今日も朝から小雨。蒸し暑い。
畑はぬかるんでいるだろう。
こんな日は畑はお休みして、裏の温室の草取りをしょう。
サボテンを二鉢、大きな鉢に植え替えた(写真?なし)
クリントキサムが今年も咲いた。
我家に来て27年、28年目かな?。もん父さんたちが結婚して最初の母の日のプレゼントだ
モミジ葉ゼラニューム
風蘭
花キリン
ほとんど一年中咲いている
ビニールハウスの温室は草が生える。いい天気の日は暑い。
今日のように小雨の日が丁度いい。草取りをしていたら、サクラランの蔓が
地面を張って思わぬところに咲いていた
紫陽花
ホタルブクロ
ベロニカロイヤルキャンディ
ポポー
ものすごく葉が茂っている。やっと見付けた実
畑はお休みと云ったがやっぱり気になる。夕方小止みに成ったので畑に行った
坊ちゃんカボチャ。
たくさん花が咲いたんだな。でも雨で受粉出来なかっただろうな
トマト
ルネッサンス
何気なく里芋を見たら・・・・・
即振り落として踏付けの刑に処した。
私がこの時間、ここに来なかったら、殺されることは無かったろうな。
何だか・・・・・・
オクラが雨のお蔭で元気づいている
先日とって来た紅梅の梅が黄色を増し、いい香りを放って来た。
半日、水に浸けてあく抜きして、乾かし
塩漬けにした。12%の塩で漬けて今、重石をして水が上がるのを待って居る。
次は紫蘇を入れて土用を待ち土用干し・・・・
例年通りの梅仕事が出来てよかった