走っていたのは、この間植えた「えびすかぼちゃ」の霜よけを外すために畑まで走っていました。
スイカやトマトなどの夏野菜のうちでかぼちゃが一番寒さに強いと思うのです。
今日、小島の農家の方がたくさんスイカを植えておられました。
もうそんな時期かなと思いながらコロと歩いていました。
フカセのお姉さんはブログをチェックしていて、
この間もジャガイモの名前を間違えていたと指定されましたよ。
私はかぼちゃ以外はまだ何も植えていません。
次はピーマンとトマト、なすもうえたいともっていますが、
ハウスに蒔いた枝豆とトウモロコシの苗が大きくなってきているので、それを先にうえようとおもっています。
すぴままさんはもうピーマンとトマトを買ってこられたのですね
ビニールのトンネルなどの保温が必要でしょうね

フカセのお姉さんはどう言ってましたか。
返信する
ちほあるいははるのさん (sakko)
2011-04-13 00:58:26
昨日はさくら満開、背景は青空、参加者は皆顔なじみ・・・・
永保寺もいいお寺で、恵那峡の遊覧船からの景色も最高、良かったです。

あやめ雪は茎が紫っぽかったのですが、花は菜の花と同じに黄色でした。
蕪は大根の仲間ではなくて、葉の花の仲間なんでしょうね。
秋蒔きは蒔き遅れて、なかなか丸くならなかったので、袋の説明をよく読んだら、3月からも蒔けると書いてありました。
春蒔きは直ぐにたけてしまうので、ほんの少しだけ蒔きました。
返信する

コメントを投稿