園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

風邪予防のための花梨の蜂蜜漬け

2006-11-04 20:37:24 | 一人のための、料理、保存食、
先月の27日の古社寺めぐりのとき拾ってきたかりんではちみつ漬けを作った。



拾ってきた花梨です

洗って種をはぶき、切ってピンに入れたところ



蜂蜜を上からかぶるぐらい入れる



蜂蜜は木岡さんから頂いた木岡さんの自家製の蜂蜜です。
純度が高いのですぐ凍結します。凍結し始めてどろ~っとなっているのを使いました。

今日の様子です
かりんからエキスがでてさらさらになってきています。



これでいいのだろうか、花梨酒は作ったことがあるがはちみつ漬けは初めて、それも我流で・・・。なんだか心細い・・・。
心配になって「かりんの蜂蜜漬け」を検索。
・殺菌のため70度以上で30分間、湯煎する
・毎日ピンを2~3回振る。
・冷蔵庫で保存する
などいろいろとかいてあるが、どうしよう。
いまさら湯煎は出来ないだろう
毎日ピンを2~3回振る。
これは出来そう。 さっそくピンを揺らせてみた。
どのくらいで出来上がるのだろう
かりんは出しておくのだろうか・・・・・

まだまだ疑問は続く・・・。

sakkoの風邪は喉からくる。
このかりんの蜂蜜漬けでこの冬を風邪から守ろう

風邪を引かないためには、まず
コタツ・・・今日出しました。
パソコン用に電気ひざ掛けを用意した。
電気毛布もすぐ使えるようにした。
これもれっきとした風邪予防ですね。

今日のコナミ
ビランクスヨガとコリオ


追記
今日の胡瓜の収穫です
あの一人ばえの胡瓜です。







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喉から (富衣美)
2006-11-05 12:00:41
御久しぶりです。
この頃バタバタして中々ゆっくりお邪魔できなくてお許しください

私も風邪は喉からです。昔は金柑類で作られた砂糖漬けを飲んで早期予防していて凄く聞いた記憶があります。花梨でも同じ効果あるんですか?勉強になりました。
今はイソジンを使って嗽を徹底していますが。

炬燵はもう出しましたかけど、千葉はまだ暖かいです。こうしている今も我が家では窓を全開していて、換気を楽しんでいます。
返信する
干し大根下付けしました (hana)
2006-11-05 17:39:47
sakkoさん
カリンのはちみつ漬けはのどに良いそうですね
お湯に薄めて飲むのでしょうか?
そんな簡単に落ちているのですか?
ご自宅のものですか
すみません・お聞きばかりしています。
のどから自分は風邪症状が始まりますので
気をつけたいと思います。
☆本日暖かく干し大根が結構早く干仕上がり
まげて見ますと充分でしたので下付けをしました。2日に干し今日5日ですので早いかなと思いましたが
好天続きでしたので早く良い具合に干しあがりました
。その時の状況が結構左右されますね。
返信する
富衣美さん (sakko)
2006-11-05 17:42:23
何時までも暑いですね。暖かいを通り越して暑いといっていいような気候でした。
富衣美さん出発の日が近づいてきましたね。
向こうの気候はどうなんでしょう。
風邪をひかないように気をつけていってきて下さいね。
かりんは喉にいいようです。
出来上がったらお湯で割って呑もうと思っています。
返信する
hanaさん (sakko)
2006-11-05 17:58:50
今日も暖かかったですね。
でも冬支度をしなくっちゃと思って温室の寒冷紗をはずして、ビニールを張り直しましたが、シンビやデンドロは一度寒さにあわせたほうが、花芽が付きやすいようでもう少しそのままにしておこうと思いました。
あのかりんは拾ってきました(無断で)
先日の古社寺めぐりのとき行った春日神社の境内に大きなかりんの木があって、下草の上に沢山落ちていたので2個だけもらってきました。
お天気がいいので大根は乾きがいいのですね。
この辺りでは漬物大根はもっと寒くなってからです。
まだ細いです。
私も夏につけた胡瓜の粕漬けを見て見ます。
返信する
Unknown (山の爺)
2006-11-05 18:37:50
お初です、山の爺と言う者です。
うらべにさんにコメントを書いていたら上に有ったのでチョット寄り道をしました。

又来るかも??よろしく~!
ではではご挨拶まで・・・。
返信する
香りが抜群ですねぇ♪ (rick papa)
2006-11-05 18:49:04
花梨の蜂蜜漬けは香りも良くて、毎年作りたくなりますよね。 sakkoさん、熱湯殺菌なんかしなくても大丈夫ですよ。 梅の砂糖漬けや蜂蜜漬けの時と同じで、漬け込む時に良く花梨の水気を切ってあれば、蜂蜜自体が防腐効果が大ですから、販売するわけじゃないですし、これでばっちりいけま~す♪
 
それからsakkoさん、花梨と言うのはとても良い音色を出すの知ってますか? 今度金づちで花梨の実叩いて見て下さいね。 『カリ~ン』なんて音かなぁ~♪ 今日は大変勉強になり、得しましたね…sakkoさん。   
返信する
カリンの蜂蜜づけ (ミレイ)
2006-11-05 18:55:07
いいですね。
私もカリン酒は、作っていますが、はちみつ漬けはつけたことがありません。
カリンが手に入りましたら、真似させてくださいね。

ところで、この辺ではカリンと似ている、マルメロが割合手に入りますが、それでも同じようになるのでしょうか?
返信する
あなたの風邪はのどから?それとも・・・ (zenpeichan)
2006-11-05 20:06:07
冬になってくると、風邪薬のコマーシャルが幅をきかせてきますが、風邪にかかるとどこに症状がでるか人によって確かに違いますね。はい、私ものど、そして咳・・・という具合に困った状態になっていきます。
かりんはそんなときいいでしょうねえ。ミホちゃん作ってくれないかなあ・・・。おっと自分でこれぐらいやらなくちゃあねえ。スーパーでもカリン売っていました。
返信する
山の爺さん (sakko)
2006-11-05 22:30:38
よくいらして下さいました。
うらべにさんのところで時々お会いしてますね。
お尋ねしたこともあります(足跡は残しませんでしたが)
こんなブログですが、またいらしてくださいね。
返信する
rick papaさん (sakko)
2006-11-05 22:38:40
rick papa さんのコメントはいつもためになります。
金槌をもってかりんの下で、かりんをたたいている、おばさんがいたらsakkoだと思ってくださいね。

我家のかりんはここ4~5年実がなりません。
花もちらほらです。
だから神社からそっと頂いてきたのです。
これがあればこの冬、風邪を引かないですごせそうですね。
返信する

コメントを投稿