早朝はまだ雨が残っていたが、8時ごろから薄日が差してきた。
今朝はお宮さん(お宮にもさんを付けて呼ぶ)の庭掃きの当番。
雨上がりの砂利の上の落ち葉は、掃き難いものである。
5人で約1時間、急いで帰って、ウオーキングに参加するため保健センターに急ぐ。
田原本町の健康づくり推進員委嘱式及び三組織交流会に参加。
委嘱式、三組織交流会の後
黒塚古墳までウオーキング(10km)
途中1回休憩を取り、先ずは「天理市立黒塚古墳展示館」に寄る。
黒塚古墳から出土した「三角縁神獣鏡」を展示している。
(資料館パンフレットより)
竪穴式石室と副葬品の配列
(資料館パンフレットより)
資料館を出て、天理トレイルセンターまで歩き此処でお弁当。
sakkoのお弁当。
上に書いたように朝から忙しかったので、こんなお弁当です。
前回の時もこのトレイルセンターでお弁当を食べたが、
あの時は石上神社から、長岳寺までだったが長岳寺は素通りしてお弁当の後解散だった。
長岳寺は直ぐ目の前だから、弁当のあと一寸覗いてきた。
山門をくぐると
此処は花の寺、もう少し早かったら、つつじが満開だったろうに。
皆のお弁当休憩は終わり、帰り道、黒塚古墳に行く。
その後一路、保険センターまで、此処で解散。
片道5km、往復10kmのウオーキングだったが、そよ風が有り、暑さを感じない、いい距離であった。
sakkoは其処からチャリで30分。
途中また、唐子遺跡の横を通る。写真だ~~。
唐子池の堤の桜若葉
葉桜の緑のトンネルの下の
白い椅子に座っているのは
誰?
千年も前の私の祖先・・・・・
いいえ、遠い昔に足を踏み入れた・・・・私・・・・
*********************
歩くより、やっぱりチャリの方が楽だな~。
大和平野のど真ん中、ゆっくりとペダルを踏んで・・・・・
こんな綺麗な花も見つけた
小麦畑も黄金に・・・
もう疲れたので、散歩に行きたくなかったけれど、
「コロちゃん、もう散歩に行ったね」といったら
「ウウ~ん、まだだよ~」と首をふったような、誤魔化されないコロちゃんだな~
と畑に行った(カメラは持っていく)
キーウィの花が咲いていた。この木は雄花が早く咲くので昨日は雄花だけだったが、今日は雌雄の花が咲いていた。
右が雌花。
あ~~もうだめだ~
そらまめに目が行く~~。
我慢できずに3莢とってきた。
さっと塩茹で、これが一番
(ホントは、まだ少し早すぎたかな?。でも美味しかった。今度はあの鉢にてんこもり、食べてみたいな)
今日も一日sakkoなひであった。
今朝はお宮さん(お宮にもさんを付けて呼ぶ)の庭掃きの当番。
雨上がりの砂利の上の落ち葉は、掃き難いものである。
5人で約1時間、急いで帰って、ウオーキングに参加するため保健センターに急ぐ。
田原本町の健康づくり推進員委嘱式及び三組織交流会に参加。
委嘱式、三組織交流会の後
黒塚古墳までウオーキング(10km)
途中1回休憩を取り、先ずは「天理市立黒塚古墳展示館」に寄る。
黒塚古墳から出土した「三角縁神獣鏡」を展示している。
(資料館パンフレットより)
竪穴式石室と副葬品の配列
(資料館パンフレットより)
資料館を出て、天理トレイルセンターまで歩き此処でお弁当。
sakkoのお弁当。
上に書いたように朝から忙しかったので、こんなお弁当です。
前回の時もこのトレイルセンターでお弁当を食べたが、
あの時は石上神社から、長岳寺までだったが長岳寺は素通りしてお弁当の後解散だった。
長岳寺は直ぐ目の前だから、弁当のあと一寸覗いてきた。
山門をくぐると
此処は花の寺、もう少し早かったら、つつじが満開だったろうに。
皆のお弁当休憩は終わり、帰り道、黒塚古墳に行く。
その後一路、保険センターまで、此処で解散。
片道5km、往復10kmのウオーキングだったが、そよ風が有り、暑さを感じない、いい距離であった。
sakkoは其処からチャリで30分。
途中また、唐子遺跡の横を通る。写真だ~~。
唐子池の堤の桜若葉
葉桜の緑のトンネルの下の
白い椅子に座っているのは
誰?
千年も前の私の祖先・・・・・
いいえ、遠い昔に足を踏み入れた・・・・私・・・・
*********************
歩くより、やっぱりチャリの方が楽だな~。
大和平野のど真ん中、ゆっくりとペダルを踏んで・・・・・
こんな綺麗な花も見つけた
小麦畑も黄金に・・・
もう疲れたので、散歩に行きたくなかったけれど、
「コロちゃん、もう散歩に行ったね」といったら
「ウウ~ん、まだだよ~」と首をふったような、誤魔化されないコロちゃんだな~
と畑に行った(カメラは持っていく)
キーウィの花が咲いていた。この木は雄花が早く咲くので昨日は雄花だけだったが、今日は雌雄の花が咲いていた。
右が雌花。
あ~~もうだめだ~
そらまめに目が行く~~。
我慢できずに3莢とってきた。
さっと塩茹で、これが一番
(ホントは、まだ少し早すぎたかな?。でも美味しかった。今度はあの鉢にてんこもり、食べてみたいな)
今日も一日sakkoなひであった。
お恥ずかしいブログですが、記録のために残しています。
大神神社にささゆり園があるのですか。
行ってみたいですね。
三輪山は眺めているだけでまだ昇ったことがありません。
三輪山は大神神社のご神体ですね。
此処から登山口のところから覘いて帰ったことがあります。
三輪山登山も経験してみたいです。
こんなブログですが、またいらしてくださいね。
有難うございました。
同感したり楽しく見せていただきました 一昨日大神神社へ行きましたらささゆり園があってまだ咲いていませんが今年は2千本位咲く予定だそうです
初めて三輪山に登ったんですよ
今も遠いところからや家族連れが多いそうです。
私思うのですが、そうめんはなんといっても
三輪そうめんですね。
奈良まで美味しいそうめんを食べにきてくださいね。
あの細さ、こしの強さ
古墳や遺跡を回ったりするのが好きでした。
当時は、まだ黒塚古墳は有名になってなかったですね。
でも「あ、『鹿男あをによし』で見たところだ!」
ってピンと来ましたよ。
長岳寺あたりも久々に行ってみたいです。
そうめん、食べたい。(笑)
片道5kmでしたから、丁度良かったです。
青葉の季節は花の季節と違って、またいいものですね。
コロちゃんは、疲れているといっても通じませんから、困ります。
10kmくらいが丁度いいですね。
黒塚古墳のあたりは一寸山になりますが、
我が田原本町は、大和の中心です。
歴史のある道をチャリでのんびりと・・・・
思えば贅沢ですね。
コロちゃんの散歩も私の都合で
ホンの其処まで、、、という日があります。
昨日もほんの少しの散歩でした。
朝早くから、またお弁当を作って、ウォーキング みんなと歩く楽しいでしょうね。
お弁当も健康にも良さそう 美味しそうです。
若葉の下いい風が~心地良かったのでしょうね。
コロちゃんには今日は疲れたからが、とおらないですものね。
頑張るsakkoさん 無理しないでね。
モグラも困り者です。
これは網ではどうにもならないですね。
昨年は落花生を全部食べられてしまいました。
葱の根っこも甘くて美味しかったのでしょうね。
モグラ取り機って云うものあるそうですが、
モグラを捕らえた後、どうするのでしょうね。
一寸、膝の具合を気にしていたのですが、
平地だったし、無事に完歩出来ました。
案外早く帰れたので、帰り、オークワで買い物して、唐子遺跡によって帰りました。
やろいさんは外食を。
私は昨夜何を食べた???
思い出せない~~~。
コロちゃんの散歩は私の都合で、
「ウンチ出た?、そしたらもう帰ろ」と直ぐ帰ります。
待っているから余計そう感じるのでしょうね。
shogame2さんもやっぱりとなぜか笑みがこぼれます。
後もう少し、待ちましょう。
まだ蕾もあるし、きっと咲き初めなんでしょうね。
聖徳太子が歩いたかもしれない古い道を、
自転車で風を感じながら走る。
贅沢ですね~~。
梅雨入り前の、一番、緑が気持ちの良い季節。(梅雨に入ってしまうと、緑の中も蒸し暑いわ。蚊は襲ってくるわ)
写真を拝見すると、うす曇り?ウォーキングには最適の日でしたね。
それにしても、前のブログに出ていたモグラ!
この前、畑を耕していたら、陽気が良くなったせいか、ミミズがいっぱい出てきたんですよ。
嬉しかったんですが「ああ、またこれ目当てにモグラが来る~~・・・・・」と、ちょっと暗~~くなっていたところです。
モグラ道に竹筒を埋め込んでおくと、それにかかると聞いたことがあるんですが、・・・・・今度、思い切って埋めてみようかな?
ホント、害虫同様、憎らしい相手ですよね。
お疲れさまでした。
今朝起きると、普段あまり運動しないので、
足腰が少々、だるいです。
sakkoさんのお弁当、まあ・・上等ですこと。
帰り唐古遺跡に寄られたのですね。
葉桜で、涼しい風を感じます。
コロちゃんの散歩、大変でしたね。
夕飯が面倒で、怠けて外食にしました。
まあこんな日も有って良いか!!と勝手に決めました。(笑)
私はもうその場で茹でて、10時のおやつに3粒。
やっぱりちょっと若かったけど、甘みが本当に美味しかった。
こういうちょっとのものってありがたみが違いますね。
スナックエンドウやキヌサヤ達とはえらい違いです。
赤い花はブラシの木ですね。
これを見るとポットのお掃除を思います。
大和平野のど真ん中を自転車で走るSakkoさん。
日本のすばらしい歴史が眠っているところですもの、贅沢ですね~。