goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

82歳の同好会と柿の収穫

2019-11-09 23:19:27 | Weblog

昨日、橿原観光ホテルで、田原本中学の同好会があった。
昭和27年卒であるから、卒業から68年が経つ。
同窓会から同好会に変わって、2年に一度の会である。
前回は2年前の11月11日で38人出席。今回は34名の出席で有った。

皆年相応の立ち居振る舞い、そして82歳の体力、知力を過信しないで
受け入れているのがよかった。
11時から3時までゆっくり時は流れて、次の会に会う約束をして別れた
多分、この会も次回が最後になるだろう。それまで頑張ろうね。また会おうね。

駅からホテルまでの銀杏並木、今年は未だ黄葉していない。





 

今日はもん父さんに手伝って貰って、柿採りをした。
お世話になっている親戚、友人に送るためである。

ともかく取りましょうともん父さんは高いところ、私は下の方をとった


もん父さんが一個ずつ、綺麗に磨いて箱に詰めてくれた。
ミカン箱5個、ビニール袋と籠の分は採り過ぎた柿。
まだまだ木になっている。小鳥さんも待って居るだろうから、少しは残してあげましょう
クロネコに持って行って発送した。



昼ご飯を食べて、もん父さん、午後はすこし徒長枝を伐ってくれた。
私はsakko便の野菜と、家族が大好きなお餅をついた



今日は雲一つない青空。
軒の干し柿に最高の天気。今日もいい日であった。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ