園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

天ぷら蕎麦

2010-03-23 01:16:10 | Weblog
3月22日  晴れ   暖かいとの予報・・・
でも 朝は・・
霜が降りていました。まだまだ油断はできません
(その後今日はいいお天気暖かでしたが)

   

毎年、新芽を霜でやられてしまうので、枯れ草を乗せて霜を防いでいる
「しらん」です

   


突然ですが・・・天ブラ蕎麦を

   

実は近所の方が亡くなられてお葬式のお手伝いに行ってました。
お葬式もどんどん簡素化されてきていますが、
昔からの付き合いもあってそう簡単にはいきませんね。

そしていただいたパック詰めのお食事ですが、
どうしても全部いただけそうに無かったので、お刺身や煮物などからいただき
天ぷらを残して帰りました。
その天ぷらで、作った天ぷら蕎麦です。

今、日本の食糧自給率は何パーセントだと思いますか。
3年くらい前の統計ですが39%なのです。
少々の差は有ると思いますが、60%近くを外国からの輸入に頼っているのです。
その大切な食料をどれだけ「廃棄」しているでしょうか。
食べ残し、賞味期限切れ・・・・
今日も皆、食べ残しをパックに残したまま・・・・捨てられていきます
勿体無い・・・と言うより、悲しいのです。
そんな思いは何も言わずに黙って天ぷらを持ち帰ったsakkoを若い人はどう思っていたでしょうか。
上の事情は話さなくても、皆さんごぞんじだと思いますが、
食育の大切さが叫ばれている今、食べ物を大切にするそんなお母さんの姿も
大切ではないでしょうか。


この地球上で今お腹をすかせて餓死している人がいるのですよ。

外食をしたとき沢山注文して「もうお腹いっぱい」
「勿体無いから残しなや・・・」といいながら
いつかテレビで見た、餓死寸前の人たちの姿が思い出されます。

残り物の天ぷらで作った天ぷら蕎麦でしたが、あえて載せました。

町の食生活改善推進員のsakkoなのですが・・・・
関係ないか・・・・・
でも、食べ物は大切にしましょうね。

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もったいない (庭のzassou)
2010-03-23 03:01:58
いつも何でももったいないと思っているzassouです
TVのドラマでも手を付けていない食事をゴミ箱の上で食器を傾けて捨てる
そんな場面 何回見たでしょう 
怒りを表すにも違う表現をしてほしいと思っていました
子供たちは=若い人たちはそれが正しいのだと思ってしまいますよね 
お菓子の箱や缶 包装紙までもったいないもったいないのzassouです
特に食べ物は・・・ お店ならテイクアウトできると良いですよね
見た目を変えて出せすのも主婦の知恵 そう 天ぷらうどんに変身とか

食べ物の大切さを後ろに続く人たちにに伝えるにはどうしたらいいのでしょう
家庭と・・・政治?

そういえば TVで 緑の提灯のある居酒屋さんの話が出ていて
国産食材を多く利用しているお店ですって 
星の多い方が国産&地場産食材を利用してますって 
1つ星から5つ星までありました
ちょっといい話
返信する
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2010-03-23 06:25:37
シランの芽
そうです。霜に弱いのに毎年顔を出して
被害に遭うのですよね。
昨日芽が動き出したと何げなく
見ていました。
パオパオの切れ端を掛けてあげます。
休耕地が増えています。
安さを追求した結果でしょうね。
農業離れが進んでしまった。
安全を求めて自然農法が脚光を
浴びていますが、これも1部のことで
全体的には少ないのでしょうし
食べ物を残すのは当たり前の社会になってしまいました。
食中毒のことがあって、持ち帰りが
出来なくなっていたことも原因だったかも。
最近またパックを用意してくれる
お店が増えています。
大切に食べますね。
返信する
いいことですね (リコ)
2010-03-23 07:52:23
sakkoさん おはようございます
又今日も雨ですね。

シラン寒さに弱いのですね。
なにかかけてやることで、守られますよね。

私も残っていると勿体無くて、いつもいただいて帰ります。
お天麩羅蕎麦に。。。いい考えですね。
今は私たちの時代と違って、若い方には勿体無いの考えが薄れていますから。
育った時代によって、考え方が違うようです。
返信する
大丈夫ですか?? (けい)
2010-03-23 08:45:07
膝に水が溜まってるって・・・吃驚しました。
4日も留守にしていましたので、今頃拝見しています。
お大事になさってください。
私も一時期、立つにも座るにも悲鳴をあげ、階段を
這って上るというほど膝が痛んだ時期があって、泣きました。

暴風・暴雨・雷・地震・黄砂・・・。
今回の山ではいろいろ沢山体験しました。

解るなぁ。
私も「勿体ない」が口癖です。
バイキングなどでもね、食べないのに量だけたっぷり
取って残す人を見るとガックリします。
返信する
残り物でも (ごん太)
2010-03-23 09:31:03
一手間加えると美味しい物に変身するんですね

天ぷら蕎麦
ゆで卵も乗っていて凄く美味しそうですね



ごん太も なんですが
今の日本字人には
もったいない って言葉自体が無くなってしまった
気がします
返信する
こんにちは (shogame2)
2010-03-23 12:16:26
ヒザの調子はどうですか?
まだ畑も本格的に始まったわけではないので、
今のウチに養生して、しっかり治してしまった方が良いですね。
無理をしないことが一番。
夫も同じようにヒザに水がたまったことがあるので、時々ヒザをマッサージしています。(良いかどうかは不明ですけど)

今朝は寒かったのですね。
霜まで降りてビックリです。
こちらはそこそこ暖かい朝でした。
でも そちらでの寒さは、きっと明日にはこちらに来るんでしょうね。
またしても 畑のイチゴやビニルマルチが飛んでしまったジャガイモが気になります。
一喜一憂の季節ですね。
返信する
Unknown (ひでちゃん)
2010-03-23 12:40:12
もったいない!この言葉こそ あまりきかないかもしれません。
根本的に どうやってこの食事がもらえるか...なんてことを考えることが 少ないのかも...
考え直さないといけないですね。
私は ついつい もったいないと残り物を食べて 太った~と悲鳴を上げてます。(笑)
返信する
是非これを、見てみてください。 (経験者)
2010-03-23 13:16:44
是非これを、見てみてください。
「ミネラルって、何だろう?」というセミナーのビデオなんですが、
 前半はほとんど、「食品添加物」の話です。
「食生活」の観点から見ても、非常に興味深いので、見てください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
   http://xurl.jp/5x5b
返信する
Unknown (するっと)
2010-03-23 16:48:51
残り物のてんぷらがおいしそうな天ぷらそばに。
私なら面倒なので、そのまま冷たいてんぷらを食べちゃうだろうな。
そうするとなんだか侘しい、食事になるけど、ひと手間かけたら、生き返るものですね。
冷蔵庫の中の物、整理しないといけないなあ。
返信する
庭のzassouさん (sakko)
2010-03-23 22:42:10
テレビが悪いと思うことがたびたびありますね。
大食いの、あの子、嫌いです。
テレビを見ながら勿体無いと思う場面が
多々ありますね。
と言いながらも、我が家も中華料理店にいって
沢山注文しすぎて、勿体無い思いをすることがあります。

私も何でも勿体無いで溜めてしまうのですよ。
そうです、包装紙なども・・・・箱も、同じですね。

国産材料を多く使う店が星5つですか
それもいいですね。
返信する

コメントを投稿