goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

予報は雨。予報通りに降ったけれどほんの少しだった。

2017-05-06 20:14:26 | 農園・果樹園・花壇

連結トレーに蒔いた紫蘇は一株も芽が出ず、一人ばえがたくさん生えている。

種は新しく買った。(有効期限が書かれていなかった)

仕方ないので今年はこの一人ばえの紫蘇を育てよう。
この間から少しずつ畝に移している。
今日は雨の予報だったので、朝のうちに残りを移植した。

それからコナミに行って帰り「外は雨が降ってるよ」とAさんに云われた。
良かったな。紫蘇を移植して置いてと思ったが雨はほんの少々。


夕方山野草の棚を見に行ったら、日除けのために張ってある寒冷紗の下は
ほとんど濡れていなかった。


夕方、まだ降りそうな空だったかジョウロで水を遣った。
雨の予報、田原本付近に雨雲接近・・・・・なんとなく「降った」と思ってしまう。


人参を少し間引いた。葉も美味しかった


キヌサヤとスナップエンドウは毎日収穫。


ソルダム

今年はあまり実がついてない。 

ソルダムの葉に止まっていたアゲハ。
何アゲハかな?。
ネットで調べたら「ナガサキアゲハ」に似ていた。


畑では草取り、家では鉢物の植え替えが待っている。
君子欄は一鉢に一株。葉を左右対称に出させるのが基本。
これは一鉢が3株に増えていた。


根が多く成り過ぎていたので適当に切り落とし


3鉢に植え替えた。


君子欄はまだまだあるが、イチゴを採りに行くためここで中断

 


イチゴ取りが大変だ。カラス除けに張ったネットを留め具で止めている。
それを外して収穫しまた留め具をさして置く。



今日も花ん写真を載せて置こう

ベツヘルムの星


ライラック


カタバミと十二一重


タツナミソウ


イワカラクサ  白


イワカラクサ   紫


てっせん


ピンクの都忘れ


スーパーのトマトもずいぶん値が下がって来た。
冷凍のミニトマト。早く食べないと・・・・



甘夏のマーマレードを入れたパウンドケーキ

最近この味にはまっている。太るのが怖いけれど・・・・。


畑のイチゴはカラスが見張っているが裏のプランターのイチゴはまだ小鳥は知らない


この間Cちゃんが送ってくれたお魚尽くしの食事。
お腹一杯でケーキまで食べられないだろうとケーキは別の日になったとのこと。

 

もう一度誕生会?。
お寿司も美味しかったよ。ありがとう。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ